115: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/21(月) 16:31:41.96 ID:jW0MKaco0
 エンダーリリーズどう? 
 
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1624202813/
245: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 00:48:48.31 ID:iZqmN70v0
 エンダーリリーズ面白いね
ホロウナイトは死にまくったけどこれはいける 
 
256: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 01:12:39.99 ID:S3GuuUM90
 リリィズちょっとやったけどロストとかないんやね
良心的
歯応えを求める系ってよりサックリ遊べる系かな 
 
242: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 00:30:05.07 ID:1rC7lsIU0
 エンダーリリー
初見、最初のボス撃破
ここまでノーダメ
敵の攻撃タイミングをエフェクトで教えてくれるのと、
回避性能が良すぎて、今のところヌルイ
この先難易度がどうなっていくかは分からないが、サクサク進んで気楽
操作感はとてもいいね
動かしてて気持ちいいし、世界観も良い感じ
隠し通路はとりあえず2箇所みつけた 
 
246: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 00:51:55.47 ID:T4vMDe/ba
 リリー操作軽くて良いね
現状だとホロウナイト+ソルト&サンクチュアリって感じ 
 
248: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 00:56:13.79 ID:wBs7pYosd
 リリーロードとか処理落ちは気にならない感じ? 
 
249: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 00:58:59.83 ID:iZqmN70v0
 >>248
処理落ちムービーの時ちょっとあったぐらいでアクション中は気にならない
ロードもサクサク 
 
252: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 01:00:46.70 ID:T4vMDe/ba
 >>248
据え置きモードでファストトラベル入手のとこまでやったけど今のところ大型の敵相手でも処理落ちはしてないかな
ファストトラベルも早いし死んだ後のリトライも復帰早くてロード回りのストレスはほぼ無いと思う
タイトルに戻ってから再開ロードもサクサク 
 
261: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 01:25:06.52 ID:LZnKK4UY0
 エンダーリリィズはSTEEM版のアーリーアクセスで戦闘が大味すぎるって話をきいて手が出せないでいる
歯ごたえあるけど何度も挑戦したくなる作りなら良いけどチート性能な攻撃手段がある無双的な
サクサク敵を殲滅するライト系だと逆に1周しただけで満足してしまうのよね 
 
265: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 01:33:31.51 ID:iZqmN70v0
 ホロウナイトみたいなのが異質なだけだと思う
あの値段設定であのボリュームはおかしい
ホロウナイトで死にまくって命からがら真ボス倒せた自分でも序盤ボスで三度死んだとはいえ楽しめててこういうのもちょうどいいバランスで良いと思う 
 
262: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 01:30:49.33 ID:tRmaF6g40
 この価格なら一周で満足するレベルでもまま、えやろ 
 
266: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 01:36:28.34 ID:X/kTL7bc0
 リリィは映像と音楽でピンときたら買ってもいいんじゃないかな 
 
268: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 01:47:08.05 ID:G6TbiRDX0
 音楽とグラはいいとおもう 
 
267: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 01:42:34.19 ID:ANlmHBHsd
 
269: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 01:48:14.65 ID:H/JThupQ0
 エンダーリリィ公式がツイートしてる人に片っ端からアプデのお願いリプしてて草 
 
274: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 02:43:06.86 ID:LBsgT1DK0
 ホロウ難易度で積んでるけどリリィはいけそう
あとなんかロックマン味がある 
 
275: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 03:00:16.82 ID:0fdMUbT/0
 エンダーリリィ1時間遊んだとこだが
アクションのテンポはなんとなくドラキュラ奪われた刻印に近く感じる
操作感覚そのものはかなり良い手触り
難しくないと言えるけど、雑にやっていいってわけじゃない
とはいえ基本的に攻撃のタイミングに合わせて無敵回避で敵をすり抜ける感じが多く、キビキビ動いて避けるというより敵をよく見て避ける感じ
ボス戦なんかは、直近でモンハンやってたせいでモンスターの攻撃を避けてスキを突いて叩き込むっていう駆け引きのテンポがほぼ同じに感じてしまう
最も、それはアクションゲーム的には楽しい部分なので、個人的にはかなり好き
あと、ビジュアルと音楽と雨音がしっとりしていて良い…
これは梅雨の長雨の夜にはよく合う 
>>274
倒したボスの力を得られるのはまんまロックマンだし、そのスキルの使い勝手がロックマンの特殊武器的だと思う
それと、上に書いたモンハン的駆け引きって大元はロックマンと同じだしね
 
285: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 07:35:31.48 ID:oE26mZT90
 リリィ若干処理落ちというかフレームのカクツキがある 
>>275
でも、ボス戦のプレイ感はホロウナイトの方がロックマンっぽさが強いようなw
 
290: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 07:58:55.56 ID:zPYWksyf0
 確かにエンダーリリィのボス戦モンハンとロックマンみたいな感じだな
これは面白いわ 
 
284: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 06:41:08.81 ID:AyFCbK+40
 リリィちょっとやった感じ良いぞ
エリア切り替わりロード一瞬、処理落ち無し、携帯モードでも画面ぼやけない
とスイッチ向けにちゃんと最適化されてる 
 
297: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 08:10:04.08 ID:ha/bc0k00
 リリィ良さそうだから買いたくなってきたわ
マップ広そうだしボリュームはそこそこある感じなのかな 
 
299: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 08:17:32.11 ID:5sT8AK5ya
 リリィ難易度設定選べる? 
 
301: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 08:26:50.61 ID:iZqmN70v0
 >>299
選べないと思う 
 
325: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 09:46:26.96 ID:iZqmN70v0
 リリィのスライディングがかわいい
慣れてきたらノーダメいけるようになって嬉しい 
 
327: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 10:05:44.82 ID:AODnO1vQa
 リリーの回避が飛び込みなのが
ジャンプや高所から回避するとお腹打ってるみたいでなんかぞくぞくする 
 
328: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 10:35:42.59 ID:EMVcDY920
 リリィ
好感触とかスライディングが可愛いばかりで
具体的に何がどう面白いか知りたい 
 
331: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 10:43:02.66 ID:iZqmN70v0
 >>328
アクション楽しいよ
上で大味って書いてる人もいてそれはわかるとこもあるけど段々敵の攻撃が嫌らしい感じになってくるから割とやりごたえある
BGMも良い 
 
329: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 10:37:41.01 ID:+9+yzkPa0
 リリィグラフィック綺麗だなあ たまにカクつくけどプレイに支障なし 
 
330: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 10:38:48.29 ID:G6TbiRDX0
 リリィ
黒の魔女イレェインってところから殺しにきてるわ
敵の攻撃方法多彩でちゃんとよけてかないとしぬ
楽しいです 
 
332: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 10:44:29.26 ID:9y37gnv10
 リリィってbloodstainedみたいなトレハン的な要素は無いんですよね?
イガヴァニアというよりメトロイドにソウルライク戦闘をプラスした感じなのかな 
 
334: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 10:54:36.81 ID:AyFCbK+40
 >>332
トレハンはないけどレベルアップ、リソース集めてスキル強化とか
アクセ装備を探索で見つけたりRPGっぽい要素はある
ホロウナイトを難易度ややマイルドにしてローリング回避つけたみたいな感じ 
 
333: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 10:51:57.83 ID:zPYWksyf0
 アクションは大味っていうよりはソウルみたいな重々しさよりも
操作の軽快さに割り振ってる感じでかなり出来はいいと思う 
 
287: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/22(火) 07:49:53.25 ID:eAfyM18N0
 リリィ評判良いね
かく言う自分も、音楽と世界観に引き込まれてずっとプレイしたくなるわ