スイッチはインディーゲーの救世主となりえるか?インディーゲーム業界が競争激化で開発者がコーヒーも買えない事態に・・・

Unepic_Medeox
1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:30:31.66 ID:6Ghc6VXo0 BE:598621494-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
上位0.5%が全体の売上50%、Steamの2017年統計記録
https://damonge.com/p=23534

活況さを見せるSteam市場だが、その実態は勝者総取りと言えるものとなっている。

上位100作品、全体の0.5%の作品の売上が全体の50%を占めている。

販売数と価格の低下
メジャータイトルとなれなかった作品は例年よりも売れにくくなってきている。
年間の発売タイトル数が増え続けているのだから当たり前だが、インディーデベロッパーには淘汰の時期が訪れている。

Steamのゲーム全体の所有者数の中央値は9,500人。そしてインディー作品に限定すると5,000人。
さらに2017年に発売したインディー作品に限定すると1,500人となっている。3年前は中央値は3,200人であった。

ゲームの中央値価格はSteam全体で5.99ドル。インディー作品の中央値は3.99ドル。2017年発売のインディー作品の中央値は2.99ドル。
限りなく安くコスト競争は激化している。

2014年に「我々のゲームを全て購入してくれてもコーヒーすら買えない」とデベロッパーは悲鳴を上げていたが、そこから状況はさらに悪くなっていっているようだ。

引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523766631/

2: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:31:48.54 ID:LeFWJbld0
steamやPSのショバ代が高いせいじゃねーの

251: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 16:00:00.44 ID:SbaYBOqOa
>>2
そういう問題じゃない

作品数が増えるほど、個々のソフトが埋没するのは不可避
極一部の運よくヒットした作品だけが浮上するだけ

やはりプラットフォーマーによる何らかの審査や精査を経て厳選しないと、
コストに見合う利益が得られないカオスな環境になるのは避けられない

任天堂eSHOPも参入者が増えるにつれて埋没現象は置き始めてるし

だからsteam礼賛とかする奴は現実がよく見えてない

3: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:32:07.60 ID:FVJOFM6h0
待って、なんか計算おかしくね?

5: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:32:27.65 ID:IwPLohM2M
品質と価格が厳密に層状になってる海外のDLC市場で
高値で売れないゲームってのはそういうことだろ

7: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:35:26.90 ID:IWM7jM890
一部の勝ち組と多数の負け組
なんだ
どこでも起きてることじゃん

9: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:35:54.58 ID:lv7+/4++M
Switchで極一部の上澄みが大ヒットしてることだけメディアは報道するけど
その裏では99%が爆死してるからな
もはやインディにとってオアシスな市場はないよ
これからインディは衰退していく一方

54: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:57:14.14 ID:j9A5IWqq0
>>9
フライハイだって一部の好調タイトル以外に売れてないのあるから買ってほしいなんてコメントするくらいだからな

58: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:58:52.44 ID:IwPLohM2M
>>54
フライハイ枠 という評価フィルタとみなして、倦厭してるジャンル以外はとりあえず手を出してる

こういう 「誰々が評価したタイトル」 というレーティングは、アピールとしてもっと欲しいところ

63: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 14:01:26.75 ID:j9A5IWqq0
>>58
それはあるね
個人的にフライハイのオリジナルはクソだと思ってるけど
フライハイがローカライズに関わっているってことはローカライズの品質が保証されてるってだけじゃなくゲームの品質も一定のものがあるという信頼がある

21: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:42:52.50 ID:usLMHYNq0
てかどこの業界も同じだろこんなん
特定の分野で勝ち組になれるかどうかてだけで

31: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:46:54.94 ID:il7AyQ6z0
>>21
アップルストアもグーグルプレイもそうだろうね

つうかゴミを量産してる業者を弾かないSteam運営は健全性が薄い
デジタルなゴミを不法投棄してる奴らにはコーヒー1杯の金も落とすな

25: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:45:12.52 ID:bmY/c5zCd
そらSteamからe-shopに流れてくるわな

51: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:55:13.56 ID:lv7+/4++M
>>25
SteamユーザーにNoを突きつけられたインディの一部がSwitchに望みをかけて流れてるのは事実だな
だがオアシスであるはずのSwitchすらビジネスにならないところがほとんど

Switchユーザーに面白いインディを聞いても
Stardew Valley Shovel Knight Steamworld Dig
といった見飽きた定番ゲーしか挙がって来ないのがそれを物語っている

インディはもはや衰退する一方

53: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:57:00.73 ID:IwPLohM2M
>>51
スチームで価格競争しないと生き残れないタイトルってコンシューマだけでなくスマホなんかの他プラットフォームでも同じ結果になるだけじゃ?

Switch でたくさん売れた! ってタイトルは、そもそもこの記事にあるような値下げ競争で死にかけ作品ではないよ。 

26: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:45:43.82 ID:z03xivNDd
Steamが飽和してるからこそインディーズの市場として新しく確立したSwitchで盛り上がってる
PS4じゃ売れないからな

28: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:46:10.31 ID:oQkbV1Mp0
Switchで出せるようなところをインディと呼んで良いのかどうか。
大半の作品はパブ経由で販売されてねえか?

38: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:49:40.06 ID:NqQAA1IN0
インディーはゴミも多いからなあ
いいもの作って売れないなら同情するけど

43: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:52:59.98 ID:Idx4voHEr
ゲームは時間を取る娯楽だから、値下げ競争しちゃだめなんだろうな。

49: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:55:00.59 ID:IwPLohM2M
>>43
それなりに売れてるタイトルは(海外のお祭りのようなセールは別として)、値下げしないからな。

そこら辺で維持できてるタイトルが任天堂のお客さんでもある。 (フライハイワークスに見初められたら御の字)

47: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:54:22.67 ID:bOvI6Wc40
活況だからこそレッドオーシャンになる
スマホゲーと一緒

それによって淘汰が進むのもスマホゲーと一緒
活気に溢れた市場ならではの動きなので何も問題はない

57: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 13:58:35.84 ID:Xdjhp1lbM
そもそもスイッチで売れてるインディゲームは
steamでも0.5%側にいるゲームだからな

62: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 14:01:23.33 ID:lv7+/4++M
そのうちSwitchに定番インディが一通り移植されたらSteamのように雑魚ゲー向けの市場は縮小していくよ
バブルはいずれ弾ける

68: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 14:04:21.61 ID:TLvdvvyF0
>>62
DL市場は3DSから続いてるし今更そんなこと言ってもあり得ないとしか

64: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 14:02:18.05 ID:evWQ+xj+0
steamの数百円のインディーズって
俺がRPGツクールで作ったゲーム以下なのに売れるわけないだろ
まともな奴はちゃんと売れてるじゃん

65: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 14:03:48.42 ID:4BRsSJXo0
ほとんどのインディーズがsteamで出して、評判良くてそこそこ売れてるタイトルのみ
CSに来るんだからそらsteamは激戦区だろうね

最近だとswitchとsteam同初とか出てきてるけど
数はまだまだ少ないからね

85: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 14:20:56.51 ID:ezFW9Tu1d
インディーズだって面白いゲームは売れてるんだからクソゲーしか作れないなら潔く倒産しろとしか

クソゲー作って売れないからSteamのせい、買わないユーザーが悪いとか
商売はそんな甘くないだろ

108: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 14:41:28.25 ID:2sTn9KGK0
資金繰りについては大手は積み重ねてきたものがあるのに対してインディーは後ろ盾ないから仕方ない

121: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 14:48:43.61 ID:j9A5IWqq0
UndertaleのPSプラットフォームでの売り上げが10万超えたって話があるし、有名作はちゃんと売れてるのでは

128: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 14:52:50.84 ID:5OStOaPf0
steamはなんぼなんでも安くし過ぎだよ
あんな価格で売ってたら通常の価格じゃ誰も買わんよ

183: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 15:30:02.87 ID:fut6iaP2M
面白いゲームはちゃんと評価されて売れてるじゃん
面白いのに埋もれてるとかなら問題だけど、つまらないゲームが淘汰されてくのは当たり前では

215: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 15:43:56.24 ID:5rurK4Ne0
インディーだろうが大手ソフトハウスだろうが
つまらないゲームばっか作ってるとこは淘汰される
当たり前だ

329: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 17:13:08.22 ID:WUErRrBt0
むしろインディーズメーカーなんて
次世代のメジャータイトルを作るメーカーに化ける可能性を秘めてるわけじゃん
なんでそれを毛嫌いするのかわからん
数がふえれば埋没するものも当然出るけど、
淘汰された末に新しい才能が飛び出してくる可能性もある
それはゲーム業界だけに限ったことじゃないだろ

370: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 21:04:47.89 ID:uMwZLVTz0
インディーズゲーは所詮インディーズだよ
めっちゃ出来が良くてStardew valleyとかあのレベル

371: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 21:18:27.95 ID:Ho4OXb9B0
>>370
大手のクソゲーよかよっぽど面白いやん

81: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/04/15(日) 14:16:09.13 ID:F8sO2fTcp
量は大量にあるが、有名になる作品なんてホント極僅かだからなぁ

本日のおすすめ記事