逆にこのサイズだから携帯性が評価されて世界中でバカ売れしたんだよね 
3DSは小さすぎた
3DSは小さすぎた
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1520307327/
2: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 12:35:53.83 ID:9WFDNJ970
 やっぱり3DSってクソなんだな
13: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 12:44:54.61 ID:pg/OZl3i0
 >>2 
あれは色んなものを国内基準に合わせすぎたな
サイズも日本人サイズ
すれちがい通信に至っては国内でも一部の都心だけ
海外で苦戦したのは当然の流れではある
あれは色んなものを国内基準に合わせすぎたな
サイズも日本人サイズ
すれちがい通信に至っては国内でも一部の都心だけ
海外で苦戦したのは当然の流れではある
5: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 12:39:01.19 ID:/aa1dJq70
 画面サイズの問題というより重さの話じゃね? 
あれテーブルとか座ってる状態で遊ばないと手の負荷やばいよ
あれテーブルとか座ってる状態で遊ばないと手の負荷やばいよ
7: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 12:40:15.88 ID:92tOMKPA0
 ちょうど良いサイズ
9: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 12:41:20.07 ID:05ElBrkfp
 いやでけーよ 
スイッチポケットを出せ
スイッチポケットを出せ
10: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 12:42:00.47 ID:N+Fg/SyNa
 デカいとか言ってるやつは大体日本だけ 
しかも大体もってないやつが言ってる
むしろもう少しベゼル狭くして画面大きくしてほしいぐらいなのに
しかも大体もってないやつが言ってる
むしろもう少しベゼル狭くして画面大きくしてほしいぐらいなのに
14: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 12:44:56.41 ID:HAg8SfAiM
 >>10 
ベゼルがでかすぎという指摘だろw
サイズのわりに画面小さい
あるいは画面のわりにサイズでかい
ベゼルがでかすぎという指摘だろw
サイズのわりに画面小さい
あるいは画面のわりにサイズでかい
16: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 12:48:09.92 ID:N+Fg/SyNa
 >>14 
コストや開発された時期とかの問題もあるんだから仕方ないと思うぞ
コストや開発された時期とかの問題もあるんだから仕方ないと思うぞ
12: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 12:44:31.67 ID:hoSliWvTp
 ベゼルが広すぎという意見ならわかる 
2018年のどんなタブレットよりでかい
2018年のどんなタブレットよりでかい
15: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 12:47:50.02 ID:hPZOuNAk0
 テーブルモードだと小さくて、携帯モードだとでかい 
だから間をとってちょうどいいのかもしれんね
だから間をとってちょうどいいのかもしれんね
18: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 12:53:21.03 ID:bwTcb91od
 ベゼル言うほど広いか?プレイしてて気になった事がない
21: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 12:56:07.20 ID:HAg8SfAiM
 >>18 
PSPとかVitaとかスマホでもいいけど、まともな携帯機を触ったこと無いのかな?
PSPとかVitaとかスマホでもいいけど、まともな携帯機を触ったこと無いのかな?
19: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 12:53:30.61 ID:j/9xIGz/M
 デカさは問題ないが少し重いかなと感じるね。デカさと重さ子供は大丈夫なんだろうか。
22: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 12:56:46.92 ID:bwTcb91od
 >>19 
タブレット持ち歩いてることもあるから大丈夫やろ
タブレット持ち歩いてることもあるから大丈夫やろ
24: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 12:59:22.42 ID:2FcA6ydZ0
 >>22 
なるほどなーそういう時代か
なるほどなーそういう時代か
31: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 13:11:16.50 ID:pg/OZl3i0
 >>19 
子供は大きいものと小さいものがあったら間違いなく大きいもの選ぶからな
単純に大きい方がいいものだと思ってて好き
子供は大きいものと小さいものがあったら間違いなく大きいもの選ぶからな
単純に大きい方がいいものだと思ってて好き
20: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 12:54:49.66 ID:Q4gVPfKmr
 3DSLLが海外勢とかにはちょうど良かったんかな
23: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 12:57:08.69 ID:pg/OZl3i0
 >>20 
あれも小さい
外人はSwitch XL自作してるからな
半分はネタだろうけどテーブルモードもあるし大型化需要は結構あるだろう
あれも小さい
外人はSwitch XL自作してるからな
半分はネタだろうけどテーブルモードもあるし大型化需要は結構あるだろう
27: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 13:01:07.24 ID:Z1XxFutT0
 バカ「持ちよりは需要ある!」
30: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 13:08:02.25 ID:hzQEwCuva
 逆に考えてモニターなくしてTVモードオンリーにしたら超小さい据え置きハードができるな 
それで何故か動かないソフトが出るのは勘弁だけど
それで何故か動かないソフトが出るのは勘弁だけど
33: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 13:33:06.87 ID:FvNDvOcya
 >>30 
どこかで聞いたようなw
どこかで聞いたようなw
32: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 13:23:08.46 ID:DoO7BoLu0
 コントローラー部分が小さいから手が痛くなる 
横に長過ぎる
横に長過ぎる
34: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 13:37:47.39 ID:jbl7e+bR0
 でかいし部品が多くて散らかるし結局めちゃくちゃ場所とる 
この辺は使ってみないと解らない
この辺は使ってみないと解らない
42: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 14:32:19.67 ID:DVVUu34cp
 >>34 
ドックに本体さしてジョイコンは本体につけるだけじゃない?場所とるっていうのはどういうこと?
ドックに本体さしてジョイコンは本体につけるだけじゃない?場所とるっていうのはどういうこと?
43: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 14:34:10.20 ID:pg/OZl3i0
 >>42 
持ってないんでしょ
持ってないんでしょ
37: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 13:44:08.70 ID:bBAa9LvKa
 外に持ち歩くには抵抗を感じる大きさ
38: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 13:58:01.76 ID:/Wnu3YeM0
 もう少し厚みが欲しかった
40: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 14:06:34.48 ID:vQ0eNnlmd
 世の中にはケツポケにPCつっこむ奴もいるから⋯
41: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 14:20:16.33 ID:pg/OZl3i0
 おっさんが外で3DSも外でSwitchもイメージ変わらんぞ 
海外まで考えると3DSの方がおっさんには辛い
海外まで考えると3DSの方がおっさんには辛い
45: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 14:59:13.75 ID:bNsD153bH
 手が小さいからか少し縦に大きく感じる、携帯モードだと落としそうになる
47: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 15:48:58.50 ID:Ql0ReHe8a
 これ以上小さいとテーブルモードが 
不可能になるからちょうど良い大きさだな
電車では確かにでかいが
そもそも電車でゲーム機出してまでゲームすんなだしね
携帯にしとけ。
不可能になるからちょうど良い大きさだな
電車では確かにでかいが
そもそも電車でゲーム機出してまでゲームすんなだしね
携帯にしとけ。
50: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 16:22:31.27 ID:24pbArnea
 子供なら分かるが、携帯ゲーム機を屋外でやる奴がどこにいるというのか 
スマホゲーですら良い目では見られないのに
スマホゲーですら良い目では見られないのに
 普通に考えて知人宅や宿泊先、車内での待ち時間や仕事の休憩中なんかに使うものだろう 
 学生なら学校でやるんだろうけど
51: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 16:43:13.40 ID:Z8YehJn50
 >>50 
昔はスマホがなかったから、DSや3DSを外で遊んでる大人もよく見かけたよ。PSPも
そんな状況だからすれ違い通信とかも栄えてた。スマホが必需品に近くなった今、
すれ違い通信もなくなっていくだろうね
昔はスマホがなかったから、DSや3DSを外で遊んでる大人もよく見かけたよ。PSPも
そんな状況だからすれ違い通信とかも栄えてた。スマホが必需品に近くなった今、
すれ違い通信もなくなっていくだろうね
54: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 16:49:58.21 ID:05/2+itpM
 3DSも大きい方が売れてるしなあ
56: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 16:55:58.14 ID:Z8YehJn50
 >>54 
今は電車内ではスマホでゲームするからゲーム機自体電車内では取り出さない
でも携帯専用機としての多きさとして一番ふさわしいのは2DSLLだと思うよ
元々LLでなく3DS、New3DSだったが、両方とも製造終了してLLと2DSだけになった経緯がある
Switchの携帯モードはデカすぎるという声が大きい
今は電車内ではスマホでゲームするからゲーム機自体電車内では取り出さない
でも携帯専用機としての多きさとして一番ふさわしいのは2DSLLだと思うよ
元々LLでなく3DS、New3DSだったが、両方とも製造終了してLLと2DSだけになった経緯がある
Switchの携帯モードはデカすぎるという声が大きい
55: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 16:55:08.79 ID:bBAa9LvKa
 自覚のないキモいやつがいるんだな 
TPOの概念すらないんだろうな
TPOの概念すらないんだろうな
60: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 17:01:37.05 ID:fYG8GPYs0
 そんなことよりスタンドが不安だわ
63: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 17:11:24.70 ID:bBAa9LvKa
 switch本体はまだギリギリ小さいがジョイコン付けると途端にデカくなる 
switch本体に簡易的な物理キー付けられなかったのかな
switch本体に簡易的な物理キー付けられなかったのかな
67: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 17:40:28.08 ID:bBAa9LvKa
 やっぱり持ち歩くには不向きってことだな 
テレビモニターを占有出来ない人間が使うだけ
自分用のデカいモニターあるしそっち使う
たまに携帯モードでやるけどジョイコンが操作しづらいし
ちなみにコントローラーは正規品じゃない有線コン
正規品は壊れると言われてるし
テレビモニターを占有出来ない人間が使うだけ
自分用のデカいモニターあるしそっち使う
たまに携帯モードでやるけどジョイコンが操作しづらいし
ちなみにコントローラーは正規品じゃない有線コン
正規品は壊れると言われてるし
69: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 17:51:35.09 ID:T4jRsuOVa
 iPhoneくらいの大きさにして欲しいんだが厳しいのか? 
内部保留の金で何とかしてくれんかな
内部保留の金で何とかしてくれんかな
74: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 18:10:11.28 ID:eWrv6r2xa
 >>69 
iPhoneじゃ画面小さすぎてマトモに遊べんぞ
6.4インチはないと文字が小さすぎて読めなくなる
iPhoneじゃ画面小さすぎてマトモに遊べんぞ
6.4インチはないと文字が小さすぎて読めなくなる
76: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 18:16:18.86 ID:Z8YehJn50
 >>69 
3DS後継機でいいじゃん
3DS後継機でいいじゃん
71: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 17:58:59.07 ID:YL4Z10hN0
 テーブルモードでプレイすると寧ろ小さいぐらいなんだよなー 
まぁこれ以上デカくしたら持ち運べなくなるからやっぱり今のサイズがベストなんだろうな
まぁこれ以上デカくしたら持ち運べなくなるからやっぱり今のサイズがベストなんだろうな
73: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 18:06:25.27 ID:bBAa9LvKa
 持ち歩くとしてもバッグに入れて友達の家で遊ぶくらい 
電車内でプレイとか勇気ないわ
電車内でプレイとか勇気ないわ
77: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 18:22:55.00 ID:GEsalj3Ca
 手がでかい自分としては小さ過ぎず、大き過ぎずでベストな大きさ。
80: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 18:37:55.33 ID:B96yQF6J0
 >>77 
手がでかいのにあのコントローラー気に入るのか
正反対だわ
手がでかいのにあのコントローラー気に入るのか
正反対だわ
82: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 18:55:55.91 ID:yerUXYis0
 でけーだろ 
iPhone7Plusですらでかくて横持ちゲームがガチっぽくみえて恥ずかしいというのに
iPhone7Plusですらでかくて横持ちゲームがガチっぽくみえて恥ずかしいというのに
59: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/03/06(火) 17:01:01.31 ID:fYG8GPYs0
 持ち出すのに大きいか小さいかでいうと大きいんだが 
画面はもっとデカイ方がいいと思えてきた
画面はもっとデカイ方がいいと思えてきた












