1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:32:16.77 ID:io3tvTCMd
 1 中 カプコン
2 ニ SEGA
3 三 フロム・ソフトウェア
4 投 任天堂
5 右 スクエアエニックス
6 遊 KONAMI
7 一 バンダイナムコ
8 捕 コーエー
9 左 Cygames
2 ニ SEGA
3 三 フロム・ソフトウェア
4 投 任天堂
5 右 スクエアエニックス
6 遊 KONAMI
7 一 バンダイナムコ
8 捕 コーエー
9 左 Cygames
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634895136/
2: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:32:31.50 ID:io3tvTCMd
 ヤバいやろこの打線 
4: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:33:00.25 ID:io3tvTCMd
 なんだかんだ世界一のゲーム大国やわ 
7: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:33:39.48 ID:4WS/VDymd
 サイゲームス…? 
9: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:34:05.73 ID:S1Y4lfb20
 フロムって日本なんだ 
13: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:34:41.17 ID:71cMsG3Ep
 スウェーデンの3社と良い勝負やな 
14: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:34:42.14 ID:VNbuh2yq0
 だって未だに和ゲーvs洋ゲーとか言われてるやん
冷静に考えて日本単体で全世界と戦わされるっておかしいやろ
冷静に考えて日本単体で全世界と戦わされるっておかしいやろ
41: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:37:41.98 ID:kMXk2Amta
 >>14
それ既に日本だけの概念やろ
それ既に日本だけの概念やろ
15: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:34:43.71 ID:Zew8zDOH0
 中華のほうがヤバそう 
17: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:34:56.98 ID:ZfpgxkzF0
 今そこにセガ入れるか…? 
18: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:34:57.47 ID:kMXk2Amta
 サイゲームス入れるくらいならアトラス入れろ 
24: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:35:47.00 ID:Vq/3iN2Ua
 中国代表の投手テンセントでこんな打線余裕で完封できるんやが 
91: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:43:42.80 ID:KuEQwKw6d
 >>24
習監督に干されてたやろ
習監督に干されてたやろ
27: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:36:03.02 ID:0IM1IIVL0
 日本は老舗が多すぎる 
30: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:36:28.95 ID:KDnOJI3b0
 すまん、カルチャーブレーンが無いみたいやけど 
37: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:37:18.82 ID:/ruy8Mmj0
 コナミはもうゲーム屋じゃないやろ 
39: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:37:31.29 ID:k5HIwV+bd
 アトラスは中継ぎやってそう 
42: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:37:44.45 ID:oWf2p5Ad0
 割と真面目になんで日本ってゲームメーカーいっぱいあるんや? 
48: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:38:26.45 ID:io3tvTCMd
 >>42
そこはまあ日本人やから日本のメーカーいっぱい知っとるだけやろ
アメリカにもワイらが知らんような小さい会社あるかもしれん
そこはまあ日本人やから日本のメーカーいっぱい知っとるだけやろ
アメリカにもワイらが知らんような小さい会社あるかもしれん
45: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:38:10.94 ID:wccQZcBsd
 90年代
1 カプコン
2 ナムコ
3 エニックス
4 任天堂
5 スクウェア
6 セガ
7 コナミ
8 SNK
9 ハドソン
1 カプコン
2 ナムコ
3 エニックス
4 任天堂
5 スクウェア
6 セガ
7 コナミ
8 SNK
9 ハドソン
49: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:38:37.43 ID:A43EZaV7a
 海外でも洋ゲーと自分の国のゲーム分けて言われてるんやろうか 
50: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:38:47.93 ID:B6iTNn/G0
 日本ファルコムのロングイニング要因感 
53: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:39:15.84 ID:Bh8q382wd
 実績だけの2割前半打線になってそう 
54: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:39:25.24 ID:+jVIg0gl0
 光栄があるならシステムソフトも入れろ 
56: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:39:47.22 ID:TfZ8rEmw0
 カプコン任天堂スクエニだけでいい 
59: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:40:17.65 ID:4QHnEHLnM
 サイゲームスアウト
プラチナゲームin
プラチナゲームin
68: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:41:02.22 ID:voJ4LOZYr
 ブロッコリーがないやん 
72: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:41:40.43 ID:x157a/YH0
 株ポケとインテリジェントシステムズいれてあげようよ 
75: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:41:51.45 ID:+jVIg0gl0
 データイーストもないな 
78: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/22(金) 18:42:09.73 ID:MHhKA2aFd
 なんだかんだ言って3大ハードのうち二機は日本やもんな 
[itemlink post_id=”30959″]










