1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/09/07(火) 13:21:35.29 ID:gDsazRuR0
【#月姫 生放送・動画配信に関して】
ネタバレを含む投稿をお控えいただく期間(~9月8日)以降も、『月姫 -A piece of blue glass moon-』は写真撮影/録画・シェア/配信可能区間を除く全編にわたって、プレイ動画・生放送の公開を禁止しています。ご理解の程、よろしくお願いいたします。#TYPEMOON
— 【公式】月姫 (@TM_TSUKIHIME) September 6, 2021
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630988495/
11: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/09/07(火) 13:30:27.69 ID:sBCWfAXf0
 紙芝居アドベンチャーならそりゃそうだろと思う
見たら終わりだもんな
見たら終わりだもんな
20: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/09/07(火) 13:56:52.35 ID:N7VVBKpla
 まあ当たり前だわな。 
27: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/09/07(火) 14:32:13.94 ID:BG2KMow+a
 これが正解
というか当たり前
ゲーム全編流してOKなんてそもそもおかしい
ゲーム買わないでタダで見てって推奨してるようなもんだし
というか当たり前
ゲーム全編流してOKなんてそもそもおかしい
ゲーム買わないでタダで見てって推奨してるようなもんだし
28: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/09/07(火) 14:33:02.16 ID:Zy4L7eca0
 昔のゲームの攻略サイト観ても謎が分からないみたいなゲームは
ゲーム動画あった方が調べて直感的で一発で済むから動画の良し悪しはある
ゲーム動画あった方が調べて直感的で一発で済むから動画の良し悪しはある
29: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/09/07(火) 14:35:23.77 ID:BG2KMow+a
 >>28
まあそういうのはいいけどな
まあそれならストーリー部分はカットするとかそういうやり方なら問題ないし
まあそういうのはいいけどな
まあそれならストーリー部分はカットするとかそういうやり方なら問題ないし
31: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/09/07(火) 14:38:54.31 ID:XDWgq29Xd
 >>28
ノベルゲーに限ってはそうとは言えないとは思うけどね
ノベルゲーに限ってはそうとは言えないとは思うけどね
33: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/09/07(火) 14:42:20.23 ID:BwIsxHy/0
 月姫の場合求められてるのは垂れ流し実況より考察動画とかネタバレ雑談とかその辺だと思うよ
リメイクで細部が変わってるとはいえだいぶ昔のゲームだし
リメイクで細部が変わってるとはいえだいぶ昔のゲームだし
39: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/09/07(火) 15:43:48.29 ID:HDHxfiDz0
 文章でネタバレされそう 
54: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/09/07(火) 18:24:12.37 ID:iby7K26m0
 中古が値崩れしなさそうで助かる 
57: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/09/07(火) 19:14:13.96 ID:kQje8k0g0
 結局、こういうのってどっちがいいんだろな
ペルソナ5でも同じこと言ってたけど、
そのせいでSNSではファンアートどころか話題すら見なかったし、
みんなすぐに存在を忘れてしまった
ペルソナ5でも同じこと言ってたけど、
そのせいでSNSではファンアートどころか話題すら見なかったし、
みんなすぐに存在を忘れてしまった
59: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/09/07(火) 19:40:40.36 ID:zi/qT38Sa
 やるなやるなはやれと言われてるように
受けとる連中だらけだからねぇ
受けとる連中だらけだからねぇ
60: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/09/07(火) 20:01:42.46 ID:bz3uWU2h0
任天堂のガイドラインはいいとこ突いてると思うわ
投稿者のオリジナル要素があればOK(実況など)
ゼノなどのムービーそのまま流すみたいのはダメと











