
1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:10:33.61 ID:zoibqLJT0
  水曜日にサイバー犯罪者のグループが、日本のゲーム大手カプコンから盗まれたと主張するインターネットデータを公開しました。
調査筋によると、ラグナーロッカーと名乗るグループは、カプコンに不特定の要求をした。大阪府警察は、同社から連絡を受けた後、事件に取り組み始めた。
情報筋によると、ハッキンググループは、カプコンサーバーからテラバイト規模のデータを盗んだという声明を含む複数の声明を発表しました。
同グループは、同社が設定した水曜日の午前8時までに要求に応じなかったため、ハッキングされたデータの67ギガバイトをインターネットにアップロードしたと述べた。
https://www.japantimes.co.jp/news/2020/11/11/business/hackers-release-data-stolen-capcom/
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605492633/
15: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:23:29.10 ID:jkR3c2gQd
  結局金払わなかったのか 
強気だな
強気だな
16: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:23:34.26 ID:oGOerQEid
  拒否するしか選択肢ないよな 
一度払えば他のハッカー集団からも狙われ続ける
ハッキングしても金にならないと覚えさせるのがいちばんの予防策
一度払えば他のハッカー集団からも狙われ続ける
ハッキングしても金にならないと覚えさせるのがいちばんの予防策
29: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:26:19.19 ID:iz5DqFll0
  大した中身じゃ無かったな 
こんな内容で脅迫してたのか
こんな内容で脅迫してたのか
204: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:53:54.30 ID:rsmcjgwH0
  >>29 
67ギガバイト/テラバイト規模のデータ
まだ詳細データやデザインやグラフィックデータあるんじゃないか
67ギガバイト/テラバイト規模のデータ
まだ詳細データやデザインやグラフィックデータあるんじゃないか
31: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:26:41.21 ID:K/abd1W60
これもか? 
バイオ8は2021年春頃に出すみたいだな
バイオ8は2021年春頃に出すみたいだな
429: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 12:19:37.52 ID:QUB9cdPA0
>>31の下の方の表 
2月にSwitch版発売で5月にそれ以外
2月にSwitch版発売で5月にそれ以外
447: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 12:22:23.40 ID:qCaShZAx0
  >>429 
見えてなかったわサンクス
見えてなかったわサンクス
 これ任天堂にも迷惑かってるなw 
 カプコン11億払えよw
469: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 12:24:57.80 ID:QUB9cdPA0
  >>447 
任天堂どころかカプコンに関わる企業全部に迷惑かかってる
一番やばいのはこれから出そうな客の個人情報だろうな…
任天堂どころかカプコンに関わる企業全部に迷惑かかってる
一番やばいのはこれから出そうな客の個人情報だろうな…
33: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:26:52.50 ID:f2t5VZVmd
  逆転裁判のこれ何のコレクション? 
アルファベット並べてるだけでわからん
アルファベット並べてるだけでわからん
62: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:31:47.36 ID:EGjk5jURr
  >>33 
1~3と大逆転1,2
1~3と大逆転1,2
37: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:27:41.30 ID:7EWCIvX70
  逆転裁判は来年20周年だからそりゃ何かは出すよな
66: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:32:29.40 ID:sskpu973d
  こっからはばらされた企業からの民事訴訟のターンかな 
公開した場合は全額返金とかあるかも知れん
公開した場合は全額返金とかあるかも知れん
76: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:33:44.59 ID:jkR3c2gQd
  >>66 
それでも11億よりは安いと踏んでるのかも
それでも11億よりは安いと踏んでるのかも
72: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:33:19.51 ID:CElG/djJM
  まだこれでも盗んだデータの氷山の一角なんだろ?
92: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:35:54.03 ID:7/EzDYCH0
  22~23年のスケジュールが漏れたらもっと盛り上がるのにな
120: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:40:47.53 ID:Zvxy1LjvM
  コードネームギロチンってどんなゲームだろうな? 
名前の不気味さからバイオ系?
名前の不気味さからバイオ系?
415: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 12:18:19.50 ID:WbshSjCfa
  >>120 
乙女ゲームな気がしないでもない
乙女ゲームな気がしないでもない
165: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:49:23.16 ID:qtL0W/Csd
  日本で重要な枠だとこれ
Monster Hunter Rise and Stories 2 for PC
Rise PC coming October 2021
Rise Switch demos planned for January and March 2021
Stories 2 Design Document
178: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:50:55.67 ID:RRui8PZV0
  >>165 
つまり1月と3月にダイレクト?
つまり1月と3月にダイレクト?
208: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:54:27.63 ID:bmWDprKq0
  >>178 
たぶん1月に本ダイレクト、3月にモンハン単独ダイレクトという流れかな
たぶん1月に本ダイレクト、3月にモンハン単独ダイレクトという流れかな
166: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:49:24.79 ID:K7+kclQma
  ライズ発表前にハックされてバラされたら面白かったのに
184: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:51:33.47 ID:6Y/ij+B8a
  このカプコンダイレクトの情報量よ
190: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:52:19.98 ID:26G/QPSkr
  >>184 
ワロタ
ダイレクトとは言い得て妙だな
ワロタ
ダイレクトとは言い得て妙だな
209: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:54:42.07 ID:jkR3c2gQd
  >>184 
これこそ本当に「直接!」だからな
これこそ本当に「直接!」だからな
195: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:52:46.74 ID:UuAwU9Fh0
  新規IPがあるだけ救い 
今やモンハンバイオ株式会社だもんな
今やモンハンバイオ株式会社だもんな
225: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:57:11.53 ID:Ys83hyjWM
  しかしハッカーもこれでよく金要求したな。クソみたいな情報しかない
255: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 12:00:32.66 ID:DL6xPb130
  >>225 
盗んだのがガチと証明するための一手目じゃないの?
ゲームのソースコードとか含まれてるならかなり痛いでしょ
盗んだのがガチと証明するための一手目じゃないの?
ゲームのソースコードとか含まれてるならかなり痛いでしょ
231: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:58:08.69 ID:tw2oxzXrd
  まぁ犯罪の証拠でもなけりゃ最悪公開されても同情集めるだけだろう。個別に契約してる案件はよっぽどおかしな値付けでなければみんな納得するだろ。
359: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 12:11:38.33 ID:n7zabiYE0
  公開されたのは67GB、ハッカーが盗んだのは1TB 
まだ一割にも満たない
まだ一割にも満たない
376: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 12:13:39.26 ID:rSD9mIG/0
  >>359 
まだブレスオブファイアに期待できるな
まだブレスオブファイアに期待できるな
365: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 12:12:24.42 ID:B1LHOkfOa
  まず、おかしいのは、重要情報をインターネットに繋がったパソコンの中に置いてあるということ 
必ずイントラネット内に納めなきゃいけないが、テレワーク云々やっている現代ではそれは夢物語である
これを見ている情報強者()を名乗る皆さんは個人情報の扱いにご注意を
必ずイントラネット内に納めなきゃいけないが、テレワーク云々やっている現代ではそれは夢物語である
これを見ている情報強者()を名乗る皆さんは個人情報の扱いにご注意を
158: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/11/16(月) 11:47:49.74 ID:wY8wwZ+Vp
  触りだけで他社巻き込んでの情報でまくってるし 
全公開されたらヤバそうだな
全公開されたらヤバそうだな











