草は弱い上に序盤で草タイプが野生で出てくる
水は安定してるけど序盤に水タイプが 野生で出てくる
炎 弱点を多くつける上に炎タイプは序盤に出てこない
水は安定してるけど序盤に水タイプが 野生で出てくる
炎 弱点を多くつける上に炎タイプは序盤に出てこない
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548578630/
2: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:44:35 ID:0Yz
 炎を選んで失敗することはない
3: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:45:04 ID:5Ax
 大体炎か草やな
5: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:45:06 ID:GVg
 第一世代「おっそうだな」
11: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:46:57 ID:0Yz
 >>5
そんなにひどいか?
一世代で炎タイプの中だと一番強かったやろ
カメを選ばなくても水は強いポケモン多かったし
そんなにひどいか?
一世代で炎タイプの中だと一番強かったやろ
カメを選ばなくても水は強いポケモン多かったし
6: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:45:09 ID:WpA
 でもブラックホワイトだと家畜育てるだけじゃん
12: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:47:16 ID:0Yz
 >>6
bwはダルマが強過ぎた
bwはダルマが強過ぎた
7: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:45:18 ID:BWH
 炎だと簡単すぎてつまらんのよね
そいつだけで大体突破できるのが
そいつだけで大体突破できるのが
8: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:45:36 ID:MJU
 ヒトカゲ「メタルクロー覚えたぞオラァ!!」
イワーク「ワイも岩石封じ覚えたわ」
10: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:46:17 ID:u6C
 >>8
ひのこで十分定期
ひのこで十分定期
15: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:48:34 ID:5Ax
 ナエトルは強いゾ
16: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:49:48 ID:WpA
 >>15
ゴルバット相手にやどりぎ打ってひたすらギガドレイン撃ってたら勝てたわ
ゴルバット相手にやどりぎ打ってひたすらギガドレイン撃ってたら勝てたわ
18: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:50:25 ID:0Yz
>>15
猿とペンギンには劣るがじしんつかえたのはよかったな
猿とペンギンには劣るがじしんつかえたのはよかったな
17: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:50:20 ID:Icw
 ワイは第1から第7までずっと水タイプを選んできたな
中盤で地面技 後半で氷技使えるから相性には困らん
序盤で電気や飛行をパーティ入りさせるし
中盤で地面技 後半で氷技使えるから相性には困らん
序盤で電気や飛行をパーティ入りさせるし
19: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:52:59 ID:MJU
 チコリータ「じゃけんワイ選びましょうね~」
24: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:55:11 ID:tnF
 >>19
黙って壁貼れ
黙って壁貼れ
21: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:54:11 ID:M6l
 なんか久しぶりにやりたくなったが最新版ってオメガルビーでええんか?
22: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:54:28 ID:ZIQ
 >>21
ピカチュウイーブイやで
ピカチュウイーブイやで
27: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:56:33 ID:ipZ
 一世代←リザードン>フシギバナ>>カメックス
二世代←オーダイル>火のやつ>メガニウム
三世代←バシャーモ>>ラグラージ>>>>>>>ジュカイン
四世代←エンペルト≧猿>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドダイドス
五世代←ジャローダ>>>>>>>>>有象無象
六世代←ゲッコウガ>>>>>>>>>>>>>>>>>>有象無象
七世代←ガオガエン>アシレーヌ>>>草のやつ
二世代←オーダイル>火のやつ>メガニウム
三世代←バシャーモ>>ラグラージ>>>>>>>ジュカイン
四世代←エンペルト≧猿>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドダイドス
五世代←ジャローダ>>>>>>>>>有象無象
六世代←ゲッコウガ>>>>>>>>>>>>>>>>>>有象無象
七世代←ガオガエン>アシレーヌ>>>草のやつ
30: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:57:08 ID:tnF
 >>27
猿の方が強くないか?
猿の方が強くないか?
37: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:57:47 ID:ipZ
 >>30
シングルではエンペルトかなり強いよ
ダブルだと猿割と強いけどガオガエンでいいし
シングルではエンペルトかなり強いよ
ダブルだと猿割と強いけどガオガエンでいいし
40: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:58:16 ID:tnF
 >>37
エンペルトって今の環境だと何するん?
エンペルトって今の環境だと何するん?
44: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:58:51 ID:iaf
 >>40
ドリルくちばしで苦手な草タイプを圧倒
ドリルくちばしで苦手な草タイプを圧倒
48: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:59:05 ID:5Ax
 >>44
ふぶきやろ
ふぶきやろ
52: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)18:00:14 ID:iaf
 >>48
お前素人だろ。プロは冷凍ビームなんだよ
お前素人だろ。プロは冷凍ビームなんだよ
33: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:57:24 ID:qV0
 1 序盤が辛い
2 悪くはない
3 強い
4 火ポケの層が薄いので当たり
5 割とどれでも良い感
6 弱くはないけどリザードンのが強い
7 どれでも良い感
2 悪くはない
3 強い
4 火ポケの層が薄いので当たり
5 割とどれでも良い感
6 弱くはないけどリザードンのが強い
7 どれでも良い感
45: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:58:56 ID:Tdb
 ダイパとかいう猿選ばないと終盤まで炎タイプゲットできないクソ
62: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)18:03:01 ID:vAL
 オーバはやりすぎやけど手持ちにたまに別タイプ居るの自体は好き
63: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)18:03:01 ID:ipZ
 シバ「イワーク!もいっちょイワーク!」
68: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)18:04:10 ID:vAL
 >>63
オコリザル、ニョロボン「ワイらの出番は…?」
オコリザル、ニョロボン「ワイらの出番は…?」
69: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)18:04:14 ID:urg
 シャンデラが強すぎてミジュマル選んだけどめっちゃ弱かった
84: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)18:06:36 ID:qV0
 >>69
五世代の水はブルンゲルがやたら優秀やった記憶
五世代の水はブルンゲルがやたら優秀やった記憶
87: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)18:07:22 ID:ipZ
 >>84
ワイのメガガルーラはブルンゲルによく殺されてたわ
硬すぎやで
ワイのメガガルーラはブルンゲルによく殺されてたわ
硬すぎやで
90: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)18:08:09 ID:urg
 >>84
バスラオやぞ
バスラオやぞ
73: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)18:04:54 ID:iaf
 キッズの頃電気タイプを捕まえなくてギャラドスで詰んでた
78: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)18:05:52 ID:vAL
 電気と炎ってストーリー内での供給少なくない?
85: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)18:07:08 ID:iaf
 技マシン使うかコレクトするかで論争になってた
89: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)18:07:53 ID:5Ax
92: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)18:08:52 ID:ZIQ
 >>89
3~5世代ワイの知っとる公式絵とちゃう
3~5世代ワイの知っとる公式絵とちゃう
95: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)18:09:13 ID:Tdb
 >>89
5世代のしゃーない草にするか…感
5世代のしゃーない草にするか…感
94: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)18:09:08 ID:iaf
 初代イーブイがブースターになる確率
107: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)18:10:59 ID:iaf
 金銀とかいうヒノアラシが見た目においても実戦でも当たりなゲーム
111: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)18:11:31 ID:ZIQ
 >>107
なお対人で突然メガニウムがトップに躍り出る模様
なお対人で突然メガニウムがトップに躍り出る模様
113: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)18:11:58 ID:iaf
 >>111
ガラガラ「ワイのおかげやぞ」
ガラガラ「ワイのおかげやぞ」
14: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:48:19 ID:yxQ
 ヒトカゲ選んでタケシにぼろ負けした記憶が1度でもあればそんなことは言えない
9: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/27(日)17:45:51 ID:ipZ
 タケシ「せやな」














