
1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/01/02(水) 00:35:56.64 ID:mD/56PLS0
 2019年1月現在新作はロックマン11だけという酷い有り様
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546356956/
2: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 00:37:34.27 ID:mD/56PLS0
 モンハン15周年でスイッチ向けモンハン5とやらが発表されるかどうか
3: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 00:38:23.45 ID:KFEbknqM0
 アイスボーンを今年秋に出す予定ならそれまでは任天堂ハードには 
移植なりをマルチで出す程度じゃないかな
移植なりをマルチで出す程度じゃないかな
6: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 00:44:47.25 ID:8t3AhwSm0
 据置をターゲットにしてた会社がSwitchに連発できるわけないだろ 
時間感覚のない奴が多いな
時間感覚のない奴が多いな
7: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 00:45:56.83 ID:OfjxJzvR0
 カプコンはもう諦めないと 
それよりアーケード物を配信してくれ
1943をはよ
それよりアーケード物を配信してくれ
1943をはよ
8: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 00:48:16.89 ID:GmS80TVq0
 二年間これといった動きなし 
もう手遅れだろ
もう手遅れだろ
9: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 00:48:51.26 ID:M2MfY1JO0
 今年から中堅タイトルがぼちぼち出てくるでしょ 
大型タイトルはいつも通りPS箱PCだけど
大型タイトルはいつも通りPS箱PCだけど
11: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 00:49:56.24 ID:qMT1ZItb0
 今さら逆裁ロックマンって感じでもねーし他になんか有るっけカプコン
15: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 00:53:26.87 ID:8t3AhwSm0
 大作はSwitchには出せないというのはカプコンに限った話じゃない
 むしろSwitchに出せるものはすべて出してるレベルなのに 
 どうすれば本腰を入れたことになるんだよ
19: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 00:55:40.17 ID:G49KN4Eu0
 >>15 
今年逆転裁判7がスイッチに出る可能性はかなり高いと思うよ
同じくPS箱にもな
今年逆転裁判7がスイッチに出る可能性はかなり高いと思うよ
同じくPS箱にもな
23: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 00:58:51.97 ID:HM874rwAp
 バイオ7クラウドが売れてたらスイッチに出すことも考えだろうけどね
24: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 00:59:48.90 ID:VC4hUjgg0
 クラウド版バイオ7は決算で実験だったとかそんな表現されてたんだっけ
25: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 01:00:27.51 ID:JAt6POhe0NEWYEAR
 ずっこけたけどマブカプをSwitchでも出しておけばよかったのに
32: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 01:12:39.57 ID:C99HWWWx0
 出せるものは出してるじゃん 
何をもって本腰というのか
Switch向けのモンハンはもしかしたらあるかもしれんがバイオ新作をSwitchまで含めてマルチなんてどう考えてもありえないし
何をもって本腰というのか
Switch向けのモンハンはもしかしたらあるかもしれんがバイオ新作をSwitchまで含めてマルチなんてどう考えてもありえないし
38: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 01:24:50.30 ID:hUres1DF0
 コナミスクエニカプコンは 
今なお自社エンジンswitchに対応させたという話聞かないし
主力は出さない方針を押し通すつもりなんだろう
今なお自社エンジンswitchに対応させたという話聞かないし
主力は出さない方針を押し通すつもりなんだろう
40: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 01:32:35.64 ID:mojN+T0g0
 出さないんじゃなくて出せない 
今さらスイッチのためにこれまでの投資を捨てて
開発環境を後退させるなんてできないからな
今さらスイッチのためにこれまでの投資を捨てて
開発環境を後退させるなんてできないからな
56: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 03:06:33.54 ID:1/2AM2Ds0
 現状はSwitchもPSも小遣い稼ぎ程度で本腰なんて入れてない。 
バイオで最新のクラウド技術が使い物になることが分かったからな。
今はカプコン自身がクラウドの下回りの技術も担えるように技術開発中。
本腰を入れるのはクラウド版でSwitch/PS/PCの同時サービス開始ってところでしょ。
バイオで最新のクラウド技術が使い物になることが分かったからな。
今はカプコン自身がクラウドの下回りの技術も担えるように技術開発中。
本腰を入れるのはクラウド版でSwitch/PS/PCの同時サービス開始ってところでしょ。
57: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 03:28:41.16 ID:GPZRMrn70
 クラウドは現状商売にならないでしょう 
現状じゃおまけ
現状じゃおまけ
58: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 03:30:10.07 ID:RoUo4pw/0
 今のところカプコンは逆転裁判以外必要ない
60: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 03:36:36.05 ID:6vm2v3jJM
 カプコンはすぐ日和るからカプコンの気分しだい
62: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 03:54:13.41 ID:NKKte7Hk0
 マルチプラットフォーム路線で成功したから、今さらswitch用にってのは無いだろ
82: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 08:39:32.35 ID:8t3AhwSm0
 カプコンって新作よりも発売済みソフトのリピート販売が強いメーカーなんだけど 
バイオとかの世界で売れてる大作がジワ売れしてカプコンを支えてるわけ
任天堂ハードのカプコンソフトは基本的にジワ売れしないのでそこでは貢献してないんだな
バイオとかの世界で売れてる大作がジワ売れしてカプコンを支えてるわけ
任天堂ハードのカプコンソフトは基本的にジワ売れしないのでそこでは貢献してないんだな
 リピート販売本数(販売比率) 
 2014年 570万本(32.6%) 
 2015年 600万本(46.2%) 
 2016年 700万本(46.7%) 
 2017年 880万本(45.4%) 
 2018年 1270万本(55.2%)
84: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 08:54:24.13 ID:57aQYl4Zd
 入れなくていいから魔界村コレクション出して
94: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 10:55:17.79 ID:vVdK/ed+0
 GC、Wii世代でバイオ1リメイクとバイオ4を投入したのに売れなかった 
その2本で失敗するならもう何やってもダメだ
根本的にカプコンのゲームと任天堂のユーザー層は合ってないだろ
その2本で失敗するならもう何やってもダメだ
根本的にカプコンのゲームと任天堂のユーザー層は合ってないだろ
98: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 11:06:17.22 ID:AVGzST3c0
 MHはアイスボーンの後はスイッチで展開する 
その頃のスイッチ本体は国内1200万くらいは出ているだろうから400万は狙える
国内400万世界600万くらいが目標になる
その頃のスイッチ本体は国内1200万くらいは出ているだろうから400万は狙える
国内400万世界600万くらいが目標になる
 スイッチでG級相当まで出してその後PS5でMHW2 
 アイスボーンの後にMHW2だとまだ普及してないPS5合わせには出来ず 
 中途半端なクオリティになってしまう
131: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 15:52:50.81 ID:MelRTFxJ0
 モンハン、ロックマンとハリウッド映画になる系がことごとく爆死しそうなのが気になるなあ 
ゲームはなんだかんだいって、まだしばらくは過去の遺産で食べていけると思うが
映画は爆死したときの反動がすごいからな
モンハンは今出てる情報ではB級で収まりますか?って感じだし
ロックマンは今のところ記憶から消させてくれって感じ
ゲームはなんだかんだいって、まだしばらくは過去の遺産で食べていけると思うが
映画は爆死したときの反動がすごいからな
モンハンは今出てる情報ではB級で収まりますか?って感じだし
ロックマンは今のところ記憶から消させてくれって感じ
163: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 23:16:18.87 ID:QKrQMIqA0
 カプコンほどswitchに出しているサードは無いだろ 
何が不満なんだか
何が不満なんだか
173: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/03(木) 11:26:56.49 ID:rdMh4i9X0
 任天堂ソフトは強力だけど 
一社じゃ供給ペースが甘くなるしジャンルも層が薄くなる
んでもって次のハードの準備が始まるとそっちのソフトに移行しちゃうから
サード抜きじゃ息切れしちゃうんだよね
一社じゃ供給ペースが甘くなるしジャンルも層が薄くなる
んでもって次のハードの準備が始まるとそっちのソフトに移行しちゃうから
サード抜きじゃ息切れしちゃうんだよね
115: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/02(水) 14:38:38.50 ID:qSvZXxdZp
 ゲーム作るのに最低でも3年かかるんだし 
カプコンに限らず今年ソフトが出揃う年だよ
カプコンに限らず今年ソフトが出揃う年だよ











