1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/11/30(火) 23:58:29.59 ID:xuT0c9eWM
 誰が作ったんだこれ… 
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1638284309/
2: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 00:01:14.27 ID:Azwmw53XM
 全く振らなくても問題ないし 
3: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 00:01:30.59 ID:Fu406gxN0
 むしろ運極振りするよね 
5: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 00:03:44.73 ID:iOlu3oKg0
 アイテムドロップに関わるかどうかで重要度が天地の差 
6: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 00:04:54.78 ID:bqxvs2OP0
 マリルイrpgで必死にhigeに振ってたけどあれ意味あったんだろうか 
33: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 01:43:05.70 ID:3DPUiS9Ld
 >>6
ルイージは元からヒゲ高いから上げ得
ショップの買い物が安くなるのもメリット
ルイージは元からヒゲ高いから上げ得
ショップの買い物が安くなるのもメリット
7: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 00:06:20.47 ID:K0/YCmn00
 メガテンはアイテムドロップ関わるらしいね 
8: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 00:09:09.82 ID:D2AVTEyB0
 リアル最強のステなのにな 
12: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 00:13:46.39 ID:Tj7jK8yj0
 アイテムドロップが重要なゲームなら全振りMAXするやつ 
13: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 00:19:11.73 ID:HbdMcdNa0
 低レベルだと縛りプレイにしかならないこと多いからな運ビルドって 
14: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 00:26:43.31 ID:3gpXytBp0
 TRPGの名残なんか? 
15: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 00:31:03.85 ID:cH/BistKa
 世界樹だと状態異常とか封じの成功率が変わるから重要だった 
23: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 00:56:08.38 ID:Obt+Ri310
 >>15
昆虫族だと防御捨ててでもいかに装備で盛れるかで難易度に直結するくらい重要やったな
昆虫族だと防御捨ててでもいかに装備で盛れるかで難易度に直結するくらい重要やったな
17: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 00:33:51.62 ID:KNhcTJbA0
 最初に運をバラメータに入れたゲームは何なのか? 
19: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 00:38:27.33 ID:MzfDp55Aa
 今FE無双やってるが運が一番伸びるオリヴィエに月光+滅殺付けると敵が笑っちゃうくらい速攻で溶けてってる 
20: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 00:42:41.50 ID:6795MSwF0
 チームラのDRPGだと基本極振り 
21: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 00:46:54.31 ID:wNtu0Se40
 ファミコンの初代女神転生で
最強パスワード入れるとヒロインが運に全振りしててビビった思い出
最強パスワード入れるとヒロインが運に全振りしててビビった思い出
24: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 00:58:11.87 ID:VBIiQWo10
 古いメガテンは運最大だと物理も魔法も全然当たらなくなる
これに速さ最大を加えるとオートでボスも倒せるくらいの強ステ
これに速さ最大を加えるとオートでボスも倒せるくらいの強ステ
25: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 01:02:42.23 ID:mZz6OcPI0
 FEだと低いと事故るからある程度欲しい
速さ幸運に恵まれていれば回避壁もできる
速さ幸運に恵まれていれば回避壁もできる
26: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 01:03:57.57 ID:caoqYNc60
 DQの運の良さはほんと分からんけどな 
29: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 01:22:52.25 ID:HY6vuUnc0
 運を貯めてここぞと言うとき使うRPGないの? 
30: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 01:23:59.28 ID:gk9jIVu20
 ちゃんと説明書に計算式と全場面全敵のパラメーター載せとけや
判断材料もなしにパラメータ決めろとかアホか
判断材料もなしにパラメータ決めろとかアホか
31: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 01:26:48.16 ID:sf/quzx0K
 運のパラメーター上がるってのもよくわからん話
普通鍛えようがない
普通鍛えようがない
50: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 08:36:23.17 ID:gk9jIVu20
 >>31
大谷翔平「ゴミ拾えば上がる」
大谷翔平「ゴミ拾えば上がる」
53: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 11:43:13.04 ID:sf/quzx0K
 >>50
あのマンダラか
実際効果あるかはわからんが愚直に実践してるのは偉いよな
あのマンダラか
実際効果あるかはわからんが愚直に実践してるのは偉いよな
32: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 01:27:19.76 ID:Aew8+GDE0
 FEだと最強だろ
必殺100なら雑魚は一撃だし
必殺100なら雑魚は一撃だし
34: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 02:13:58.20 ID:9mZY4J+hr
 ユグドラユニオンだとLUK低いと基本アイテムドロップしない仕様だったので運ないキャラはそれだけでベンチ行きだったぞ 
48: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 06:53:02.28 ID:ct47SdwZr
 >>34
Tオウガだけどそれを逆用し運0にしてマップをカードまみれにさせた後
ニンジャで速さを限界まで上げたデニムでカードを回収とか暇なことやってたなぁ
Tオウガだけどそれを逆用し運0にしてマップをカードまみれにさせた後
ニンジャで速さを限界まで上げたデニムでカードを回収とか暇なことやってたなぁ
35: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 02:17:04.37 ID:478feFox0
 あると便利だけどあえては振らないステータスそれが運 
37: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 02:38:17.03 ID:sIi6vaO0p
 ファンタジーライフでなぜか全振りしてた思い出 
38: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 02:43:09.52 ID:NLClaPID0
 運って何に影響してるかわかりにくいことが多いんだよ
聖剣3はわかりやすかったけど(重要だとは言ってない
聖剣3はわかりやすかったけど(重要だとは言ってない
39: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 02:49:23.45 ID:hUYjVqRi0
 たまに攻撃や魔法効果をよける、とかより防御や耐性積む方が確実だもんな
ドロップも終盤くらいにならないとそこまで貴重なものないし
ドロップも終盤くらいにならないとそこまで貴重なものないし
42: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 04:08:18.91 ID:ezTsSm0R0
 状態異常の掛かり率に影響してて状態異常が強いゲームとかなら 
43: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 04:17:25.77 ID:tIj/l4vs0
 SFCのRPGツクール1では何の判定にも使われない無意味ステだと解析で判明した模様 
51: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/12/01(水) 08:39:09.80 ID:gk9jIVu20
 結局2周目以降用の要素よな 
[itemlink post_id=”32609″]










