1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 07:37:42.14 ID:0FDxYtG3p

何故失敗したのか
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623364662/
6: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 07:39:14.12 ID:KlfDu02W0
 近所にローソンがない 
2: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 07:38:15.60 ID:/Utfoz9g0
 マジコンのハシリやったな 
9: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 07:40:21.10 ID:f7G581zS0
 ディスクシステム知ってるオッサンも知らんわこれ 
12: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 07:41:31.85 ID:wZl/eRM9d
 ですくしすてむ? 
13: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 07:41:33.63 ID:4e7bLx+s0
 ワイはサテラビューやるから 
16: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 07:42:38.14 ID:ce98OAw4M
 ジーコサッカーはよく書き換えられてる 
19: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 07:43:51.24 ID:QTd2+0Jn0
 コンビニ自体少なかった上にローソンがレアすぎた
今でこそ大手やけど
今でこそ大手やけど
20: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 07:44:47.66 ID:Br/VAfLk0
 他にもコンビニでゲーム売る端末あったよな
真ん中に顔あるやつ
真ん中に顔あるやつ
23: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 07:45:50.65 ID:b+fCEezEp
 なんか街に怪獣がが襲ってくる謎のCMやってたの微かに記憶あるわ 
27: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 07:50:10.17 ID:1W3hFwQv0
 あれって市販の普通のソフトでもできたんか? 
30: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 07:52:23.98 ID:TRadq0bA0
 >>27
できないぞ
専用のやつを買う
できないぞ
専用のやつを買う
31: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 07:52:46.93 ID:Z8P6wmHB0

63: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 08:10:36.58 ID:ik2UQJ7Pp
 >>31
こういうの好きなんかワクワクする
こういうの好きなんかワクワクする
33: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 07:54:33.40 ID:CZxWSliN0
 なんかゲームによって容量違うんよな
きっちり7個分?のゲームとか入れるにはかなり種類少なかった気がする
きっちり7個分?のゲームとか入れるにはかなり種類少なかった気がする
34: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 07:54:40.29 ID:Q9A815Ae0
 こうしてみるとDL販売の先駆けやな 
36: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 07:56:40.50 ID:qkULedDb0
 この頃のローソンイケイケだったよな 
37: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 07:56:41.07 ID:79CqqmKI0
 GBの奴買ったけどメトロイドと何かの二つしかやらんかったわ 
44: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 07:59:53.82 ID:b+fCEezEp
 ゲームって今以上に子供のものだったのに
ローソン行って書き換えロッピー操作して〜とか
ガキには難しすぎたのでは
ローソン行って書き換えロッピー操作して〜とか
ガキには難しすぎたのでは
46: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 08:01:33.69 ID:EJ5q2UOWr
 >>44
それより逐一金がかかるのが辛かったわ親がそういうのに理解ある時代じゃねぇし
それより逐一金がかかるのが辛かったわ親がそういうのに理解ある時代じゃねぇし
48: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 08:02:08.09 ID:S68kQ3WP0
 昔ってこんなんあったんや 
50: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 08:03:45.84 ID:1W3hFwQv0
 普通に中古買うんでええよな
だからすぐ撤退したわけだが
だからすぐ撤退したわけだが
56: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 08:05:13.20 ID:dcggBpiud
昔ってコンビニにゲームソフト売ってたよな
買うやつおったんか
65: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 08:11:40.89 ID:Y0OwTay3a
 >>56
今でも売ってるやろ
今でも売ってるやろ
67: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/11(金) 08:12:52.81 ID:2ykc9F9Ud
 今は雲の中でゲームする時代やしなあ 
[itemlink post_id=”24759″]










