1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2022/01/19(水) 13:07:14.53 ID:IeI/qZ3K0
 最近始めたけど面白いわ
まだ1年目夏やけど
まだ1年目夏やけど
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642565234/
2: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2022/01/19(水) 13:07:40.36 ID:JHQPBwYx0
 知ってるやつは多いぞ有名だし 
5: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2022/01/19(水) 13:08:39.55 ID:QtbuRa8g0
 メンヘラおったよな確か
あいつ好き
あいつ好き
6: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2022/01/19(水) 13:08:43.36 ID:Z9GciJax0
 英語の教科書みたいなキャラデザ 
11: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2022/01/19(水) 13:09:48.81 ID:ctIEyd/oM
 全然隠れてないやろ 
18: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2022/01/19(水) 13:11:12.46 ID:GcsT5ucd0
 名作だと思ってやるとあんまり面白くないやろ
面倒な作業は自動化できるようになるのかと思ったらいっこうに進まん
面倒な作業は自動化できるようになるのかと思ったらいっこうに進まん
22: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2022/01/19(水) 13:11:44.64 ID:qz1E4Eri0
 ホームレスのおじちゃんに拾った食い物あげて懐かせるの楽しいよな 
29: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2022/01/19(水) 13:12:50.30 ID:e2inDC0G0
 めっちゃハマッてたわ
目当てのキャラと結婚して満足してやめたけど
目当てのキャラと結婚して満足してやめたけど
35: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2022/01/19(水) 13:14:18.11 ID:cEHAkHWO0
 50時間くらいやってやめた 
43: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2022/01/19(水) 13:15:04.66 ID:Vw0Hpe1v0
 この手のゲームの宿命だけど効率追求しないとやってられないけど、そのせいで飽きちゃうんだよな 
54: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2022/01/19(水) 13:16:56.91 ID:dmdn7JSEM
 少しだけ触ったけど最初のうちやることなさ過ぎできつい
開墾しようにもすぐ体力尽きてしまうし
開墾しようにもすぐ体力尽きてしまうし
73: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2022/01/19(水) 13:19:59.92 ID:8JwaHitEd
 テラリアスターバウンドこれって一時期ドットゲーにハマってたな 
75: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2022/01/19(水) 13:20:20.53 ID:qidt8Ul10
 本家牧場もそうだが大体鉱山に籠るゲームになる 
96: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2022/01/19(水) 13:27:11.34 ID:AD9KGyrN0
 懐かしい
長期入院してた時に一日中やってた
長期入院してた時に一日中やってた
103: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2022/01/19(水) 13:28:22.39 ID:k2a0WIIt0
 よく出来てるけど自分の中では本家の代わりにはなれなかった
細かいセンスが合わない
細かいセンスが合わない
151: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2022/01/19(水) 13:44:41.09 ID:X0TFhMn90
 ブルーベリー大量収穫する音聞きたくなってきた 
161: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2022/01/19(水) 13:48:26.39 ID:Vgt5wCNT0
 このゲームの一番凄いとこはほぼ1人でコレ作ったってとこ 
170: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2022/01/19(水) 13:52:27.12 ID:M8MaTFoAM
 村の名前が決められなくてずっと放置してる
なんて名前にしよう
なんて名前にしよう
110: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2022/01/19(水) 13:29:47.33 ID:6IYXAEHa0
 牧場物語とルーンファクトリーのちょうど中間って感じで良かった 
[itemlink post_id=”34587″]










