
1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)14:11:50 ID:BZT
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519103510/
655: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)16:48:25 ID:z10
 >>1とかなんにも面白くないよね
popoみたいなのが大会出るなら別だけど引きこもってゲームだけしてたオタク同士の戦いはちょっと・・・
popoみたいなのが大会出るなら別だけど引きこもってゲームだけしてたオタク同士の戦いはちょっと・・・
662: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)16:51:14 ID:nVb
 >>655
引きこもってる奴はプロになれんやろ
どうやって参加すんねん
それにlolなんかはチームやろ
引きこもってる奴はプロになれんやろ
どうやって参加すんねん
それにlolなんかはチームやろ
664: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)16:52:07 ID:BZT
 >>655
あの人はゲーマー云々よりマジもんの化物だから比べるのはNG
あの人はゲーマー云々よりマジもんの化物だから比べるのはNG
672: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)16:54:44 ID:rbo
 >>655
ドルオタとなって全国を飛び回っているミスケンを信じろ
ドルオタとなって全国を飛び回っているミスケンを信じろ
2: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:12:43 ID:m0n
 認めてるやつのが多いイメージ
文句言ってるのネットくらいやろ
文句言ってるのネットくらいやろ
6: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:14:01 ID:bw7
 社会生活営めない落伍者がやたらなりたがるよな
7: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:14:08 ID:4PT
 でもゲームやん
10: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:14:54 ID:ot5
 みんなでLoL観戦、しよう!
12: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:15:50 ID:BZT
 そのゲームを利用して競技として成立してるのは入れたしイカンのか?
13: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:15:56 ID:m0n
 ノビなんてゲームインストラクターやっててそこに鉄拳習いにくる奴等おるくらいやし
15: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:17:08 ID:9VN
 ゲームじゃん
17: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:17:41 ID:YH6
 認められないのも当然だろ
日本にゲームで食ってる奴全然居ねぇもん
日本にゲームで食ってる奴全然居ねぇもん
19: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:18:20 ID:BZT
 >>17
逆だよ認められないから食えてない
実際海外と契約してる奴はちゃんと食えてる
逆だよ認められないから食えてない
実際海外と契約してる奴はちゃんと食えてる
21: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:19:05 ID:voh
 >>19
所詮ゲームは娯楽、って意識が取り除かれないと無理やね
所詮ゲームは娯楽、って意識が取り除かれないと無理やね
22: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:19:09 ID:PTN
 >>17
マイナースポーツがそれだけで食っていけてないのどれもじゃね
マイナースポーツがそれだけで食っていけてないのどれもじゃね
28: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:20:52 ID:Xm7
 アホ「ゲームはスポーツじゃないやんww」
アホ2「ゲームもスポーツだ!身体を動かすことだけがスポーツじゃない」
アホ3「身体動かすスポーツのいいイメージが欲しいからスポーツって使ってるんやろ」
31: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:21:55 ID:wT8
 もうゲーム大会って言えばええやん
何がスポーツやねん
何がスポーツやねん
32: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:22:00 ID:Em4
 日本って賞金試合できないんでしょ?
そら流行らんわ
そら流行らんわ
36: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:23:23 ID:wT8
 世界一のゲーマーとかキモいだけやろ
39: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:23:49 ID:9VN
 一位取れて自慢できることなのか
40: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:23:54 ID:03G
 他人が作ったゲームで遊ぶのがスポーツなんて
ちゃんちゃらおかしい
ちゃんちゃらおかしい
43: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:24:39 ID:BZT
 >>40
他人が考えたルールに乗っ取って競い合うだけやぞ
何が違うの?
他人が考えたルールに乗っ取って競い合うだけやぞ
何が違うの?
59: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:27:13 ID:03G
 >>43
普通のスポーツはルールだけやん
ゲームなんてルールから物理法則まで全て誰かが作ったものやん
それを作り手の意図通りに動かすだけ
普通のスポーツはルールだけやん
ゲームなんてルールから物理法則まで全て誰かが作ったものやん
それを作り手の意図通りに動かすだけ
44: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:24:42 ID:6e4
 ゲームは賭博と同じで人を堕落させるって観念が日本には根強いねんな
51: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:25:31 ID:27h
 >>44
そのくせそこら中にパチ屋あるしめちゃくちゃや
そのくせそこら中にパチ屋あるしめちゃくちゃや
52: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:25:36 ID:wT8
 スポーツ>>>>>>>>>>>>>>ゲーム
という事実を蔑ろにしてはいけない
という事実を蔑ろにしてはいけない
55: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:26:07 ID:Xm7
 >>52
やめたれw
やめたれw
56: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:26:41 ID:ozt
 実際今のスポーツってできた当初はくだらん遊びって扱いやったって聞くしなぁ
61: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:27:38 ID:ggL
 >>56
ものによるやん
相撲もサッカーも神事やぞ
ものによるやん
相撲もサッカーも神事やぞ
58: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:26:45 ID:ggL
 そもそもゲーム=スポーツやないか?
デーゲームにナイトゲームや
デーゲームにナイトゲームや
77: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:29:55 ID:YIR
 まあ日本は歴史の浅い物を馬鹿にしたり敬遠したり傾向があるからなあ
こればっかりは人種の性質やからしゃーない
いくら説得しても無駄や
こればっかりは人種の性質やからしゃーない
いくら説得しても無駄や
84: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:30:59 ID:BZT
 >>77
アメリカ様の言うことはホイホイ言うこと聞くし、韓国に負けてるでwって煽ればチョロそう
アメリカ様の言うことはホイホイ言うこと聞くし、韓国に負けてるでwって煽ればチョロそう
90: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:31:53 ID:Qeg
 別にゲームの大会でええんやないの?
スポーツに置く必要がわからん
スポーツに置く必要がわからん
94: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:32:50 ID:Xm7
 >>90
スポーツっていう言葉のいいイメージがないと自尊心が傷つくんやろ(適当)
スポーツっていう言葉のいいイメージがないと自尊心が傷つくんやろ(適当)
98: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:33:32 ID:wT8
 スポーツって言わなきゃええねん
ゲーム大会ですって言えば誰も文句は言わん
ゲーム大会ですって言えば誰も文句は言わん
103: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:34:24 ID:ggL
 そもそも日本においてスポーツが運動の意味やって言う根拠はテレビだけか?「海外でのそれを鵜呑み」以前に「テレビを鵜呑み」の方がヤバイやろ
誰か明鏡もっとらんのか
111: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:36:21 ID:fBQ
 ほんでesportってなんやねん
116: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:37:35 ID:kns
 >>111
ホテル名やな
ホテル名やな
122: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:38:20 ID:wT8
 陰キャが陽キャの真似事するの痛々しすぎるわwwww
134: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:40:41 ID:Xm7
 ワイが思ってるのはテレビでの調査でのイメージで英語も話せません!
敗けじゃん…w
敗けじゃん…w
138: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:41:06 ID:fBQ
 ほんでesportってなんや
140: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:41:12 ID:zyD
 これがe-sportやぞ
178: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:46:37 ID:fBQ
 まさか無双もスポーツなんか?
180: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:46:45 ID:ggL
 ロックやって元々ど底辺の弄ぶ音楽の腐ったものという扱いやったんやからeスポーツも似たような軌跡をたどるやろ
8: 名無しさん@おーぷん  2018/02/20(火)14:14:21 ID:6e4
 ゲームなんかやるより結婚しろよw











