11月24日、イギリスで開催された世界最大級のゲームアワード「ゴールデン・ジョイスティック・アワード」にて、史上最高のゲーム作品を決める「Ultimate Game of All Time」の受賞作品が発表され、
オンライン投票で日本のフロム・ソフトウェアの『ダークソウル』が賞の栄冠を手にしたことが明らかとなった。
オンライン投票による票割合は、受賞した『ダークソウル』の12%にはじまり、次いで『ドゥーム』(1993)が11%、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が10%、『ハーフライフ2』が9%、『マインクラフト』が8%と大接戦となった。
■「Ultimate Game of All Time」ノミネート作品
・『マインクラフト』
・『ラスト・オブ・アス』
・『ドゥーム』(1993)
・『ダークソウル』
・『テトリス』
・『スーパーマリオ64』
・『ストリートファイター2』
・『スペースインベーダー』
・『ポータル』
・『ポケモンGO』
・『スーパーマリオカート』
・『グランド・セフト・オート V』
・『スーパーマリオブラザーズ3』
・『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
・『ヘイロー コンバットエボルヴ』
・『メタルギア・ソリッド』
・『ハーフライフ2』
・『コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア』
・『パックマン』
・『シムシティ』(1989)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d28b96d4b145397dc4ceb050e0406ee67ba78adf
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637711162/
投票所にいって投票でもするのか?
このノミネート作品の中なら
ダクソかゼルダかマイクラがとるわ
あれまだかな
この手の話だと
毎回ゼルダブレワイが候補に残るな
すっかり常連
そういやswitchにもダクソ出てたな
やってみるか
ちょっと意外
フォロワーの数もそのユーザーもぶっちぎりすぎ
オンライン投票する層がドゥーム知らなかっただけ
それも含めて納得
だからBotWにしたんだろうけど、それって意味あんのって思う
HL2/DOOM/マリオ64/時オカ/マイクラらへんが常に1位ってのがツマランのも分かるけど
もう宮崎様だな
ゼルダは色んな人に楽しめるように作られてるからマイルドなんだよな
ここ50年ならポケモン赤緑じゃないのか?
ダクソだって出来じゃ3のほうが良いが原点選ばれてるし最終候補どうやって決めたんだ
ノリでやってるんだから細かいことは気にしてもしょうがない
>オンライン投票による票割合は、受賞した『ダークソウル』の12%にはじまり、次いで『ドゥーム』(1993)が11%、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が10%、『ハーフライフ2』が9%、『マインクラフト』が8%と大接戦となった。
マジで大接戦じゃんw
ダークソウルは他のメンツに比べて売上的な実績がな
マニアにしか評価されてないイメージ
まあ人気投票じゃないからこういう事もあるんだろ
そのゲームがオープンワールドの他のゲームを退けて1位に選ばれたことは感慨深い
FIFAしか売れないでしょ
ゲームとして練られてるのはダクソのほうかなとも思うし難しいなこれ
コメントを残す