
1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 09:58:41.99 ID:fYcWYV8T0
  80年代のナムコ(現・バンダイナムコ)と言えば、伝説的なアーケードゲームをたくさん生み出し、ファミコンにも「ナムコット」ブランドで良質なソフトを次々と供給。ファミコン世代の人なら一度くらいは、ナムコのファミコンゲームを遊んだ経験があるのではないだろうか。  それこそファミコン初期の時代から“良ゲー”を提供してくれたナムコに良い印象を抱いている人も多いはず。そこで今回はファミコン世代である40代から50代の男性200名に、一番好きだった「ナムコのファミコンソフト」をリサーチ。アンケート結果をランキング形式で紹介していこう。(アンケートサイト「ボイスノート」協力)
  最終的にトップ3の『ゼビウス』『ファミスタ』『パックマン』だけが10%以上の支持を集める大接戦。この3作品が4位『ドルアーガの塔』を大きく引き離していた。それ以外の票はかなり幅広いタイトルに分散した結果から考えると、ナムコのファミコンソフトには「それだけ良作が多かった」ということを実証したと言えるのかも
 「クーソーしてから、寝てください。」は、当時ナムコのファミコンソフトのテレビCMで流れた糸井重里氏による有名なキャッチコピーだが、今思えばナムコがこういう遊び心にあふれたメーカーだったからこそ、あの頃の私たちも夢中になれたのかもしれない。
  今回のトップ10の中に、あなたが一番好きだったナムコのタイトルは入っていただろうか。
 1位 ゼビウス 
 2位 ファミリースタジアム 
 3位 パックマン 
 4位 ドルアーガの塔 
 5位 さんまの名探偵 
 6位 マッピー 
 6位 ギャラガ 
 8位 ギャラクシアン 
 9位 バベルの塔 
 10位 ファミリージョッキー
 
 
 https://futaman.futabanet.jp/articles/-/120427?page=1 
 引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1617843521/
3: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 10:02:15.90 ID:c0sXjIT80
 DIGDUG2じゃないの 
9: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 10:13:22.48 ID:Hn9OlQCj0
 当時のナムコって任天堂と同等以上のゲームメーカーだったってマジ? 
10: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 10:19:21.41 ID:GdrHYtJc0
 >>9 
 ファミコンカセットを作る権利を持っている唯一のサードじゃなかったっけ 
 アトラスのメガテンもそういう所から出てきた 
11: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 10:20:10.74 ID:akCL03INa
 ナムコ、ハドソン、任天堂が人気トップ3 
 そのちょっと下がコナミ 
 何だかんだでバンダイも強かったよ 
12: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 10:21:57.15 ID:JujJW9pn0
 ケルナグール 
13: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 10:27:15.91 ID:e6/JGmaS0
 ワルキューレの冒険が無いとか あとナムコってルパン三世やデビルマンとか版権物も結構出してたんだよな 
 15: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 10:29:34.23 ID:GdrHYtJc0
 >>13 
 スーパーファミコンの幽遊白書がナムだったな 
18: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 10:47:28.30 ID:SaLIJVa80
 バベルかワルキューレで悩む 
 スターラスターもわるくないし 
19: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 10:48:56.33 ID:5Jl+oTHc0
 初代ファミスタは友達と対戦する時はレールウェイズ使用禁止だったわ 
 やまだが打ちにくい 
20: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 11:48:57.92 ID:2frvndVnd
 ファミリーサーキットは? 
21: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 11:59:49.05 ID:M4NGw46n0
 スカイキッドが無いとかわかってない 
24: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 13:27:58.76 ID:e6/JGmaS0
 ファミリージョッキーってランクインするほど面白かったん? 
25: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 13:29:16.30 ID:ZtPCPdt8d
 スターラスターが無いとか 
29: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 14:10:21.01 ID:xRHyCmNC0
 ドルアーガは謎解きはいわずもがな 
 ノーセーブノーパスワードでやらせる内容じゃないだろ 
31: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 14:24:22.92 ID:yNsc0YyU0
 >>29 
 ファミコン版を攻略情報一切なしで解いた人はいないんじゃなかろうか 
33: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 15:26:04.05 ID:wS8b9u0x0
 ファミリーボクシングで友達と「ブーメランフック!」「ジェットアッパー!」とか叫びながら遊んだな 
36: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 15:50:58.76 ID:ZQxPGEGiM
 ファミリージョッキーの夢中だった同級生 
 本物の天皇賞には障害なんて無いと言っても頑なに信じなかったが 
 元気にしているだろうか 
45: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 17:13:44.19 ID:EHPOVo/h0
 ファミコンのパケにナンバーが振ってあった頃が全盛期 
47: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 17:52:52.63 ID:xRHyCmNC0
 ケルナグールは占いヒントが優秀だから 
 謎解き自力でどうにかなるのはよかったな 
49: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 18:03:37.66 ID:nIFjVuNi0
 2位ファミスタとはガチランキングだな 
 初代の快適なプレイフィールは令和の今でも超える事が出来ないからな 
52: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 18:13:23.07 ID:CSjpiApd0
 パックマンとギャラクシアンはファミコンの頃ですでに懐かし枠だったから入ってるのがちょっと意外 
 バベルの塔も人気だったんだな 
 好きだったけどパズルゲームとしてはなんかあやふやなんだよなあれ 
 解法に誤魔化しが利きすぎるというか 
 ゼビウスファミスタはまあ選ぶならこれって感じだろうな 
 好きなのはスターラスター 
55: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 18:41:37.59 ID:MdQSqXtL0
 ゼビウスとパックマンは圧倒的だな 
58: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 19:04:52.69 ID:czl/y09Va
 ワギャンとマッピーキッズのゲーム性は今でも通用すると思うんだけどな 
61: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 19:17:51.40 ID:vajeUTjg0
 オレサマ ハ 
 サソリベイダー ダ 最初に買ったソフトはコレだった 
 難易度高くてクリア出来なかった 
 68: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 21:13:23.16 ID:tL2K33tm0
 バベルの塔が9位は納得いかないし 
 上位にスターラスターねえのおかしくね? 
69: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 21:20:20.42 ID:czl/y09Va
 スターラスターは当時にしてはシステムが複雑でクソゲー扱いしてる人が多かった印象 
 後から評価されたタイプじゃね 
74: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 21:34:04.13 ID:c3z2W9Wz0
 ワルキューレの冒険も上位に入っていいと思う 
79: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/09(金) 02:09:28.99 ID:2g2CYx6l0
 ゼビウスってただの思い出補正過ぎないか? 
85: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/09(金) 05:22:30.25 ID:tFW6aGZL0
 >>79 
 世界観を引き継いだ新作は出てるけどゲーム性は唯一無二といってもいい気がするけどねえ 
 初代ドルアーガの塔が特別なゲームであり続けるようにね 
102: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/09(金) 08:39:07.88 ID:lMzTnqBC0
 このランキングはファミコンソフトだよな。 
 パックマンとさんまの順位が高すぎに見える。 
56: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/04/08(木) 18:52:41.60 ID:c3z2W9Wz0
 1位から9位まで全部遊んでるわ 
 この中で一番好きなのはファミスタかなあ 
おすすめ記事