元バンナム社員「日本ゲーム開発者の劣化はCSからスマホに行った事が原因。日本人よ、このままでいいのか?」

cedec
1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 20:50:54.70 ID:40xgeDdE0
[CEDEC 2020]日本人よ,このままでいいのか? 日中ゲーム開発の現状や,日本のゲーム開発者が進むべき道が熱い思いで語られた講演をレポート

ナムコ,バンダイナムコゲームスに在籍し,現在はゴールデンサニーの代表取締役を務める田村俊彦氏が,日中ゲーム開発の現状を説明し,日本人ゲームクリエイターが今後進むべき道を語った。

そもそも「日本のゲームクリテイターはいつから劣化が始まったの?」という強い言葉で田村氏は自説を述べた。田村氏はそれを,KPI(重要業績評価指標)という単語が業界に入ってきた頃だと考えている。ソーシャルゲームバブルの頃,何十億円という開発費をかけたコンシューマゲームより,数千万円で作ったソーシャルゲームのほうが売り上げが大きいという現象が発生し,KPIに長けた者が業界を制していた。そのため,コンシューマゲームの開発現場は金食い虫である,という扱いになってしまったという。
 当時,日本には世界で勝負できるクリエイターがたくさんいたが,彼らのモチベーションはガタ落ちし,ゲームのデキが悪くてもKPIが良ければ良いという風潮が生まれる。こうした環境から,日本のゲームクリエイターは劣化してしまったというのだ。

 日本人の優れた特性はなんだろうか? と田村氏は問う。それは計画性や緻密さ,チームワーク,真面目さなどで,これらは素晴らしいものではあるが,それだけでは世界に勝てない。田村氏は,日本人の最大の特性は「職人魂」だと強調した。
 日本のゲーム業界にKPIという単語が導入されて以来,職人は減少し,消費者的な考えを持つ人が増えた。ゲーム業界を元気にするために,今一度職人魂を呼び起こす必要があるというのが田村氏の主張だ。

 職人として日本のゲーム開発者が復活するための鍵となる要素として田村氏は,「基礎力の強化」「海外をもっとよく知る」の2つを挙げた。日本は,スマホへのシフトにはすでに失敗しており,ここはもう中国やアメリカに追いつけない。だから,次のシフトを虎視眈々と狙う。そのため,今は基礎力と海外知識を強化しておくべきだというのだ。

 最後に田村氏は,今の日本のゲーム業界は江戸末期と似たような状態だと述べた。国民に元気がなく自信を失い,海外との技術格差は大きくなる一方なのに,古い体制にしがみついているというのだ。
 幕末の閉塞感を打破したのが,岩倉使節団だった。彼らは海外で最先端の技術を学び,それをカルチャライズして日本の近代化を加速した。日本のゲーム業界も同様に,開発者の英知を結集して海外の進んでいるところを学び,日本の良いところを再発見し,ネクストスタンダードを狙うといった取り組みが必要なのだという。

日本の社会人の平均勉強時間は,わずか6分しかない。勉強している人は1日数時間だが,大半の日本人はまったくしておらず,平均するとそのぐらいになってしまう。これでは海外に勝てるわけがなく,日本が落ちていくのは当然だ。だから,日本人クリエイターはもっと勉強して,古い栄光を捨て,基礎を学びなおし,海外をもっと知ってほしい,と切なる思いを打ち明けて田村氏はセッションを締めくくった。

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200903058/

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599133854/

12: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 20:55:48.25 ID:N5xiV3ood
ソシャゲ以前に落ちてたからソシャゲに向かったのでは

19: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 20:59:16.87 ID:y2iKUwfx0
ここ最近は海外も酷いのでセーフ

22: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 20:59:39.78 ID:ndgTPU2c0
4、5年くらい前にこういう事言ってる業界人がいっぱいいたなぁって感じ

31: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 21:00:43.07 ID:Fedfmw8S0
じゃあちゃんと高い給料払っていい人材逃げないようにしろよ
金がねぇと人は集まらねぇぞ

32: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 21:01:14.67 ID:GCePIIzN0
スマホの方が普及率高いんだから、スマホで勝負しなくてどうすんだよ…

48: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 21:10:19.80 ID:+LRK118X0
大体こういう時って(任天堂は除く)で話しするよね

51: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 21:12:47.16 ID:piohd0WTd
CSからスマホっていうかCS→DS→スマホの流れじゃねーかな

56: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 21:14:27.52 ID:6hcB03Sm0
日本のゲームクリエイターはいつから劣化が始まったかってPS2のムービーゲーのせいじゃない?

62: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 21:17:50.67 ID:vkDhNwEXd
ゲームは技術力を競うものではなく面白さを競うものでしょ

77: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 21:23:12.60 ID:Bm/nPXq7M
アニメキャラ量産してガチャ付けときゃ良いんだよ

85: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 21:25:50.47 ID:BYU21RVF0
>>77
って言うかそれはそれで別に悪いとは思わんしな、どっかのそれが出来なくてスマホじゃ
当てられない年々モデリングがブサくなってく会社もあるし

83: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 21:25:42.03 ID:Fe1WNFfGr
スマホゲーがダメっていうかガチャゲーがダメなんだよ
ポケモンユナイトが流れを変えてくれるといいんだが

95: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 21:29:48.34 ID:oC2n9CrJ0
数十億使って続編手抜きゲー作って稼いでいたら数千万の超絶手抜きゲーの方が利益あげれるようになりました
スマホ関係あるの?

113: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 21:37:10.16 ID:Zpa2Y6vi0
儲かる方に人は流れる

114: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 21:37:35.68 ID:JXDvkXiFM
別に基礎研究や海外知識の更なる強化をしても職人になれるとは思えんなぁ
あとそもそも職人魂ってなんだよ

122: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 21:41:53.33 ID:4iH0WaORp
2019年の多くのゲームアワードで和ゲーがゲームオブザイヤー取りまくってる事についてはこの人なんて言ってるの?

127: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 21:43:49.03 ID:S/9I+zWk0
今の売れ筋は明るくて楽しいゲームで本来日本が得意としてたはずなんだけど
そういうの作れるサードほとんどなくなっちゃったんだよね
シリーズものの最新作が前作より画面暗いとかそんなのばっかり

148: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 21:55:26.06 ID:VeHXG9fo0
これゲーム業界というかit業界の有名な人が発言したことなんだけど
「ここ数年、日本のIT業界で起こった、もっとも嘆かわしいことは、良い人材を抱えるモバイル・ウェブ系の企業の多くが、儲かるという理由だけで「ガチャ」という何の価値も生み出さない「搾取ビジネス」に手を染めてしまったこと」

153: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 22:00:11.11 ID:TS9+CzZ80
ぶっちゃけこの状態は各サードの経営層が選んだ状態なんだから
末端の開発者に発破かけても意味がない
このひとは一般人なのか?

165: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 22:15:36.40 ID:b9b5hzdY0
遊びをクリエイトしなくなったから劣化したんだよ
グラやキャラや豪華声優陣みたいな遊びと関係ないものを売りにして
そんな無駄な要素に金をかけて開発費を高騰させて
肝心のゲームは既視感まみれのマンネリゲー
それも開発費高騰につき切り売り商法
ゲームの映像コンテンツ化が劣化の最たる原因だよ

173: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 22:34:12.33 ID:m4iJUamK0
>>165
まぁ冒険しなくなったというか
同じみゲーしか出てこなくなったってのは感じるな

PS1時代は開発費数百万とかいうのもあってか
マジでふざけたゲームとかたくさんあった。
さすがにあの時代レベルは必要ないけど
PS2時代が一番ゲームボリュームとグラ性能がバランス取れてたと思うわ

今はチャレンジゲームほとんどない
インディーズくらいかな

179: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 22:40:47.15 ID:lwUqxxhk0
>>173
まあチャレンジが弱まってるのは海外大手も似たようなもんだね
国内外問わず多様さはインディーズが勝る

それはそれで良いと思うけどね、おもろいゲームが遊べれば

182: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 22:41:22.81 ID:gRoewvLUM
KPIは確かにそうだ
数字は大事だが、客を見てないもんな

ただ、バンナムにいた人が言うのかぁ…
ま、バンナム社内にも
「これはボッタクリだからやめましょう!」という熱い人がいたのだと思う事にする

187: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/03(木) 22:45:30.67 ID:uqt4ZH6A0
まーた日本(任天堂は省く)かよ

ゲームのトレンドが日本が10年先行してるのは変わってないし
ゲーム業界の頂点は日本の任天堂なんだが?

AAAで身動き取れなくなった海外(笑)見なくても任天堂をお手本にすればいいって
日本のゲームメーカーは気付いてるけどな

210: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/04(金) 00:06:43.36 ID:12fXlc5w0
上で言ってる人もいるけど、この人の会社日本企業に中華の外注を紹介するコンサルティングみたいなのやってるから
まぁそれ目線での事しか言ってないよね だから主にスマホの話しかしてないし、CSなんて殆ど触れてもない

232: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/04(金) 01:26:42.76 ID:d7ystFQ50
これ違うだろウソつくなよ
やる気と実力のある奴は皆任天堂系に移っただけw
残りカスのゴミが大手に大量に残ってしまった

「日本が」ダメというなら任天堂もダメになってなきゃ辻褄が合わないから

271: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/04(金) 06:02:09.94 ID:c4azi4DxM
要約するとガチャ要素が儲かってたまらんのです

274: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/04(金) 06:11:20.92 ID:Wq0dCYp40
気づくの数年遅くない?

xbox360やPS3の頃から海外と技術差出てきてゲーム好きは危惧してたよね。

海外メーカーと1~2世代差があると思う。

284: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/04(金) 06:46:10.02 ID:IjdwwNlO0
この講演もそうだけどまず任天堂をタブー視する風潮を改めないと話にならない
とくにこれからゲーム開発者目指す層なんて幼少期から高等教育まで任天堂
どっぷりの世代だからそこ無視して話進めても何も響かないよ

313: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/04(金) 10:04:09.54 ID:tp6kDS4q0
海外のスマホって日本が追いつけなくなるほどすごいの
日本だけ頑張ってるみたいなイメージを勝手に持ってたわ

315: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/04(金) 10:07:31.52 ID:yp4xxaz00
海外スマホはステトラジーゲームが強い印象
ガチャは無いが時短アイテムへの課金誘導がうまい

317: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/04(金) 10:22:26.84 ID:FC0S9G3N0
ハッとするようなアイデアで勝負してる
スマホゲームも多いけどな

340: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/09/05(土) 09:35:15.68 ID:X/Dysor8a
洋ゲーが技術的に進化しまくってた時期に
日本はガッツリソシャゲブームだったからな


本日のおすすめ記事