なぜここ数年で、突然インディーズが過大評価されるようになったの?

switch-indies
1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 12:47:03.09 ID:4BIctUXv0
急にだよね
別にインディーズが突如進歩を見せたわけでも盛り上がりを見せたわけでもないのに

引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1577936823/

7: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 12:50:49.44 ID:rRwyXIlI0
むしろそれまで食わず嫌いで過小評価だったんだろう

10: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 12:52:13.58 ID:4zJPgjuMa
 開発が数人の個人単位だからアイデアのフットワーク軽くてスイッチの登場で圧倒的に買いやすくなった
フリーゲームだと淘汰されていくからな

17: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 12:57:35.45 ID:Pl5HKXx00
零細企業が普通に参入できるようになっただけだが
それまではどっかの大手パブを通して発売してたわけで
インディーとかやってない、興味無いって連中も実はその会社のゲームをやった可能性もある

23: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 12:59:29.02 ID:ZzQT67CPr
大手の作るゲームが一部のジャンルに偏り過ぎているから

25: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 13:01:46.93 ID:mZlqkZaS0
国内サードのリリース速度が落ちたから、
ちょいちょい追加されるインディーズが目立ったのでは

29: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 13:03:11.17 ID:10aQSub/0
流れを紐解くと

・マインクラフトのヒットを境にインディーズがSteam等で活発化
・スマートフォンの流行に従いアプリでゲーム作るとこも名を上げるアプリも増える
・スマートデバイスに配信されている作品を3DSに
・Steamに主に配信されている低価格作品をSwitchに

この辺のことが起きたから結果的にインディーズが増えた

37: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 13:07:20.93 ID:TqCHr8Y+0
>>29
Steam等で活性化は事実だけど
CSでもPS360の頃には既にインディー誘致をしてたのと
Vitaですらそこそこインディーを集めてた
Switchはこの流れに乗るように汎用エンジンへの対応を進めて
積極的に誘致するようになったのが流れだろう

マイクラが大きな起爆剤ではあったけど
他にもヒット作は多かった

34: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 13:06:34.30 ID:i7ir9UFX0
大体がWii/WiiU/3DSですらDLゲームでインディーズ沢山あったぞ

46: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 13:11:23.76 ID:k0QabFVD0
大手が大作でカネがかかりすぎるせいで冒険した作品を作ってないからかなぁ
PS1初期のゲームなんかインディーレベルの多かった

52: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 13:13:45.79 ID:BrspWXEUp
任天堂ハード出てると子供の目に入るから効果絶大よな

62: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 13:21:21.63 ID:oUWsSkjA0
クラウドファンディングが流行って個人でお金を集めやすくなったのがでかい

67: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 13:26:55.80 ID:gN11jXYL0
Switchに出るようになってから日本語翻訳される機会が増えた気がする
もちろんSwitchなんて眼中にないシミュレーションゲームなんかはユーザーの日本語化パッチ当てないといけないのもあるけど

79: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 13:37:08.71 ID:aI2gJspS0
普通の仕事してたら何十時間もかかるゲームってプレイできないからな
土日でクリアできるゲームのほうがいいって層はいる

83: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 13:39:25.50 ID:fWX+e3n10
>>79
普通のゲームって基本的に同じようなことの繰り返しなんだよな
それに対してインディーは何かしら斬新なところがあってそれを程よく楽しめる
どちらがよくてどちらが悪いってわけじゃないけど定期的にインディーは触りたくなるね

82: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 13:39:13.98 ID:ZzQT67CPr
横スク、テキストアドベンチャー、シューティング、パズルもうこの辺のジャンルはインディーじゃないと遊べないし

90: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 13:44:39.76 ID:DwilmFPRd
Switchのお陰
任天堂がYouTubeで紹介してるし
インディーと携帯機の相性もいいし

93: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 13:46:36.49 ID:TqCHr8Y+0
>>90
さすがに無い
インディーはソニーとMSが先に力を入れてた
最強インディーのマイクラだって他でヒットしてから任天堂向けに来ただろ

96: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 13:50:01.85 ID:eNMOX26z0
大手がインディーズから引き抜きまくってる現状を考えると
才能発掘の場として一番注目してるのはユーザーじゃないだろ

104: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 13:53:26.57 ID:o3Ns7tZ90
ライト層にまでインディゲーが波及するようになったのは
確かにSwitchが登場してからだな

109: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 13:56:36.87 ID:HPU6/7Gs0
>>104
ライト層がマイクラとかふにゃべえ以外のインディをやってるとは思えないが
例えばデッドセルとかそういうの
デッドセルはswitchで売れたけど

115: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 13:58:58.62 ID:ZzQT67CPr
>>109
30万売れたにゃんこあるだろ
後カプへやホロウナイトもスタデュー辺りは国内でも結構売れたのでは

138: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 14:12:18.66 ID:rYQzGw0g0
ファミコン時代とかPS1時代にも有象無象の会社がソフト出してたけど当時はインディーなんて言葉無かっただけじゃないのかい

144: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 14:14:21.58 ID:jp7b0BX5M
slay the spireしかやってないが小粒感がスイッチの小さな画面に合ってる
テンポがとにかくいいし
まあ大作に対する疲れもあるかもしれない
一作でもキラリと光る「例外」があればやっぱり食わず嫌いはいかんなとなって
それなりにアンテナを張るよ

149: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 14:19:40.71 ID:+4JvbRpg0
マイクラっていう巨星が現れたからな
今では下手なメジャーゲーより売上本数多いインディーズも当たり前のようにあるし

153: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 14:22:00.33 ID:/HYofwlB0
>>149
インディーズの売上本数が全く未知数なんだけど
どのくらいなの?

154: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 14:23:51.19 ID:ewNUBkhw0
>>153
『マインクラフト』総売上本数が1億7,600万本を達成

258: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 17:02:30.22 ID:d3ZEzr3Ya
>>153
ちょっと前話題だったふにゃべえなんかは去年500万本突破したぞ

156: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 14:24:07.10 ID:2gQR2T1X0
ホロウナイト面白かったわ
あれで1500円だからなコストに比しての満足感は高い

157: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 14:25:22.95 ID:jMDo77Rq0
superhotなんかはVR版のクリスマス週の売り上げだけで(全プラットフォーム)200万ドル超えたんだとか

159: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 14:27:05.86 ID:I4z44mn90
ヤギもgone homeもおもろかった

167: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 14:34:12.90 ID:2gQR2T1X0
今はBABA IS YOUやってる
頭がピキピキしてきていい刺激に

187: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 14:55:51.60 ID:uO2+YkyW0
ダウンロードでゲーム買う人が増えたのもあると思う
CSのネット接続率が増えたんでない?

194: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 15:07:00.22 ID:L3Ut9hur0
パブリッシャーの弱体化だよ
パッケ主体のことろはパブリッシャー頼みだったからね
今はごみのような開発会社でもSteamやらPSストアやらニンテンドーEショップで
直接デジタル販売できるようになったからね

204: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 15:19:39.65 ID:1i0FIUlY0
ソウルライクのインディーゲームもかなり増えてきたのもある
質がいいのばっかだし
ブラスフェマス面白かった

231: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 16:18:06.76 ID:FwyhArRP0
いわゆるメジャータイトル? インディーズじゃないソフトが
恒例の続編ばっかりで面白みが無いからだろうな

ほんなら安いインディーズで趣味に合うソフト探した方が楽しめる
安けりゃハードルも下がるしな

277: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 18:08:44.19 ID:Lup/75Yxp
DSではミニゲーム感強くて避ける人もいたけど3DSでちゃんとした1本として認められるようなクオリティのソフトが増えてSwitchで沢山の人の目に触れるようになった
あと安いから子供達の財布に優しい

6: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2020/01/02(木) 12:50:09.88 ID:x1Zc6POwa
switchでこれまでインディーズやってなかった層に浸透したから

Celeste|オンラインコード版
Matt Makes Games (2018-05-10)
売り上げランキング: 4,040

Dead Cells|オンラインコード版
Motion Twin (2018-08-07)
売り上げランキング: 2,053

本日のおすすめ記事