引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1620910864/
1位(初登場) Switch New ポケモンスナップ
19万4385本(累計19万4385本)/ポケモン/2021年4月30日
2位(前回2位) Switch モンスターハンターライズ
17万1067本(累計214万1438本)/カプコン/2021年3月26日
3位(初登場) PS4 バイオハザード ヴィレッジ
11万1171本(累計11万1171本)/カプコン/2021年5月8日
4位(前回3位) Switch スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
53347本(累計72万8009本)/任天堂/2021年2月12日
5位(前回4位) Switch 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
42348本(累計216万7409本)/KONAMI/2020年11月19日
6位(初登場) PS5 バイオハザード ヴィレッジ
38713本(累計38713本)/カプコン/2021年5月8日
7位(前回1位) PS4 NieR Replicant ver.1.22474487139…
37824本(累計14万6662本)/スクウェア・エニックス/2021年4月22日
8位(前回5位) Switch リングフィット アドベンチャー
31475本(累計255万4184本)/任天堂/2019年10月18日
9位(前回6位) Switch マリオカート8 デラックス
31045本(累計382万4997本)/任天堂/2017年4月28日
10位(前回7位) Switch Minecraft
29549本(累計194万130本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日
悪くないスタートだな
年末かな?
大作でも初動10万級が多くなったな
年内に100万いけるかもな
DL値引きないのに強いな
桃鉄はもうすっかりスイッチの定番ソフトになってるから
そのうち実売も300万いきそう
面白さでモンハンライズ超えている。
50万は軽く狙えるだろうな
今月中には2000万台超えそう
リメイクでもない完全新作なんだけどな
国内初週15万って中堅以下じゃないか
アプデがあったとは売り上げここまで上がるのはやばくね?
まだ4桁どころか2万下回った事もない5年目で2週23万て…
国民機だからねさらに世界機へと羽ばたこうとしている
恐ろしい機体だ
Wiiのときのガンシューみたいな感じで
軽く遊べるバイオ出したほうがよくねぇか?
パケだけで300万余裕で行くし、DL含めたら400万越えるだろこれ
ドラクエも12をswitch独占でさっさと出して桃鉄モンハンの流れに乗らないとやばいぞ
いやどうせ11位くらいにいるだろうしすでによくまだそれだけ売れるなって数出てはいるんだが
Switchに出した意味が遂に発揮されだしたか
ハードと一緒によう売れとるわ
遅ればせながら眠ってたモンハン需要が目覚めたね
gw前アプデがドンピシャハマったな
いまハード買う人からしたらビッグタイトルだらけじゃん
去年はあつ森に巣篭もり需要もあった
なぜ伸びてるんだ?
世間において「最低でも家庭にひとつはあっていいアイテム」のポジションを確立したんだなと思うわ
ライズはいまだにDLランキングで上位譲らんし
発売からめちゃくちゃ売れ続けてるだろうな
ついでに野田ゲーが常に3位
新規入るまくってるんだろうな
そういう状況下で現Switchをこれだけ出荷できてるのは凄いとはおもう
E3の内容次第ではこれからもっと伸びるだろうし楽しみ
コメントを残す