オリジナル開発元(ゲームフリーク)

社外製(バンナム)

海外ポケモンファン「ポケモンスナップ良いじゃん!ゲームフリークよりバンナムにメインタイトル作って欲しい!」
Pokemon players want Bandai Namco to replace Game Freak after New Pokemon Snap – Dexerto
https://www.dexerto.com/pokemon/pokemon-players-want-bandai-namco-to-replace-game-freak-after-new-pokemon-snap-1567479/
・4月に発売された『New ポケモンスナップ』に続き、
任天堂シリーズのファンからは、ゲームフリークではなく
他のデベロッパーにポケモンのメインタイトルを
作ってほしいという声が上がっている
・『New ポケモンスナップ』は発売後に非常に高い評価を
受けているが、一部のコミュニティでは、なぜメインラインの
RPGシリーズがこれほどまでに美しくないのかと疑問視されている
・ゲームフリークではなく、他の開発者にポケモンシリーズに
取り組んでもらいたいと考えているファンが、
ネット上のスレッドで話し合っている
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1620307893/
ダイパリメイクはバンナムに担当させるべきだったとは思う
なぜ人のモデリングは酷くなるんだ
金持ってるくせによ
金出すのは株ポケや
いくらリメイクとはいえゲーフリ並みの短時間でポケモン作れと言われりゃねぇ
別に実作業はバンナムが引き受けても良いんじゃないの
まあそれは会社間で決める話だが
特にSDキャラがショボすぎる
モノリス辺りに一度作らせてやって欲しいわ
ユーザーフレンドリーに欠けてるモノリスには無理でしょ
老若男女が遊ぶのがポケモン本編だし
ならそこはゲーフリが監修すれば良かろう
それでもやっぱり金持ってるんだしもう少し頑張れないのか?とは思ってしまう
開発期間を5年とかかけて良いんならね
剣盾は着想一年開発二年らしいけど二年で400種類出しつつ新モデリングは約100程で新しい戦闘の要素入れ込んでる訳だしバンナム開発になったとしてもクオリティが上がるかどうかは疑問
バンナムは技術力はあるからな
これ昔から言われてる事だけど
そもそもポケスナがモーション豊かといっても限定されたシチュしか用意してないからある意味パズルアクションみたいなもんだしな
任天堂ですら近年どっかに手伝ってもらう事も増えてきてんのに、何でゲフリレベルが未だに単体で開発やろうとしてるのか疑問だわ
部分的に手伝うにしてもそこだけクオリティが上がる訳でもないかと
バンナムのエンジン使って作るとかしない限り
ポケスナの出来があまりにも良くてその思いがさらに強まったわ
ゲーフリの本気はアルセウスで見せてくれると信じてるしやってみないと分からんが
少なくともダイパの方はどうせ外注するならバンナムが良かったな
事内容にしてもマリカみたいに下請けにするなりそもこっちも別にゲフリがいいもん作る訳じゃないし
いや内容まで外注に変えたら最早別ゲー
あの練られた対戦システムはゲフリじゃないと難しいと思うしキャラの作りがやっぱ上手いよ
毎作人気キャラ出すのは流石だと思う
俺様理想のシームレスリアルタイプオープンワールドポケモン!(全モンスター収録)
って病気思想は世界中にいんのかね
アニメですら色んなとこボカシながら演出してんのに
ポケスナの200種類以上も少なすぎるって文句言ってんのに
モンスターの物量を保ちながらグラフィックリッチにオープンワールドとか夢だけど任天堂ブレワイチームとかでも不可能じゃね
全種類揃えるのは剣盾やって無理しなくていいって思ったよ俺は
過去ポケモンにリソースかけるより新ポケモン増やして対戦で活躍してくれた方が嬉しい
このままゲーフリ開発で続ける、(もしSwitchが失敗してたら)スマホに本編を移す、バンナム開発にするetc
あらゆる選択肢は考えていただろうし今も考えているはずだよ
あの規模の作品であれだけ素晴らしい出来なのに文句言ってるのは無理矢理にでもケチつけたい連中だけだろ
散々叩かれてるソードシールドも結局爆売れしてるし奴らの意見に何の意味もない
バンナムでもメインのポケモンを定期的に毎年作るとなるとポケスナ程グラには拘れんだろ
登場ポケモンの総数も違う
優秀な開発には別のゲーム作って欲しいわ
儲けも少なくなるのが今の業界だし
ソフトも遅れて価格も上がって客にも迷惑な話
かつて売れるわけがないと袖にした株ポケプロデュースの下請けってバンナム側のプライドが…
コメントを残す