Nintendo Switchの2023年発売予定のタイトルをまだ見てない方のために、「The Game Awards 2022」で発表されたものを含め、今年リリースされる人気ゲームの新作ソフトや注目のSwitchおすすめソフトをピックアップしてお届けします!
【2023年版】Switch おすすめソフト4選
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
- 発売日:2023年5月12日
- ジャンル:アクションアドベンチャーゲーム
- 価格:未定
- メーカー:任天堂
今年一番期待されているSwitchソフトと言っても過言ではないのが、この「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」。アクションアドベンチャーゲーム「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」の続編で、2022年9月に配信された情報番組「Nintendo Direct 2022.9.13」で2023年5月12日に発売されることが公式発表されています。
「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」は、2017年のThe Game Awardsにも選ばれていることと、本作はゼルダシリーズとして珍しく、直接的な続編ということで非常に注目を集めています。
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」では、非凡な創造物に満ちたオープンワールド形式で、ハイラルの広大な土地が上空に広がっています。異常進化や呪いによって青く光るリンクの腕には、新たなスキルが付属されているみたいですし、地上と空を快適に移動するためのアイテムもあると発表されていますので、どんなスキルやアイテムなのか楽しみですね。
星のカービィ Wii デラックス
- 発売日:2023年2月24日
- ジャンル:アクションゲーム
- 価格:パッケージ版 6,578円(税込)、ダウンロード版 6,500円(税込)
- メーカー:任天堂
本作は、2011年に発売された「星のカービィ」シリーズの中でも特に人気が高い2Dアクションゲーム「星のカービィ Wii」をリメイクした作品です。その人気はファンの間で伝説扱いされるほどのもので、Nintendo Switchでパワーアップした「星のカービィ Wii デラックス」として復活を遂げるのですから、間違いなく2023年のおすすめソフトです!
リメイクということもあり、大きくストーリや能力は変化していませんが、新要素やメタナイトとバンダナワドルディの細かいところが変わっていたりして、最大4人で楽しめる作品となっています。また、「星のカービィ Wii デラックス」では画質がHDにアップしており、キャラクターはスマブラ3DSのようにアウトライン化されているので、くっきり見えるようになっています。そのため、背景とキャラクターの区別がつきやすくなり、操作している自分のキャラクターが分かりやすくなりました。
オクトパストラベラーⅡ
- 発売日:2023年2月24日
- ジャンル:RPGゲーム
- 価格: パッケージ/ダウンロード版が7800円(税込)、e-STORE限定豪華版が19800円(税込)
- メーカー:スクウェア・エニックス、アクワイア
「オクトパストラベラーⅡ」は、2018年にリリースされたRPGゲーム「オクトパストラベラー」の続編として、新大陸「ソリスティア」を舞台に8人の主人公が繰り広げる新たな物語がみられます。このオクトラシリーズでは、味方も悪役も魅力的で、最近リリースされたRPGゲームで特に高評価の作品なため、本作の期待が高まっています。
本作も2Dドットと3DCGを融合したHD-2Dという表現手法を採用していますが、様々なところが強化されており、ドット絵がさらに鮮やかになりました。演出面ではカメラワークが追加され、より迫力のあるバトルシーンやイベントシーンが楽しめるようになっています。
さらに、ストーリーを進めていくための全パートに新要素が追加され、世界観には昼夜の概念、ストーリーには主人公が重なるストーリー展開、戦闘システムには「底力」の要素が追加されました。また、前作にはなかったカヌーを使った水上で移動するアクションも追加されており、より楽しいRPGゲームが期待できます。
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔
- 発売日:2023年3月17日
- ジャンル:ファンタジーアクションゲーム
- 価格:パッケージ版が6578円(税込)、ダウンロード版が6500円(税込)
- メーカー:任天堂、プラチナゲームズ
人気アクションゲーム「ベヨネッタ」の関連作「ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔」は不気味な妖精たちが住む森で、魔女である少女「セレッサ」と生後間もない悪魔である「チェシャ」の冒険が描かれています。「ベヨネッタ」シリーズでは、魔女たちの直感的なアクションが特徴でしたが、本作では少女と悪魔を別々に操作し、絵本のような美しく幻想的な世界を進んでいく要素になっています。
「ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔」で最も気になるのが、セレッサとチェシャを別々に操作できることですね。セレッサを操って魔法で橋を架けたり、敵を縛ったりすることができ、チェシャーの時は障害物を乗り越えたり、爪で敵を倒したりできるので、各キャラクターの能力を把握して操作しないといけないので、前作よりもパズルアクション要素が強くなっていますね。
最後に
この記事では、2023年発売のSwitch おすすめソフトを4つ紹介しました。
他にも、2月発売予定の錬金術RPGゲームの「ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~」や、音楽ゲームの「シアトリズム ファイナルバーライン」、2023年内に発売されることだけが判明している「ピクミン4」や「スーパーボンバーマンR2」という注目のSwitchソフトもあります。今年も充実した1年が送れそうですね。
Volvo Brakes
I very delighted to find this internet site on bing, just what I was searching for as well saved to fav
I just like the helpful information you provide in your articles
Bedava Windows 11 Ürün Anahtarı
Good post! We will be linking to this particularly great post on our site. Keep up the great writing