ゼルダもマリオもカービィもラスボスでさえそんな感じ 
HPが全然残ってないのに隙が多い攻撃を繰り出したりするし
もっとAIを進化させて臨機応変な攻撃をするようにしろよ
HPが全然残ってないのに隙が多い攻撃を繰り出したりするし
もっとAIを進化させて臨機応変な攻撃をするようにしろよ
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1518250414/
59: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 18:33:48.61 ID:9NxDD0QFd
 >>1 
技術力ないから
技術力ないから
61: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 18:35:27.85 ID:9/GYm8ue0
 >>59 
それ
それ
60: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 18:34:00.97 ID:oXy63pMP0
 >>1 
お前はBOTWの一体何を見てたの?
お前はBOTWの一体何を見てたの?
125: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 23:20:39.64 ID:jmunkza5d
 >>1 
スカイリムの狼<<<<【越えられない壁】<<<<ゼルダBotWの狼
スカイリムの狼<<<<【越えられない壁】<<<<ゼルダBotWの狼
ゴールデンカムイのレタラの頭の良さをゼルダで納得したわ、つまりエアプは黙ってろ。
3: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:14:54.91 ID:8KK8ECFs0
 Bloodborneみたいに本気で殺す気で向かって来て欲しいよな
5: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:16:37.33 ID:D4tp/i2h0
 踏みつけ回避するクリボー
6: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:16:43.11 ID:/F4VOtHY0
 豚はアドリブがきかないしゲームが下手くそだから
 敵が同じパターンでないとクリアできずに 
 「このステージをクリアしたことにして次に進みますか?」をハイにして進む 
  
36: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:48:04.10 ID:0X/Ye3Vr0
 >>6 
どっちかっていうとPSユーザーのほうがアクションゲームは下手だぞ
どっちかっていうとPSユーザーのほうがアクションゲームは下手だぞ
8: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:21:37.29 ID:OTtyN2kWd
 行動固定化しないと繰り返しプレイするときだりーじゃん 
繰り返しプレイするって概念がないならそれでもいいかもしれんが
挙げたゲーム全部リプレイ性あるゲームじゃん
繰り返しプレイするって概念がないならそれでもいいかもしれんが
挙げたゲーム全部リプレイ性あるゲームじゃん
11: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:24:40.46 ID:5IyEI7cm0
 HPが少なくなってきたら行動変わると思うけど?
13: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:26:37.94 ID:nkeNkCMu0
 >>11 
変わるのは半分~1/4ぐらいだろ?
あとちょっとで死ぬって所で変わらないのが不自然
変わるのは半分~1/4ぐらいだろ?
あとちょっとで死ぬって所で変わらないのが不自然
14: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:27:09.69 ID:+VKMqAXmd
 そのワンパターンゲームに勝てないメーカーってなんなんだろうね…
16: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:28:34.43 ID:YWiXvYZPd
 1/4って普通にあとちょっとだろ
19: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:30:19.47 ID:nkeNkCMu0
 >>16ゲームによるな 
BOTWのガノン1段階目とかカースガノンは1/4でも油断できん
BOTWのガノン1段階目とかカースガノンは1/4でも油断できん
17: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:29:52.08 ID:3mfwVuPMd
 任天はゲーマーだけを相手にしてないからどうしても… 
そこは任天ゲーが昔から物足りない部分ではある
そこは任天ゲーが昔から物足りない部分ではある
ノーダメ、タイムアタックで楽しむくらいか
18: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:30:09.72 ID:3BkgCCbc0
 ゲームとして面白いかどうかの方が大事だからだろ
22: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:34:02.80 ID:8yiyrvlG0
 ついに難癖付け始めたゴキブリw
24: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:36:11.66 ID:se8dy1kdp
 ゲームのAIより自分の頭のAI改良しろよゴキブリ
25: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:36:13.27 ID:Yb8/2JF2a
 ゲームとしての面白さ=任天堂 
人殺し=SONY
人殺し=SONY
26: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:38:13.93 ID:vMHmGySq0
 パターンがあるからゲームとして成り立って攻略になると思うんだけども 
具体的にその凄いAIのゲームって何があるの?
具体的にその凄いAIのゲームって何があるの?
27: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:38:45.83 ID:nkeNkCMu0
 >>26アサシンクリードとか洋ゲーが凄いって聞いた
28: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:39:02.86 ID:146beOdb0
 低知能で技術がないからとしかあ言いようがないな
30: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:43:22.32 ID:nkeNkCMu0
 サッカーや将棋はパターンじゃないけど面白いし十分勝てるし、 
パターン性が無いAIが悪いとは思えないな
パターン性が無いAIが悪いとは思えないな
32: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:44:30.40 ID:unf1q2HPr
 ゴキブリの脳みそは4bitしかないしなw
33: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:44:55.48 ID:DrILtJEa0
 いくらAIが高性能でも心が通っていないAIに負ける気はしないけどな
40: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:56:32.69 ID:97nRg5c5p
 ダークソウルが上級者w
135: 名無しさん必死だな  2018/02/11(日) 00:28:12.29 ID:qyZRR+jO0
 >>40 
ダークソウルはむしろ倒し方のパターンが多くて簡単というかプレイの幅が広いとも言える
ダークソウルはむしろ倒し方のパターンが多くて簡単というかプレイの幅が広いとも言える
43: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 18:00:17.41 ID:Dluld230d
 ダークソウルは難しいよね 
PSWの中じゃw
PSWの中じゃw
45: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 18:09:19.07 ID:Y3WI/0gH0
 ダクソも洋ゲも一定のスクリプト動作やんw 
まさか違うと思ってたのか
まさか違うと思ってたのか
46: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 18:10:22.74 ID:eAbOKgvC0
 踏もうとすると回避してくるクリボー
47: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 18:11:21.34 ID:ZXFa3Jt3a
 マリオのボス戦は間違いなくクソだから何とかして欲しいわ 
特にクッパ戦はワールド以外総じて酷い
特にクッパ戦はワールド以外総じて酷い
50: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 18:16:18.59 ID:mIxPps+S0
 任天堂ゲーなんか所詮ガキゲー 
短時間で飽きるクソゲーばかり
子供だましゲーだよ
短時間で飽きるクソゲーばかり
子供だましゲーだよ
54: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 18:18:55.89 ID:a3Lq3Ss1M
 任天堂の方向性がそっちなだけなんだから高難易度()を求めるなら任天堂以外のそれ系やればいいだけじゃん 
クッパで苦戦してる人とか割と多いぞ?
クッパで苦戦してる人とか割と多いぞ?
何でも出せるわけじゃないんだし
62: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 18:35:44.61 ID:tnl/7iwzM
 PS4には、ボタン押さなくてもクリアできるQTE在るんでしょ?
64: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 18:43:14.28 ID:oXy63pMP0
 良いからブレスオブザワイルドをやれよ 
敵の種類が多くない分、AIの反応パターンの豊富さは凄い
しかもこれをオープンワールドでやるだなんて和サードには絶対無理だ
敵の種類が多くない分、AIの反応パターンの豊富さは凄い
しかもこれをオープンワールドでやるだなんて和サードには絶対無理だ
69: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 18:48:28.90 ID:xlHDYwlYr
 >>64 
ブレワイのパターンがAI?
スクリプトだよ
ブレワイのパターンがAI?
スクリプトだよ
66: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 18:44:29.31 ID:DgIxq2Zi0
 攻撃や避けるのを失敗するとか 
人間臭い動きみたいな
そういう方向でAIを進化させれば良いのか
人間臭い動きみたいな
そういう方向でAIを進化させれば良いのか
72: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 18:52:19.67 ID:qAiygJW60
 メトロイドサムスリターンズのボス戦は良かったと思う 
削岩機だけは別の意味でアレだが
削岩機だけは別の意味でアレだが
74: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 18:58:05.38 ID:iueq0bGr0
 そういうのの最終進化が対人じゃないの?
75: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 18:59:34.67 ID:tssF3nTk0
 AIを何だとおもってんだよ
SFのみすぎじゃないのか…
76: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 19:06:48.20 ID:Y+vk3hkO0
 Dmcはカメラの外からは攻撃してこなくて倒されるために画面に映ってくるしL4Dなんて疲弊してるプレイヤーにはゾンビをなるべく送らないようにしてる 
難易度を上げるためではなく気持ちよく遊ばせるためのAIの方が重要だし 前者はクソゲーにしかならんぞ
難易度を上げるためではなく気持ちよく遊ばせるためのAIの方が重要だし 前者はクソゲーにしかならんぞ
77: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 19:07:56.95 ID:FdYk6VBb0
 スクリプトだからAIじゃないとか言ってる時点でバカ
80: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 19:26:08.61 ID:QI2C3uFB0
 雑魚相手に死闘とか「ぼくの考えた最強のゲーム」の類いでも最悪やぞ 
同人RPGとかみてみろ
まっさきに叩かれる要素や
同人RPGとかみてみろ
まっさきに叩かれる要素や
82: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 19:29:09.42 ID:30RDyNAnM
 任天堂の敵の行動もワンパターンだよな
84: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 19:31:59.08 ID:oXy63pMP0
 ゴキブリの言うそれはクリボーはまっすぐにしか向かってこない!ワンパターンだ! 
とかそんなんだろ?アホなのかな
とかそんなんだろ?アホなのかな
 逆にPSWで豊富なAIパターンて何のこと? 
 まさかDQとか抜かす気じゃあるまいねえ?
88: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 19:50:16.45 ID:l222m6sA0
 動きもそうだけど任天堂ゲームはあたり判定がクソなのよね
98: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 20:44:33.03 ID:x7yPndmW0
 ゼルダはバリエーション豊富過ぎて意味わからんレベルだと思うけども
138: 名無しさん必死だな  2018/02/11(日) 00:45:10.76 ID:qyZRR+jO0
 >>98 
ゼルダのは戦闘面よりもモンスターの生活感がすごく生き生きしてるからなぁ
ゼルダのは戦闘面よりもモンスターの生活感がすごく生き生きしてるからなぁ
141: 名無しさん必死だな  2018/02/11(日) 01:06:07.30 ID:bCeEHAcw0
 >>138 
低性能で3体しか同時に出てこないのに生活感と言われてもねえw
低性能で3体しか同時に出てこないのに生活感と言われてもねえw
143: 名無しさん必死だな  2018/02/11(日) 01:17:03.25 ID:Ur357llb0
 >>141 
いきなりモンハンWの話すんなよ
いきなりモンハンWの話すんなよ
102: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 20:51:28.84 ID:k9zaT6NV0
 人間臭すぎてもダメだってのが難しい 
ヘイローの敵なんかいかにも人間がやるようなやらしい動きするけど正直あれはあれでイライラしてくる
ヘイローの敵なんかいかにも人間がやるようなやらしい動きするけど正直あれはあれでイライラしてくる
104: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 20:52:51.42 ID:SlBprmM60
 学習する敵とかMGSVにあったけどあれも結局HSを決めた数に応じて 
敵がヘルメット被るようになるとかいうアンロックだしな
敵がヘルメット被るようになるとかいうアンロックだしな
105: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 20:55:23.62 ID:lYK/9jXt0
 一般層のこと考えたら必然的にそうなるだろう。そこが宿命でもあり好まれてるわけだし
38: 名無しさん必死だな  2018/02/10(土) 17:51:29.02 ID:nkeNkCMu0
 一番最近遊んだゲームだとマリオデもワンパターンに感じた












