
1: 
NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 00:47:10.97 ID:o4/FvMIA0 https://twinfinite.net/2018/08/mega-man-11-determine-capcom-develops-mega-man-x9/Mighty No.9の発売後 一部のゲーマーからはロックマンの後継的なソフトはもう出ないだろうとの 諦めの声が上がっていた。 
 しかし、ここにきてカプコンはそんな必要はないとの姿勢を見せ始めている。
 そもそも、なぜ最も偉大なアクションゲームの1つに 
 影響を受けた作品の登場を期待する必要があるのだろう? 
 カプコンは自らロックマン11を発表し、そんな声をどこかに追いやってしまった。
 だが、そうなるともう一つのシリーズである 
 ロックマンXの新作を望む者はどうだろうか。 
 これについては、ここ最近、報道陣との対談に応じた 
 土屋和弘プロデューサーが一つの見通しを示している。
 それというのも、この会見において彼は多くの時間を 
 ロックマン11のために費やしていたのだが 
 ロックマンX9についての質問についても興味深い回答をしているからだ。 
 しかも、その返答ときたら十二分に満足できるものだったのである。
 引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535730430/
2: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 00:48:18.41 ID:o4/FvMIA0
 「私達はたった今ロックマン11の開発を終えたばかりです。 
  従って、まずは今作がどういった評価を得るのか見守る必要があるのですね。 
  ですからロックマンX9の開発というのは現時点では行っていません」
 このように土屋氏はロックマンX9の開発は明確に否定している。 
 だがそれは、シリーズが再開されることはないという意味ではないようである。 
 この発言に続き、彼は以下のような言葉を残しているからだ。
 「多くの方々がX9の発売を楽しみにしていることを私は理解しています。 
  そのため現時点で開発しているとは言えませんが、今後も制作する気がないわけではありません。 
  我々は常にゲーマーの反応を注意深く見守っています。 
  実際ロックマン11の発売に踏み切ったのもゲーマーからの期待が高いと判断出来たためなんですね」
 「最近、発売したロックマンXのコレクション版もユーザーから非常に良い反応が得られています。 
  結果も評価も満足のいくものでした。ここがとても重要です。 
  なぜなら、これこそが新作ゲームの開発を大きく後押しするものですからね」
 彼の発言を言い換えるなら、カプコンはロックマン11の結果次第では 
 ロックマンX9の制作に踏み切る決意があるということだ。 
 ゲーマーの反応次第だが、今カプコンは04年以来休止していたロックマンXシリーズが 
 再び私たちのもとに届けられる日も、あるいは訪れるかもしれない
3: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 00:48:20.17 ID:mqAy4dFw0
 今のカプコンに期待できねえだろ 
 ロックマン11もあれだぞ
4: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 00:50:12.69 ID:BFfmlPMA0
 スマホに展開したロックマンあったなと確認したら 
 大分前に終わってたw
5: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 00:55:03.84 ID:9BCxNhv20
 インティクリエイツに土下座してスーファミ風ロックマンX9つくれ
7: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 00:55:55.25 ID:a4G8X8af0
 >>5 
 それはちょっとほしいかも
9: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 01:13:38.79 ID:ySCMBYoTd
 >>5 
 インティはすぐにクソみたいな判定のリザルト形式にするから勘弁 
 特にやたらと被弾には厳しい基準を設けてるくせに、被弾しなきゃ越えられないような場所ばっかり作るからな…
6: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 00:55:36.87 ID:a4G8X8af0
 出るとしても来年以降だろうからなあ
8: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 00:56:10.08 ID:loWFhA2LM
 ロックマンZEROのがいいわ 
 妖精戦争やってエックスとダブルヒーローさせてくれ
32: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/02(日) 00:39:48.21 ID:ll/8ekdJM
 >>8 
 わかる 
 というか、シリーズの核心を突かないで続編出し過ぎなんだよ 
 X1が出た時は、旧シリーズの最後に何が起きたんだ?とかワクワクしたわ 
 で、GBAでゼロ1が出た時もXシリーズの最後に何が起きたんだ?とか妄想が止まらなかった 
 でも結局はいつものようにワイリーやシグマが暗躍するだけのヌルいマンネリストーリー 
 流石に10、20年以上も話を締めないゲーム(や漫画)にはウンザリ 
 似たようなのだとギルティギアもそう 
 ソルが追ってる「あの男」って出てきたの? 
 ゼクスからハマってイスカやアクセントコアくらいまでは追っかけてたけど、話が進まなくて呆れた 
 しかもギルティギアの話を締めるどころか、ブレイブルーとかいう新シリーズを始めやがったし 
 いつまで経っても終わんねー物語(ゲーム、漫画、アニメ)はダメよーダメダメ
36: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/02(日) 05:24:10.34 ID:JgRN/mb5K
 >>32 
 xrdシリーズで大体の伏線は回収したけどな 
 石渡曰くxrdシリーズであの男以外の話には全て決着着ける言ってるし
11: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 02:29:42.41 ID:Qny/fKfMK
 結局アクセルはどうなるのか
12: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 03:03:00.43 ID:9BCxNhv20
 X5から先はなかったことにしてX4の続きを作ろう
13: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 03:09:22.51 ID:bs6tQV4V0
 っていうかリブートすべきだと思う 
 新規も入りづらいだろ
17: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 04:49:19.54 ID:MsqE1rf40
 Xは好きだけど 
 無印は難しくてクリア大変だから買わねえ 
 Xコレクションはちゃんと買ったぞ 
 トロコンした
19: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 06:59:53.70 ID:IL0EPr/w0
 それより新規キッズ向けのロックマン作らないと、番号ついてたら引かれるよ
20: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 07:33:07.76 ID:XJ+Af/jz0
 何を今更感強し
21: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 07:33:46.96 ID:88zbFs3s0
 ロックマンXに必要なのは続編じゃなくてリブート
23: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 08:00:55.38 ID:nXm4yIQx0
 でもアクセルはいらない子。やりこみ要素はプレイだけにして変なパーツ作成とかやめてほしい。 
 4くらいまでのシステムがいい。
25: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 19:13:37.88 ID:jJD/AHWo0
 >>23 
 そのシンプルな4が3から大幅に売り上げ下げたから 
 マンネリ打破で5みたいなのができたんやで
26: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 19:22:52.68 ID:t93nSNkl0
 イレハンX2出してくれ 
 あの8ボス達がどんなキャラ付けされるかが見たいだけだけど
27: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 19:48:48.36 ID:9tmOm4xW0
 DASH3・・・
28: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 19:59:54.35 ID:JVxx5WAw0
 ゼクス3(仮)・・・
30: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 23:38:52.19 ID:tERzQUWMM
 4の時点でロックマンってまあ死んでたんだよな 
 PSとロックマンの相性の悪さ
35: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/02(日) 01:19:19.51 ID:RuI9PU+N0
 DASHは今の技術力なら面白いゲームができそうなんだけどな
29: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/09/01(土) 21:11:13.44 ID:gOLM5OFz0
 8でシグマが完全に死んだみたいだしどうすんねん 
 ゼロみたいに生き返るのか
カプコン (2018-07-26)
売り上げランキング: 1,217