1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/15(月) 09:45:46.39 ID:8xhXKnjS0
President Biden competing in Mario Kart against granddaughter Naomi. She says he “barely” won. pic.twitter.com/JhDMX1TTMv
— Jennifer Epstein (@jeneps) February 14, 2021
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613349946/
3: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/15(月) 09:47:52.11 ID:94K0ptBdd
  まあ、ぶつ森で選挙活動してたしなw
5: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/15(月) 09:49:59.60 ID:Ef6gvEiSp
  普通孫とやるならサイコブレイクだよね
13: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/15(月) 09:54:01.83 ID:rXEs3t8F0
  どうやらキャンプデービッドらしい。
マリオカートACがアメリカにあるのは初めて見たわ
14: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/15(月) 09:56:37.16 ID:g6LzPNFc0
  ゲーセン版やね 
キャンプデービッドにゲームルームがあるんだってさ
キャンプデービッドにゲームルームがあるんだってさ
16: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/15(月) 09:57:30.17 ID:2fQcC04I0
  いいね
18: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/15(月) 10:00:36.47 ID:rXEs3t8F0
  バイデンが来日したら 
孫娘とUSJ行くしかないな
孫娘とUSJ行くしかないな
23: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/15(月) 10:10:50.22 ID:RF5/VfPdM
  一回もやったことないわ 
家庭用と同じ感覚で遊べるの?
家庭用と同じ感覚で遊べるの?
27: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/15(月) 10:16:26.92 ID:DsPibkNW0
  amiibo集めてたのはオバマだっけ
38: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/15(月) 10:31:08.43 ID:UUOQtuLOd
  キャンプデービッドの中に筐体置いてあるのか 
さすがに大統領がゲーセンに行く訳にはいかんやろうしな
さすがに大統領がゲーセンに行く訳にはいかんやろうしな
39: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/15(月) 10:35:16.55 ID:hnVt7ZE5d
  思ってたのと違う
44: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/15(月) 10:48:26.45 ID:gp6jXnZBK
  筐体ナンボするんだろ
49: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/15(月) 12:06:20.26 ID:QRDMWrBnr
  コンティニューしてやる2戦目以降は緑コウラ投げ放題になるので子供大喜び
58: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/15(月) 13:04:05.17 ID:MwBOZWfEa
  民主党大統領は休みは家で家族と遊ぶというイメージ戦略だから任天堂と相性が良い 
オバマもwiiで遊んでたし
オバマもwiiで遊んでたし
59: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/15(月) 13:53:09.18 ID:Xc/MYeNKM
  でもおじいちゃんだから使用キャラはパックマンなんだろ
66: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/15(月) 21:48:24.00 ID:yfL8kspn0
  孫娘はこいつといて大丈夫なのか?
72: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/16(火) 03:36:51.80 ID:QhvbiZPL0
  「おじいちゃん、このゲームは何? 
えっと…スーパーリアル…麻…?」
えっと…スーパーリアル…麻…?」
76: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/16(火) 04:37:02.87 ID:cA5kZVb/a
  そりゃ孫と一緒に遊ぶなら任天堂のゲームじゃないのかな
57: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/15(月) 12:27:16.05 ID:x6IE49SNd
  そこはアメリカ産のゲーム使えよと思わなくもない












