まだYouTube の詳しい見方、よく知らないんだけど、霜降り明星の『桃鉄3年決戦!』、おもしろいねー。とくにせいやクンのカードやボンビーに対する意見は、まさにその通り。次回作の参考にしよう。
— さくま あきら (@isetta_23) February 5, 2021
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612562159/
4: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 06:58:15.44 ID:2jPvZfVW0
  長生きしてほしいね
5: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 06:59:19.35 ID:zt5zcuOe0
  まあこんだけ売れればそうやろ
7: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 06:59:55.10 ID:4Zg+89PY0
  芸能人桃鉄やりすぎだろモンハンどころの騒ぎじゃねえ
27: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 07:16:59.45 ID:YA/HnWyN0
  >>7 
ゲームの性質として視聴者にも状況がわかりやすいし、
プレイヤー側で進行中に間を作れるからリアクションが取りやすい
芸人が配信するにはうってつけのネタだと思う
ゲームの性質として視聴者にも状況がわかりやすいし、
プレイヤー側で進行中に間を作れるからリアクションが取りやすい
芸人が配信するにはうってつけのネタだと思う
9: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 07:01:25.52 ID:kX6ysKOva
  桃太郎伝説リブートしよう
14: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 07:05:05.31 ID:1hMytrhx0
  桃伝に意欲を出してくれ
15: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 07:05:16.45 ID:7uFA0LA70
  これだけ売れたらそりゃあな 
まぁステイホームの影響も多大だろうし次回作がここまでまた売れる事はまず無理だろうけど有終の美で引退するにはまだ早いわな
まぁステイホームの影響も多大だろうし次回作がここまでまた売れる事はまず無理だろうけど有終の美で引退するにはまだ早いわな
19: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 07:07:54.52 ID:JKNt++fsM
  何作か前に桃鉄はこれで最後とか言ってた気がする
24: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 07:10:27.54 ID:1hMytrhx0
  >>19 
あまり売れなくなって来てたからじゃない?
でも、新規で出してこんなに売れたんだったらそりゃあ話は別さ
あまり売れなくなって来てたからじゃない?
でも、新規で出してこんなに売れたんだったらそりゃあ話は別さ
20: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 07:08:57.51 ID:DUXOVVc+0
  久し振りに出たから買っただけで 
そんなちょくちょく出されても買わないよ。1ハード1タイトル。5~6年に1本でいい
そんなちょくちょく出されても買わないよ。1ハード1タイトル。5~6年に1本でいい
25: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 07:14:02.18 ID:eFzj01dt0
  タイトルから数字外したのは英断 
36: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 07:32:20.11 ID:FX+MI23n0
  3年は出したら駄目だわ
38: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 07:33:52.95 ID:4Zg+89PY0
  もう5作分位は稼いでるな
42: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 07:40:20.98 ID:TicZuk1s0
  毎日YouTubeの桃鉄のゲーム実況見て 
直したいところをメモしてるってツイートしてるぞ
次も作る気満々
直したいところをメモしてるってツイートしてるぞ
次も作る気満々
47: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 07:49:08.63 ID:hnUz16Cz0
  人の意見を聞く取り入れるとはただの偏屈じいさんじゃなかったか
53: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 07:51:37.37 ID:gR6EoqGB0
  桃太郎伝説 
桃太郎伝説外伝
桃太郎活劇
桃太郎祭り
色々あったな
桃太郎伝説外伝
桃太郎活劇
桃太郎祭り
色々あったな
54: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 07:52:47.52 ID:N7U4Uvau0
  あんま出し過ぎるとまた飽きられるぞ
58: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 07:55:50.61 ID:UzQYolPsp
  >>54 
出さずに忘れられるよりは遥かにマシだぞ
出さずに忘れられるよりは遥かにマシだぞ
59: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 07:58:54.40 ID:uJ3Q4ASn0
  桃伝をスイッチオンラインで売ってくれよ
66: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 08:06:01.10 ID:9dIjUXmT0
  せいや何て言ったの?
89: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 09:12:05.95 ID:D7jdhTHd0
  >>66 
三年モードの実況の前の桃鉄について話してる動画では、
6大都市カードはおもんない、宮田麺児は買うべき、最果てカードはけんかになる、ビックボンビーは人生の無駄
みたいな話してた。実際の実況ではもっとほかのことも話してるかも。
三年モードの実況の前の桃鉄について話してる動画では、
6大都市カードはおもんない、宮田麺児は買うべき、最果てカードはけんかになる、ビックボンビーは人生の無駄
みたいな話してた。実際の実況ではもっとほかのことも話してるかも。
71: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 08:13:01.03 ID:PkyewN250
  桃鉄とバラエティ番組やYouTubeの相性がここまで良かったとはね 
今回の爆発的な人気はこれらが盛り上げている部分も
少なからずあると思う
今回の爆発的な人気はこれらが盛り上げている部分も
少なからずあると思う
75: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 08:22:57.92 ID:dXwA9ekq0
  実力がなくても盛り上がる実況しやすいゲームってのが必要とされてたんやな
80: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 08:35:39.20 ID:NdU2MDj00
  >>75 
among usなんかもそうやね
among usなんかもそうやね
82: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 08:37:00.96 ID:SfuLG9NWa
  システムが完成しきってるゲームだからマイナーバージョンアップ版を頻繁に出しちゃ飽きられるよね 
四年に一度とかそれくらいがちょうどいいと思う
四年に一度とかそれくらいがちょうどいいと思う
86: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 08:54:53.75 ID:0LT4pUpG0
  次回作出すよりDLC商法やった方がよくない?
88: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 09:01:49.08 ID:lObstYuM0
  こんだけ売れたら10年に1回のなつかし枠だろ
104: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 09:58:10.12 ID:+XYv0mph0
  みんなでワイワイ遊んでる実況プレイ動画が大量にあるもんな
 ゲームの中身追求するんでなしに、ゲームを遊んでるユーザーの気持ちを重視して作るさくまにとっては 
 最高の情報収集になるということか
111: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/02/06(土) 10:23:51.12 ID:j9ZXxJEs0
  相変わらずさくま美味そうなもんばっか食ってるな












