1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 06:36:50.07 ID:HCxXd0rua
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625089010/
5: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 06:38:02.66 ID:oFcuG0Dxa
やらないだけ、別に悩まないだろ
11: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 06:46:50.05 ID:bCVXwR7V0
わかるわーほんとつらいスイッチ積みゲー問題地獄
来年までにある程度時間を作って積みゲー消化せねば
と思ってるのだがどんどん出てきて
13: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 06:49:55.48 ID:JN5Kl1y70
子供の頃は新しいゲームが出て欲しくても、前のゲームまだクリアしてないでしょって
よく言われてたなあ。まあそれは新しいゲームを買わないための方便だったのかも知れないが
今考えると中々一理あるんだよな
人間そんなに同時に何本もゲームがこなせるわけないので、今やってるゲームが終わらない内に
次のを買うと高確率で積みゲーになるよ
あ、セールだ、安いから買っとこう。これ最大の罠w
18: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 06:54:13.89 ID:n6FlCulSd
なにいってんのこの記事
ソシャゲって全然手軽じゃないだろ
しかも無課金ならさらに時間かかる
スタミナで時間にも縛られるしロード長いし
手軽なのは家ゲーだろ
20: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 06:55:33.27 ID:PD6HMeMO0
積みゲーを供養する神社作って儲けようかな
23: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 06:58:42.79 ID:sxnPYxKg0
積みすぎて足を折り曲げないと寝れない
26: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 07:04:32.47 ID:0GIv2Hxu0
どこもすぐに期間限定でセールして煽った結果の積みが間違いなく一番多いと思う
30: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 07:14:26.23 ID:JN5Kl1y70
スレ違いかも知れないが、youtubeも気になる動画をとにかく「後に見る」に入れまくってたら
あっという間に上限に達してしまい、今消化作業に追われてる所w
ゲームに限らず人って結構こういう所あるかもな
31: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 07:18:44.44 ID:HuDXefsxM
雑誌も購入だけしといて半年後とかに美品のまま捨てるとかやってたわ
さすがに買うの辞めたわ
ゲームは売れるから積みやすい
32: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 07:23:21.85 ID:5fKZ8Y+TM
昔と比べてセールやインディなど1000円台で充分楽しめるゲームがバンバン出たらそうなるよね。。
俺もswitchで通勤と昼休みで1日二時間位時間作って消化してる。
33: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 07:24:25.04 ID:f4c8abZs0
セールで買って積むの分かる
ソシャゲ課金より全然金使ってねぇし気にならない
42: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 07:32:53.74 ID:2pKMA+WF0
DL版しか買ってないわ
歳とってから見て残骸として残るパケや本の虚無感はヤバすぎる
54: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 07:54:32.17 ID:cyUvwPQs0
こういう連中はいつの時代もいる
ゲームの売上が上がったのはちゃんとゲームを消化しながら購入を繰り返す人が増えたからだろ
そういう人の方が自己管理ができているから生活もまともだし購入ペースも結果的には多い
55: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 07:59:52.81 ID:n+Ip+3JE0
積んでる人は思い切って一度まとめて売った方スッキリするよ
積みゲー消化ってなると義務感あって面白くもないでしょやりたくなったら買い直せばいい
俺の感覚からすると買って数ヶ月経つようなのは元々やる気もないものだから置いておくことない
DL版積んでる人は諦めるしかないが
56: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 08:08:19.68 ID:M9tKbRSw0
>>55
残念!買いなおし出来ないタイトルもいっぱいあるんだぜ
60: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 08:24:14.37 ID:4hfcIg0v0
>>55
まとめて売った後、またやりたくなってゲーム買い直すからもう売らなくなったな
57: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 08:12:46.11 ID:wg5hJjnpM
積んでるけど別にそれで悩んじゃいねーだろ
63: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 08:32:31.96 ID:AmIPj84Oa
ゲームは一日一時間(で限界)
64: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 08:34:39.59 ID:0DQSFxkX0
買ったやつは悩んでなんかいない
スロレス解消の一環でしかないからな
何年か前の正月に買った980円のff15のビニールすら破ってないわ
65: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/07/01(木) 08:41:13.61 ID:+WvnI1Yb0
買い物が一番の娯楽って誰か言ってた
人は安易な金額でお金を使いたいんだよね
[itemlink post_id=”25538″]