【悲報】インディー開発者「製作費は増える一方だが、それでもスタッフには十分な報酬を与えたい…」

1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 20:27:19.15 ID:4GMA+Ncn0

小規模ゲームですら開発費が肥大化していると、インディーパブリッシャーCEOがこぼす。スタッフに十分な賃金を払うにはお金がいる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220106-188056/

まずSaltsman氏は「税や福利厚生および報酬を含め、Finjiスタッフの給与は安くありません」とコメント。現在同スタジオでは10人のフルタイム従業員と、2名のデベロッパーおよび2名のパートタイマーと契約しているとした。「ゲームに携わることは仕事です」と改めて強調。ゲーム販売を通じての収入は、スタッフの生活に必要なあらゆる支出をささえる源であり、さらに会社が提供する医療保険料なども人件費に加わると伝えている。

そして、マーケティング費用や、機材費およびライセンス費なども含めると制作費はさらに膨れ上がる。同氏は10~15人ほどのチームで、十分な給与のもとでゲームを制作するなら、プロジェクトあたりの制作費は400万米ドル(約4億6375万円)は優に超えるとの見解を示している。そして、ゲームが完成して発売されるには3年ほど期間が必要とのこと。同氏は改めて、小規模チームであってもゲーム開発には莫大な資金が必要となると示したのだ。

Saltsman氏が一連のツイートで伝えたかったのは、肥大化するゲーム開発費における人件費の大きさと、それでもスタッフに十分な賃金を与えるべきであるという意見だろう。同氏のツイートには業界関係者からも反響が寄せられている。例として、『Ynglet』発売元Triple ToppingのCEOであるAstrid Refstrup氏は「スタッフへの給与水準が高すぎるとして、投資を断られた」との経験を共有している。つまり、一部投資家側にも人件費を軽視する風潮が見られるとの証言だ。

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641468439/

2: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 20:31:15.95 ID:GagpYKYLa
クラウドファンディングで集めればいいよ

 

3: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 20:34:45.00 ID:6KNrP0nEM
そもそもインディーはリターン目指して本人らの時間をベット出来る小回りの良さが強みなんだから
大手と同じように福利厚生やってたらインディーの強みなんか消えるやろ

 

85: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 22:57:20.48 ID:V+HqmtFWM
>>3
インディーって同人レベルのもあるけど
単に大企業と提携してないだけの会社っていうのもある
というか後者がほとんど

 

4: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 20:35:59.23 ID:JDa37jh00
そりゃ15人もいたら人件費だけで年1億はかかるしな。
今どきはインディーと言えども億はないとゲームはできない。

 

10: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 20:45:11.80 ID:xGR5THQj0
ショベルナイトはクラファンで集めた資金を途中で使い切ってしまったんだっけ

 

12: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 20:50:18.88 ID:fCbN3j9r0
>スタッフへの給与水準が高すぎるとして、投資を断られた
これを人件費軽視と言っちゃうのはなあ
投資する側としては固定費多いのは避けたいだろ

 

13: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 20:50:48.85 ID:F7SHWrIB0

資本力が違うんだから短期的に取って代わるかはともかく、有名になって資本を大手から入れるなり、自社で賄うなりで大きくなることは出来るだろう

ま、その前に買われるだろうけど

 

14: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 20:52:27.21 ID:DXg8TJJq0
一方フィンランド人はBaba is youを作った

 

23: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 21:02:32.12 ID:yLGorkhW0
作ってるゲーム見る限り1本4億は金かけすぎに見える

 

24: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 21:08:21.25 ID:r0t5bC7q0
昔流行ったflashとか初期ニコ動みたいな採算度外視で自分の作りたい欲求詰め込んだシロモノだと思ってたけど
最近はつべみたいに収益化メインなのな

 

27: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 21:14:34.52 ID:WeQLiA5f0
インディーは日本海外勢とレベルが違い過ぎる。海外だと1人2人でも商用で十分通用するのがゴロゴロいる

 

32: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 21:20:23.56 ID:1gvxhSJUM
会社として体制整えて給料も福祉もちゃんとしたい、ゲームもちゃんと金掛けて作るってなったらあとはゲームの値段をメジャー価格にするしかないんだよ

 

34: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 21:22:20.50 ID:flDjeJxr0
サクナヒメは開発費1億もかかってないそうだが

 

42: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 21:29:34.94 ID:c6ZvOT1FM
>>34
その代わりほぼ二人で作ってて製作期間めっちゃかかってるんだよね
少人数だと時間がどうしてもかかっちゃうのは仕方ないけど

 

36: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 21:23:55.16 ID:yGbUYOya0
最近ヒットしたDeath’s Doorは2人で作ったらしいし
インディーと言っても規模がさまざまだろうな

 

37: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 21:23:55.43 ID:W2sO/b3V0
開発費を抑えたかったらGB風で作ればいいんじゃね。
昔のGB用ソフト制作費なんて最安は300万以下と聞いたぞ。
さすがに100万以下とかだとトンデモ案件扱いだったらしいが。

 

40: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 21:27:53.62 ID:O4Le8Dta0
>>37
月給一人15万だとして4人でやったら半年で人件費だけで360万越えてしまう
福利厚生しっかりしたかったらそれだけで費用は嵩んでいくだろうし

 

65: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 22:01:19.37 ID:fhkXPeYLp
>>40
人件費って手取りの給料だけじゃないぞ

 

44: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 21:30:50.67 ID:BWfwHIzP0
まあ野田ゲーでも億かかるみたいだしな

 

45: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 21:32:55.07 ID:rbkbokfb0
ゲームはリリースしないとお金にならないから少人数で長期間作るのは精神的にキツそう

 

55: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 21:41:47.67 ID:0cSbcfgWa
面白いゲームならRPGツクール製でもいいまであるわ

 

68: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 22:04:51.38 ID:64PZHG/Zp
>>55
OMORIってツクールなんだよな

 

60: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 21:48:53.52 ID:H3J++D3x0
製作費減らせよとしか
好きなもん作ろうから始まって自分の首絞めて規模拡大してなにやってんの
拡大すんなよ

 

61: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 21:53:56.09 ID:3U21Wqmnr
中価格帯のインディーが増えたりするんかね
フルプライスまで行くとそれはもう日本一ソフトウェアだが

 

64: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 21:59:26.91 ID:HYKhj0fW0
インディーズと言っても値段は大分違うしな
パズルとかだったら数百円程度だけど
長く遊べるSLGRTSとかだったら2000円以上はする

 

67: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 22:03:15.13 ID:1gvxhSJUM
大規模インディーが小規模メジャーと同規模になったら、当然インディー感覚じゃ運営できないって事だからな

 

71: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 22:09:02.58 ID:Tbmz2Nmh0
インディーゲームの問題点は認知されないまま販売されている事
じゃあどうするかっていうとTwitterで開発者が私生活切売りして認知度あげたり
イベントやBOOTHとかでグッズを作って売ったりしてる

 

76: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 22:32:52.28 ID:NvMBmHxQ0
インディーはリスク管理が出来ないからそもそも取るべき手段じゃないからなあ
海外は大手が崩壊してるからインディーぐらいしかないだけで
新天地と言うより海外ゲーム業界崩壊後の地獄の最前線というのが正しい

 

80: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 22:45:57.86 ID:i30vjJ4X0
本業は別にあって、ひとりで余暇で作ってる
ってのがいちばんインディーとして正しいんだろうね
組織は作るより維持するのが100倍くらい大変そう

 

82: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 22:54:18.65 ID:+/TWAdezF
別に人件費高くても潰れないならいいだろ
やっていけないなら無能や

 

58: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2022/01/06(木) 21:44:59.30 ID:Cn6mOB/30
結局会社は常に先を見て少しずつでも大きくなっていかないといけないから、じわじわ大規模になるのはしょうがないともいえる

本日のおすすめ記事