
2: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/01/31(日) 22:24:53.12 ID:qv5BgclW0
1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/01/31(日) 22:22:17.51 ID:MaEhagL7d
Nintendo #Wii tentative logos from the NCL 2007 Company Book.
“Wii beginning new era” ?
Nintendo Weiird ? pic.twitter.com/uKGqC31DAM— Nintendo Memories (@NintendoMemo) January 27, 2021
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612099337/
3: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/01/31(日) 22:27:13.04 ID:gm9BBxns0
俺が考えそうなロゴだな
4: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/01/31(日) 22:27:55.21 ID:lf6QML+r0
こう見るとロゴって結構大事なんだなって思うわ
6: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/01/31(日) 22:36:35.20 ID:EFOkf/fg0
なんか携帯会社みたいなデザインが多いな特にauっぽい
7: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/01/31(日) 22:38:01.72 ID:tugqg97I0
9: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/01/31(日) 22:46:34.10 ID:D2KQVJn60
https://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol1/02.html
これを読むとデザイナーの芦田さんがロゴデザインも手掛けたように見えるが
ボツ案も全て彼の案なのだろうか
10: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/01/31(日) 22:53:53.80 ID:OCNSRqcQ0
笑顔とか家族でってのを重視した感じすき
11: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/01/31(日) 23:23:19.38 ID:Rbk1X7/60
流石選考を勝ち進んだだけあって今のロゴが一番良いな
12: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/01/31(日) 23:30:29.29 ID:codHkdah0
>>11
シンプルイズベストってやつかな。
手繋いでたりするシンボリックなヤツもいいけど、何もせずにそれでいてWiiの特徴を表してると思う。
シンプルイズベストってやつかな。
手繋いでたりするシンボリックなヤツもいいけど、何もせずにそれでいてWiiの特徴を表してると思う。
13: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/01/31(日) 23:37:25.44 ID:KLOoAWTsM
こんな誰も見てないようなロゴを何度も作り直しするために予算使ったと思うと腹立つなあ
スクエニのおにぎりと同レベルじゃねーか
スクエニのおにぎりと同レベルじゃねーか
15: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/01/31(日) 23:39:35.04 ID:WorR6+sd0
>>13
ブランディングはそういうものです
ブランディングはそういうものです
21: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/02/01(月) 02:05:02.34 ID:6tL3tuga0
>>13
お前が腹立つ意味あるのか?
お前が腹立つ意味あるのか?
26: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/02/01(月) 02:46:44.33 ID:R6V/fdELx
>>13
ロゴ作るときは200案くらい考えるの普通だぞ
ロゴ作るときは200案くらい考えるの普通だぞ
17: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/01/31(日) 23:41:51.92 ID:f5jhUo4Z0
やっぱりデザイン凝ってるのよりシンプルな方が視認性高いな
19: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/01/31(日) 23:44:07.84 ID:WaWAWg7p0
GCのぶつ森e+の交番のイラスト内にWiiの文字が隠れてる
25: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2021/02/01(月) 02:29:20.32 ID:EWLf92/s0
つながってるタイプはヌンチャクっぽい