1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/02(土) 22:55:25.30 ID:DZmJnNZf0
 新作はついにシームレスに戦闘に移行
フィールドで敵と遭遇するとそのフィールド上で戦闘に切り替わる

巨大なオープンフィールドが点在(一部ストリーミング画像なので荒め) 



過去最大規模のアトリエが楽しめるぞ!
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633182925/
4: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/02(土) 22:58:21.45 ID:EoT3WZuAp
 フィールドも綺麗だったな
ライザをさらにブラッシュアップさせてきてる感じ
ライザ の成功で予算潤沢になったんだろうな
ライザをさらにブラッシュアップさせてきてる感じ
ライザ の成功で予算潤沢になったんだろうな
5: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/02(土) 22:58:40.98 ID:bQa2Lsng0
 この前作もオープンワールドを目指して頑張ってたんで
そういう意味でこれの2なのかもしれない
そういう意味でこれの2なのかもしれない
10: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/02(土) 23:03:56.22 ID:DitCPFtZ0
 キャラ変えるだけで出せそうなもんなのにちゃんと改善入れてくるの偉いな 
11: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/02(土) 23:04:20.16 ID:lL8Rb9C90
 アトリエは街施設移動は選択式、採取は2Dだったころがシンプルで一番好きだわ 
29: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/02(土) 23:15:16.87 ID:rgLLe7lz0
 アトリエってそういう作品だっけ 
31: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/02(土) 23:16:25.43 ID:rgLLe7lz0
 背景ショボいけど最近はインディーでももうチョイ頑張ってるだろ 
40: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/02(土) 23:25:39.00 ID:lpOanHawx
 ガストちゃんの技術力をお楽しみください 
42: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/02(土) 23:28:17.64 ID:NXaJk3kg0
 なんかドラクエヒーローズみたいだな 
46: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/02(土) 23:31:16.04 ID:KahGYKnLM
 アクションじゃないとシームレスの恩恵はほとんど無いと思うがどうなんだろう
戦闘にロードないよ確定くらいかな…
戦闘にロードないよ確定くらいかな…
113: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/03(日) 01:50:21.37 ID:HQGEu8bJd
 >>46
まあコマンド式なら無理にシームレスにしなくてもいいよね
まあコマンド式なら無理にシームレスにしなくてもいいよね
54: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/02(土) 23:39:47.64 ID:6jmPyk0y0
 ここまで変えるならソフィーじゃなくて新キャラで良かったと思うが 
56: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/02(土) 23:45:42.61 ID:LJwyK5ys0
 >>54
ほんこれ
なんで今更ソフィーなのか 
アトリエ出しすぎてネタ思いつかないんならやめちまえや
59: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/02(土) 23:47:07.95 ID:9S6J59RXd
 シームレスということはやっと仲間がフィールドに表示されるのか?と思ったら結局戦闘でしか出てこないのかよ、しかもリザルト画面は簡略化されてないし 
70: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/03(日) 00:00:56.09 ID:O35xk6+Ka
 ロードや暗転無しでその場で即バトル、ならSFCのクロノ・トリガーがとうの昔にやってるな
30年近く前に実現してるシステムを今さら画期的なようにアピるガストちゃんかわいい
30年近く前に実現してるシステムを今さら画期的なようにアピるガストちゃんかわいい
79: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/03(日) 00:27:10.82 ID:Uz+EAKsd0
 3Dの実際の地形は生かすってことじゃないの?
シンボルエンカウントだから敵も味方も適当に配置されるとは思うけど
シンボルエンカウントだから敵も味方も適当に配置されるとは思うけど
81: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/03(日) 00:32:02.02 ID:c5I6JjkZ0
 >>79
活かしてくれるかなー
所詮はガストだから期待しない方がいいと思うよ
活かしてくれるかなー
所詮はガストだから期待しない方がいいと思うよ
100: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/03(日) 01:26:13.36 ID:Nb5r2ZfR0
 FFは飛び降りはできんかもしれんがシームレスバトルはゼノブレより一世代前にやってんだろ 
103: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/03(日) 01:35:02.10 ID:Sq5MwCIDa
 シームレスっぽいコマンド戦闘なら
魔王物語物語など、同人フリゲですらやってるし
ゼノブレで当たり前のものだったし
そんな有り難がるものなのかね
魔王物語物語など、同人フリゲですらやってるし
ゼノブレで当たり前のものだったし
そんな有り難がるものなのかね
104: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/03(日) 01:37:26.14 ID:oF3yhQr7M
 1月に出るアルセウスのやつも完全なシームレスではないよな
まあ戦闘への切り替えが一瞬で戦闘背景がフィールドグラってだけでも進歩だが…
まあ戦闘への切り替えが一瞬で戦闘背景がフィールドグラってだけでも進歩だが…
106: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/03(日) 01:39:39.65 ID:LgTcIHku0
 シームレスって聞こえはいいけど
結局地形に配慮して派手な動きはできないのが相場だからなぁ
結局地形に配慮して派手な動きはできないのが相場だからなぁ
117: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/03(日) 02:01:49.48 ID:Ba309hD50
 妙にシステム弄りすぎて破綻するよりずっといいし
旧態依然とした仕様よりもはるかにマシ
真面目にゲーム制作に取り組んでいるという意気込みを感じる
旧態依然とした仕様よりもはるかにマシ
真面目にゲーム制作に取り組んでいるという意気込みを感じる
133: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/03(日) 07:57:41.62 ID:kGxdyf9/d
 アルセウスみたいな感じか
少し出遅れたな
少し出遅れたな
136: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/10/03(日) 08:08:09.69 ID:aE7xDbar0
 未だにゼノクロを超えるゲームが出ないのすげぇよな 
[itemlink post_id=”30105″]










