
1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 15:59:20.64 ID:Ijo45pIp
  Nintendo Switch ソフト「Fit Boxing」・「Fitness Boxing」(海外版)全世界累計出荷販売本数80万本突破のお知らせ 
 https://www.imagineer.co.jp/news/news.php?id=1478 イマジニア株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長 兼 CEO 澄岡和憲、以下「当社」)は、Nintendo Switch™ソフト「Fit Boxing」(国内版)及び「Fitness Boxing」(海外版 発売元:任天堂株式会社、以下「任天堂」)につきまして、全世界の累計出荷販売本数(※)が80万本を突破したことをお知らせします。
 「Fit Boxing」は、人気声優がボイスを担当するゲーム内のインストラクターに直接指導を受けながら、Joy-Conを使用してリズムゲーム感覚でパンチを打ち分けるボクシングエクササイズゲームです。 
 2018年12月20日の発売以降、男女性問わず幅広い年齢層のお客様より高く評価され、SNS上での口コミを中心に拡散を続け、昨年12月には全世界累計出荷販売本数が50万本に到達しました。その後も引き続き人気を博しておりましたが、世界的な新型コロナウイルス感染拡大に伴い、自宅でできる運動ゲームとしての需要も世界中で高まり、本年4月に70万本に到達しました。
 さらにGWを挟み実施したダウンロード版のセールや、TVCMをはじめとする各種プロモーションが奏功し、著名人によるSNS上でのプレイ動画の発信も見られるなど、口コミがさらに拡大した結果に加えて、海外版の販売が引き続き好調を維持していることにより、5月に本作の全世界累計出荷販売本数が80万本を突破しました。
 今後も様々な活動を通じさらに多くのお客様に楽しんでいただけるよう本作のプロモーションを展開して参ります。
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1589525960/
3: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 16:00:00.56 ID:jNUJZz6a0
  え、つい最近70万じゃなかったか?
11: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 16:04:06.98 ID:0H2Y5jZP0
  輪っか不要で遊べるからな
15: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 16:06:11.30 ID:Q///I/wf0
  この会社としてはかなりの大ヒット作になったな
 そろそろ他のゲームもたのんます
17: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 16:06:35.14 ID:qFo8qKAX0
  イマジニアなのにイマジナリーじゃない
19: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 16:06:54.79 ID:U5goQCfIH
  一月で10万上乗せは凄い
24: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 16:09:40.65 ID:AkgV/AaNp
  確かWiiのシェイプボクシングが80万と言ってたからシリーズ記録更新か 
 まだまだ伸びそうだしすごいな
30: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 16:13:41.84 ID:IPYCJGsxd
  リングフィットがろくに手に入らない限り伸び続ける感
75: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 16:42:03.80 ID:/NNIJFkXa
  >>30 
 むしろリングフィットと相性良すぎて相乗効果で伸び続けるよ
34: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 16:14:43.69 ID:/Yi1LdzZ0
  毎日30分コースのやつやってる。 
 終わるとめちゃくちゃ体動かしたの実感する疲労感あるし、逆にこれだけやらんと 
 体を動かすことを普段しないんだなというのがわかる。
 リングフィットは手に入らないし専用コンとかパケで買うのがめんどくさいので買わなかった
37: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 16:16:32.99 ID:1r1o3ezi0
  懐かしいマナカの声がしたから体験版やって買ったのだが 
 気付いたらベルナルドが専属になってたw
39: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 16:16:55.89 ID:2GBuSpEA0
  カロリーはフィットボクシングの方が減りそう、筋肉はリングフィットかもしれんが
40: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 16:17:21.78 ID:XYhhR4kV0
  リングフィットが品薄じゃなかったら手を出そうとすら思わなかったが、クッソ疲れるからなコレ
50: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 16:20:36.71 ID:2hYj2HaG0
  リングフィット買ってからしばらくサボってたけど、最近平行してやってる 
 曲の追加が欲しい…
55: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 16:21:57.22 ID:cQd6heHIa
  両方使うと鍛える位置が少し違うから 
 リングフィットクリアしてからフィットボクシング併用し始めたけど最初背中の筋肉痛が半端なかった
74: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 16:41:42.90 ID:OGJY2rBXa
  前回から10万上乗せじゃん 
 やるなぁ
87: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 16:56:00.05 ID:NK5P968h0
  初週ほとんど見向きもされなかったのによく口コミで売れたな 
 さぞメーカー側も大困惑してたろうな
99: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 17:06:08.79 ID:xcKJWV960
  こんだけ売れてもキャラやコス追加の要望まったく聞いてくれないんだよな。
103: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 17:08:48.85 ID:WQe9Tm5B0
  DLCで曲やインストラクター、衣装を追加してもバチは当たらんのでは。
105: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 17:10:41.36 ID:POJpqU/O0
  リングフィットでヒィヒィいってるんだけどこれは運動負荷きつい?
108: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 17:14:14.38 ID:WQe9Tm5B0
  >>105 
 ざっくり言うとリングは筋トレ、ボクシングは有酸素運動。
127: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 17:52:49.75 ID:ogVvZlIB0
  リングの品薄が改善されたら、どうなるのかな?
 売れなくなるのか、それとも相乗効果で更に売れるか 
 気になるわ
143: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 18:57:36.10 ID:MQYIbF6z0
  これってジャンルはなに? 
 格ゲー?
212: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/16(土) 13:00:11.12 ID:ydS4ZArZr
  >>143 
 ボクササイズだな
149: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 19:17:21.20 ID:0ygw6aea0
  そもそもゲームではない気がする
153: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 19:50:41.25 ID:0QqhEi5F0
  リズムゲーではあるね 
 リズムに合わせてjustの音が出るところが大事 
 所詮ジョイコンだけなのでパンチ以外の判定は怪しいけど
157: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 20:12:26.21 ID:NC09JGiX0
  判定の温さがこのゲームのキモだと思う。 
 デイリーだと最高40分ぐらい体を動かし続けるから 
 毎回ずっと集中し続けるのは無理だと思う。 
 毎日体を動かす習慣を付けるには温い方が良い。 
 とはいえ、ステップはコツつかまないとミスばかりでるから 
 ステップのプログラムを最初の頃は無視してたなー
159: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 20:34:50.31 ID:LOQinKZJH
  wiiの時代を思い出すな
169: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 21:41:16.43 ID:51afclsL0
  フィットボクシングはストイックでゲーム性が低く、飽きてしまった。 
 もうちょい育成要素やらキャラとの交流要素やらを増やしてもらえると続けやすいんだけど。
187: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 22:57:05.76 ID:lb/quXnq0
  このゲームに関しては精度とか関係ないんだな 
 目的は体を動かしてカロリーを消費出来ればよくて 
 アッパーやフックの違いで反応するとかどうこうではない 
 本格的なボクシング体験とかじゃないからこのアバウトな作りで十分
188: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 23:08:20.73 ID:jv/aKugS0
  そうそう 
 動いて汗かいてジュース飲めればいいんだよ
31: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2020/05/15(金) 16:13:48.61 ID:ZDWOj83zM
  すげーわこれ初動の低さが面白い 
 じわじわ売れてるな
イマジニア (2019-07-04)
売り上げランキング: 8