1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:18:53.65 ID:91PYkvJM0
 プランクとか死にそうになる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627766333/
2: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:19:51.91 ID:tnEh+2H70
 疲れる技で使う筋肉が足りてないってことやで 
6: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:20:27.42 ID:91PYkvJM0
 >>2
それがワイの弱点ってことか…
それがワイの弱点ってことか…
5: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:20:24.46 ID:62KlTheia
 プランクだんだん楽になるのが楽しい 
8: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:21:50.71 ID:aSRYGHJw0
 モモアゲアゲとプランクは死ぬわね 
9: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:22:42.78 ID:ve1q6jvT0
 舟のポーズ採用ワイ、一回やってリストラ決定 
13: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:24:16.19 ID:lDkprBSd0
 ヨガ系は楽だしそればっか選んじゃう 
20: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:27:12.61 ID:ve1q6jvT0
 >>13
左右のあるスキルは最後まで行う設定にするとヨガ頼みしなくなって戦略性出るで
左右のあるスキルは最後まで行う設定にするとヨガ頼みしなくなって戦略性出るで
15: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:24:40.21 ID:fUhlSgkx0
 英雄1のポーズしんどい 
17: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:25:28.41 ID:R99fPqTA0
 英雄3だかの片足で前に伸びるやつむりむり 
18: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:26:15.56 ID:UioNDAOi0
 スワイショウとバンザイスクワット多用してるわ 
21: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:27:46.18 ID:ve1q6jvT0
 >>18
スワイショウgoodハマりするのムカつくんじゃ
スワイショウgoodハマりするのムカつくんじゃ
23: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:29:37.15 ID:20qJIS1E0
 一番腹に効くのってマエニプッシュじゃね?ワイだけかな? 
24: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:29:46.08 ID:91PYkvJM0
 回復技も普通に疲れるわ 
25: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:29:59.88 ID:DNj0FvqtM
 ヨガ技とグルグルアームとアームツイストとスワイショウは封印してるわ
余りにも楽すぎる
余りにも楽すぎる
30: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:33:03.64 ID:JTqEgUmB0
 スクワット
ワイドスクワット
バンザイスクワット
ワイドスクワット
バンザイスクワット
61: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:48:40.93 ID:GA29NuN/0
 >>30
これ
スクワットから逃げるな
これ
スクワットから逃げるな
63: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:49:54.88 ID:DNj0FvqtM
 >>61
豆知識にどれか1つだけ筋トレ選ぶならスクワット的なのあったもんなあ
豆知識にどれか1つだけ筋トレ選ぶならスクワット的なのあったもんなあ
65: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:51:16.18 ID:UY2VDr4j0
 >>61
ワイドだけじゃなくて普通のスクワットもやったほうがええんかなやっぱ
ワイドだけじゃなくて普通のスクワットもやったほうがええんかなやっぱ
67: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:52:57.94 ID:DNj0FvqtM
 >>65
効く部位が違うからやるに越したことないと思うぞ
ただワイドスクワットとバンザイスクワットは被るからどっちかでええと思う
効く部位が違うからやるに越したことないと思うぞ
ただワイドスクワットとバンザイスクワットは被るからどっちかでええと思う
31: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:33:25.60 ID:opT1mYu8M
 ワイリングフィット3周目
技が固定化して結局スワイショウフル活用に落ち着いてしまう
技が固定化して結局スワイショウフル活用に落ち着いてしまう
34: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:33:58.90 ID:20qJIS1E0
 ・クエスト指示なければ常に最低装備
・星1攻撃だけをセット
・回復技を必ず使って少しでも多くの回数をこなせるようにする
・敵のHP0になっても技終わるまで殺さないにチェック 
これでやってるが全然すすまんわw
35: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:34:48.24 ID:DNj0FvqtM
 1番キツいスキルはバンザイスクワットでもマウンテンクライマーでもプランクでもなくバンザイプッシュやと思う 
37: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:35:07.44 ID:JTqEgUmB0
 大体ダンベル使った方が楽で効率いいことに気付く 
42: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:39:18.47 ID:opT1mYu8M
 >>37
まぁそれじゃ継続できん人間がモチベ保てるようにするためのゲームやからな
まぁそれじゃ継続できん人間がモチベ保てるようにするためのゲームやからな
45: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:40:17.25 ID:91PYkvJM0
 >>42
ゲーム感覚で運動できるのほんまありがたいわ
ゲーム感覚で運動できるのほんまありがたいわ
46: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:40:55.41 ID:20qJIS1E0
 腹の日とか腕の日とか決めてやるのが正解なのか毎日バランスよくやるのが正解なのかまだようわからん
バンザイプッシュ→ウシロプッシュ→サゲテプッシュ→カタニプッシュをループしてると心折れるし
バンザイプッシュ→ウシロプッシュ→サゲテプッシュ→カタニプッシュをループしてると心折れるし
51: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:43:54.22 ID:N8zrsbuZ0
 とりあえず開幕マウンテンクライマー 
52: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:44:22.67 ID:JV7j/Vti0
 寝転んで両脚を引き上げるやつくっそキツいわ 
55: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:45:16.64 ID:20qJIS1E0
 トライセプスで重いものもつイメージしろって言われるけどできんわ
どうやっても軽いから無理でこれは外した
どうやっても軽いから無理でこれは外した
57: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:47:15.32 ID:rA9jFBNu0
 身体固いとヨガ系もキツイやろ…ワイはキッツイ 
68: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:53:30.30 ID:20qJIS1E0
 今ステージ17くらいなんやけどスクワットはコース上でかなりやらされるからセットは少なめにしてるわ
コース上では腕のエクササイズが圧倒的に少ないから意識して入れてる
コース上では腕のエクササイズが圧倒的に少ないから意識して入れてる
69: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:54:16.18 ID:91PYkvJM0
 >>68
確かにな
そういうの考えてセットするのもええな
確かにな
そういうの考えてセットするのもええな
71: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/01(日) 06:58:18.80 ID:D3pc/wJ+0
 肩こりが辛いんで、グルグルアーム無限にやってる 
[itemlink post_id=”27133″]










