北米総合販売台数が1500万台を超えたと発表した。
このゲーム機は2年前の3月に発売され、前世代機のWii Uは全世界で1356万台を
販売していたが、北米だけの売上で既にそれを上回ってしまったようだ。
さらにNPDによればスイッチの9月の販売台数は前年比を20%も上回る大きな成果を残したようである。
これは9月20日に発売されたSwitch Liteに後押しされたもので、携帯機に特化した廉価版として注目を集めた
同機種は早くも強い人気を獲得したらしい。
任天堂スイッチはまた過去10カ月、米国ハード売上で首位を独走しているとも
NPDは述べていた。
しかも任天堂は公式の談話としてマリオ―カート8DX、ゼルダの伝説:ブレスオブザワイルド、
スーパーマリオオデッセイ、さらに大乱闘スマッシュブラザーズの北米売上が600万本を超えたとも語っている。
スイッチは今後も10月31日にルイージマンション3が、11月15日にポケットモンスター:ソード&シールドの
発売が予定されており、その勢いはまだまだ続きそうである。
https://venturebeat.com/2019/10/17/nintendo-switch-sales-in-north-america-pass-15-million/
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1571353576/
日本 人口1億2700万人 売上1000万台
人口考えたら日本で売れすぎだな
https://www.google.co.jp/amp/s/s.gamespark.jp/article/2019/10/11/93766.amp.html
・日本でやがて1000万台、
・アメリカで1500万台突破
この3つで3500万は楽に突破。
あとはその他の地域でどれだけ売れてるかだな。
ファミコンの出荷台数の推移
1983年=*45万台(7月発売)
1984年=165万台
1985年=374万台 計2年半年間で584万台
VS
で、ライト抜きにしても2年半で900万台でしょう
ファミコンブーム以上の出来事が起きてる?
北米のデカい部屋や土地にはコンセプトが合わないって言い分なんだったの
最高すぎるな
wiiuがコケタダケデ、gc wii switchと北米のファンを地道に増やしてるよな。
逆に言うとwii uはあまりに奇形ハードだったと。
GCも盛大にコケてる
で、年末年始商戦で1000万は売れるから
今期で少なくとも5000万までは行くね
なかなか面白いことになりそうだな
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 5