SF、PCエンジン、メガドラ、サターン、PS、64のハード戦国時代に産まれたかった。良い時代だったんでしょ?

consumer-game
1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 20:30:54.42 ID:TqHBPUhh0NIKU
一番活気のあった時代らしいじゃん

引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559129454/

2: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 20:34:24.69 ID:wY75jrGt0NIKU
そりゃあ任天堂、バンナム、カプコンだけでなく、あの頃はセガ、スクエニ、コナミも元気だったから
強いライバル同士、盛り上げ合っていた
今強いのは任天堂、バンナム、カプコン、新入りのフロムだけ
セガ、スクエニ、コナミは没落する一方だ

3: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 20:35:49.63 ID:Nk3TO+iMdNIKU
セガCSは年々CSパッケージ販売数が
上がって絶好調ですよ

14: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 20:42:11.70 ID:xlqb+RYj0NIKU
まさか任天堂一強時代になるとはね

15: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 20:43:07.03 ID:IR9wD6il0NIKU
ゲーム雑誌がいっぱいあっていっぱい売れてた

16: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 20:43:11.24 ID:kgCU8nD30NIKU
3DOを忘れないでくれよ

21: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 20:46:44.26 ID:ZV6dSdaR0NIKU
本当に楽しい時代だった
やっぱハード乱立するくらい盛り上がってないとダメだな
今はゲーム業界は真冬だわ

22: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 20:48:26.87 ID:xxMFovof0NIKU
ハードの進化ってのが目に見えて分かったからな
喋る、アニメーションする、3D表現(ポリゴン)

26: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 20:51:24.29 ID:Gv5wzLXa0NIKU
今の時代と比べたらゲームに使われてる技術はショボイで
けど当時はあれが最先端だったし
活気があったのは確かだろうな

28: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 20:53:07.15 ID:bzSlVrEx0NIKU
それぞれが形は違ってもゲーム作るのに真剣だったからだろう
現代を20年後に慈しめるかというと微妙かな

29: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 20:55:07.10 ID:X7JiK/nEKNIKU
マジでゲーム戦国時代だよな
面白いわ

30: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 20:55:18.64 ID:hmLa/HUr0NIKU
SFCからN64までのあいだずっとトップをゆくゲームボーイ

32: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 20:58:58.11 ID:t5sZ1SvZ0NIKU
とうとう携帯ゲームで任天堂に土付けた会社は現れんかったな

36: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 21:06:05.74 ID:g8UeMNUG0NIKU
各社CD-ROMに移行してる時代に
64だけカセットかよって時代遅れな空気があった

39: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 21:18:26.53 ID:wY75jrGt0NIKU
>>36
だけど64には名作が多かった
当時から既に任天堂四天王と言われていたマリオ、ゼルダ、カービィ、ポケモンの他に、
スターフォックスもF-ZEROもメトロイドも生きていた
今は任天堂四天王に加えスプラとぶつ森が入ってきたし、FE、ゼノブレ、ハコボーイと新戦力は増えたけど、
スターフォックスもF-ZEROも死んでる、メトロイドもいつ出るのか分からない
今に至るまでに終わったシリーズもいっぱいあるんだよ
任天堂とて無傷ではない

38: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 21:15:33.79 ID:Fj5UHZ69aNIKU
戦国時代?
全ハード持っていてそれぞれ特色があり仲が良い世代だぞ

44: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 21:27:06.13 ID:OFGITLx+0NIKU
セカンドマシンみたいな感じで複数持ちも結構いたし争いもなかったな

46: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 21:27:55.96 ID:mG/jXIJldNIKU
そんな事ない、今は良い作品ばかり取り上げられるからそう感じるだけ、まだまだクソゲー量産時代

49: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 21:41:42.30 ID:kgCU8nD30NIKU
金ないのにネオジオロムも買ったなあ

51: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 21:54:26.68 ID:JUECt+tL0NIKU
良い時代だった
CSが全盛期
アーケードも格ゲーブーム
漫画は黄金期
PCもWin95のDOS/V機がでてくる頃
色々なものが発展していく時期だったから活気があった
日本自体バブルってて労働人口もピークの時期だから
単純に街にいる人そのものが多かった

58: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 22:06:39.92 ID:8cLBMR5k0NIKU
>>51
格ゲーは社会現象だったな。ゴールデンでCMやってたし
あれがネット時代のタイミングならeスポーツも一気に普及したかも知れん

57: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 22:05:07.18 ID:uX+beuDS0NIKU
戦国では無いな
CD-ROM2なんて高嶺の花よ。俺の兄ちゃん持ってんだぜでヴォースゲー

60: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/29(水) 22:09:59.79 ID:kgCU8nD30NIKU
サターンは日立の電気屋とかまで探してた人いたな
俺はハローマックで確保できたけど

76: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/30(木) 01:35:21.20 ID:fQeYBpHQp
正直選択肢が多すぎるのも困りものの時代だった
今のようにPS4とスイッチの2択の方が気楽かもしれない

77: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/30(木) 01:56:41.50 ID:sT74swok0
任天堂一強のSFC時代を評価する声は結構聞く

81: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/30(木) 06:03:30.07 ID:S6FJrw520
SFCPCEMD時代はそれぞれのファーストが自社ハードを盛り上げてユーザー獲得しようと頑張ってた
PS1SSN64時代もそう
けどPS2中期からソニーはサード任せに変わっていった

83: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/30(木) 06:50:29.95 ID:MKFs+qJPF
サターン初期の頃、ディトナに合わせてハンドルコントローラー出したり、
スペースハリアー対応の操縦桿タイプのコントローラー出したり元気あったな。

84: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/30(木) 07:10:13.42 ID:6LFgTN/V0
デイトナはむしろハンコンでないとプレイ出来ないレベルだった

86: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/30(木) 10:18:00.74 ID:aL/8HSJO0
サターンのバーチャガンで遊ぶバーチャコップくそ面白かった
光線銃とかスーパースコープはブラウン管でしか遊べないVRのハシリだよな

87: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/30(木) 10:27:48.70 ID:tA/3zhMs0
発売前はバーチャ2セガラリーの方が期待していたけどバーチャコップの出来が予想以上に良くて面白かったな

88: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/30(木) 10:39:17.31 ID:m45sAPYm0
PS/SS時代はずっとサターンで遊んでたなぁ
PSはリッジシリーズとエスコン2、コロニーウォーズ、ワイプアウトXLをやったけど、ガングリやパンツァーシリーズほどやり込んだりはしなかった
JRPGの演出過剰が加速して、とにかく遊びにくくなった記憶が

91: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/30(木) 11:15:20.32 ID:e3jzU8ghM
SFC, PCE, MD時代は別に戦争じゃなかった。
「お前がMD買うならおれPCE買うわ。たまに交換しようぜ」なんて時代。

93: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/30(木) 11:31:40.62 ID:aL/8HSJO0
>>91
サターン本体の貸し借りでけっこう友達ウケは良かったな

94: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/30(木) 12:26:26.37 ID:0jvONSPjp
>>91
俺全部買ってたわw

96: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/30(木) 14:39:51.71 ID:rV2p817J0
>>94
セレブだな

92: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/30(木) 11:23:35.56 ID:dtwKHCDsd
昔からゲームをやってる身からすると、PCエンジンのイースⅠ・Ⅱ、PS本体同時発売の極パロDXパックとかの完全移植の2作カップリングは夢の様だったな。
PSの極パロは出来が悪かったんだけど。

99: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/30(木) 18:56:25.56 ID:YzH17GyP0
活気の話なら確かに最高だったかもな
アーケードもネオジオもあったしPCでしかできない独自のものもあった

ただその気になればその頃のレトロゲーは今でも遊べるし
どこでもできるPVPのゲームは今の方が多いし、昔に戻りたいとは思わんがね

104: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/30(木) 23:14:21.22 ID:vil9Ft+H0
PS1出たころ小学校上がったばっかだったが多様性あってよかった
ちょっとしたゲーム屋さん入るだけで色んなコーナーあって色んな世代がいて活気もあったし

111: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/31(金) 01:38:05.35 ID:N0s/qY3b0
毎週のように新作が発表されてたもんな

74: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2019/05/30(木) 00:34:07.63 ID:SnD3ixvp0
とはいえこのゲームやりたきゃこのハード買えとか細分化されるのもそれはそれでつらい

本日のおすすめ記事