WE’RE TAKING DRAGON: MARKED FOR DEATH & GAL*GUN 2 TO PAX EAST 2018! 
http://inticreates.com/pax-east-2018/
http://inticreates.com/pax-east-2018/
 インティ 
 やぁ、今年も来たよ!2つもお披露目しちゃうんだ! 
 一つは今年に発売予定のnintendo switch専用CO-OP ARPG Dragon:Marked for Deathだ! 
 2つ目は、switchとPS4に4月24日に発売予定のスーパーキュートSTGぎゃるがん2だ! 
 他にもガンヴォルトとかブラスマスターゼロとかも用意して、ブースで待ってるよ!
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523110096/
2: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/07(土) 23:10:39.15 ID:JWlpkg9B0
 動画貼り忘れたわ
 Dragon Marked for Death – Nintendo Switch PAX East Demo 
 http://www.youtube.com/watch?v=Trfsh8cukqw
6: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/07(土) 23:25:04.14 ID:B2HdcGq60
 >>2 
探索系ぽいけど画面にマップ出ないのか
探索系ぽいけど画面にマップ出ないのか
3: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/07(土) 23:13:26.42 ID:b2xI7Dc10
 RPGというよりメトロイドヴァニアかファイナルファイトにしか見えん
4: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/07(土) 23:20:23.17 ID:/QblYrU6d
 うーん、微妙な感じ 
このタイプならBloodstainedの方が興味はある
このタイプならBloodstainedの方が興味はある
5: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/07(土) 23:24:42.29 ID:/mDDtaS6H
 アイディアもないグラも凝らない 
見た感じもっさり操作
このゲームならではのウリが全く見えない。スタッフは自分が客だったらこの有象無象の中このゲームをわざわざ買うかどうか考えろ
見た感じもっさり操作
このゲームならではのウリが全く見えない。スタッフは自分が客だったらこの有象無象の中このゲームをわざわざ買うかどうか考えろ
8: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/07(土) 23:30:32.54 ID:On6JW39x0
 悪魔城HDみたいなやつかな
11: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/07(土) 23:37:33.31 ID:udMQFUs20
 CO-OPつきメトロイドヴァニア? 
なら買うかなぁ
なら買うかなぁ
15: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/07(土) 23:41:44.67 ID:sJf+bENl0
 >>11 
スピード感なくない?
スピード感なくない?
12: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/07(土) 23:38:26.32 ID:JWlpkg9B0
 監督:伊藤亮太 
ロックマンゼロシリーズ(監督)
ロックマン ZXシリーズ(監督)
ロックマン 9-10(監督)
ロックマンゼロシリーズ(監督)
ロックマン ZXシリーズ(監督)
ロックマン 9-10(監督)
 キャラクターデザイナー:中山徹(鉄乃巨刃) 
 ロックマンゼロ1-3、ロックマンZX(キャラデザ)
 シナリオ・ライター(企画)、ワールド・プランナー:矢部誠 
 ロックマンゼロ3-4、ロックマンZX (シナリオ)
 サウンドプロデューサー:山田一法 
 ロックマンゼロとかまぁいろいろ
だいたい元カプコン組
13: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/07(土) 23:39:20.42 ID:JILt78PL0
 元々3DSで発売予定だったけどお蔵入りしてスイッチで復活したやつ
14: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/07(土) 23:39:26.66 ID:TOKcPwNN0
 これ確かオンラインcoopがあるんだよな 
それがどういう出来になるか気になるな
それがどういう出来になるか気になるな
16: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/07(土) 23:45:48.92 ID:D6lmHm3W0
 悪くないけど悪くない止まりだな 
あとは価格次第
あとは価格次第
17: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/07(土) 23:45:59.48 ID:TMBi4BYo0
 スピード感ないのは他のキャラも見ないと何とも言えないかな 
パワー系の可能性もあるし昔のゲームってこんなもんだったはず
X-MENとか思いだす挙動してるわ
パワー系の可能性もあるし昔のゲームってこんなもんだったはず
X-MENとか思いだす挙動してるわ
20: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/07(土) 23:48:19.04 ID:m5DvGIPh0
 >>17 
まさにSFC時代のゲームプレイまんまって感じだな。
まさにSFC時代のゲームプレイまんまって感じだな。
 なんだかんだで2Dインディーってパッと見懐古っぽく見えても 
 ゲームプレイ部分はかなり今風になってたりするんだけど
18: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/07(土) 23:46:11.82 ID:m5DvGIPh0
 うーん・・・ 
ものすっごいインティ感
ものすっごいインティ感
22: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/07(土) 23:56:25.00 ID:JWlpkg9B0
 おそらく初出のニンディーズの映像 
https://youtu.be/dY8OCBFl1Qg?t=886
https://youtu.be/dY8OCBFl1Qg?t=886
 スピード感に関しては、キャラクターによって違うんだろう 
 キャラによっては後衛で回復魔法?と攻撃魔法使ってるのも確認できる
23: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/08(日) 00:00:11.56 ID:H/jq85I+0
 他のキャラ次第かな
26: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/08(日) 00:05:09.62 ID:H/jq85I+0
 魔女と軽量級のは動きいいんかね 
ちゃんとキャラごとに戦術わけされてんのかな
個人的にはタンクと後衛(回復と攻撃も別)がしっかりしてれば良さげ
ちゃんとキャラごとに戦術わけされてんのかな
個人的にはタンクと後衛(回復と攻撃も別)がしっかりしてれば良さげ
28: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/08(日) 00:15:57.08 ID:LaE211tq0
 can be enjoyed solo, or together with up to 3 other people in local or online multiplayer!
一人でも、3人までの協力プレイも、ローカルマルチもオンラインマルチもできる!
29: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/08(日) 00:18:30.17 ID:8a0JxMSwd
 2,000円までなら、今後のPVとか次第では興味も出るかもしれないが、現時点だと微妙だなぁ…
31: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/08(日) 02:04:49.48 ID:SyaIyYu20
 3人までのじゃなくて、他の3人とだったな、まぁ動画見れば4人プレイだってわかるか
33: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/08(日) 05:04:56.89 ID:HGKyAlR10
 如何にもインティだがあそこの悪い癖のイライラ難易度もレベル制のアクションRPGなら大丈夫かな
34: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/08(日) 06:36:57.23 ID:wIn134oC0
 レベルあるみたいだから上がると動きもよくなったりして
24: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2018/04/08(日) 00:02:11.12 ID:P64PsK7va
 イベントCGと敵デザインから漂うロクゼロ感


















