https://www.barrons.com/articles/apples-next-big-move-it-should-buy-nintendo-51547257452
 任天堂は、マリオ、ゼルダ、ドンキーコングなど、世界で最も価値のあるビデオゲームのフランチャイズをいくつか所有しており、30年以上にわたってビジネスに携わる何千ものゲームのライブラリを持っています。 
 それは大人気でよく見直されたゲームを生み出し続けている間、任天堂はその家庭用コンソールを越えて牽引力を得るのに苦労しています。 
 Appleには、iPhone、Apple TV、iPad、そしてさらにはMacさえ考えてみるべきことがいくつかあります。
 ワイヤレスBluetoothコントローラを追加するだけで、Apple TVやiPadでSwitch、Super Nintendo、または古いNESのクラシックを再生することを想像してみてください。 
 便利なことに、最新のiOSデバイスは、任天堂のスイッチと同じARMベースのプロセッサチップテクノロジを使用しているので、ソフトウェアの変換がはるかに簡単になります。
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547514462/
3: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:09:13.17 ID:Gv9UXvvjd
 Appleは、堅牢なマルチプレイヤーオンラインサービスと古典的なゲームライブラリへのアクセスを可能にする、任天堂Switch Onlineの有料購読事業を積極的に拡大する手助けをすることができました。 
Appleのエコシステムは14億台のアクティブデバイスに電力を供給しています。
Appleのエコシステムは14億台のアクティブデバイスに電力を供給しています。
同社はまた、ニンテンドーのスマートフォンゲームの開発を拡大する可能性があります。 Morgan Stanleyは、App Storeの支出の70%以上がゲーム関連のアプリに関連していると推定しています。
2: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:08:32.82 ID:uhzCIHS40
 岩田「次はアップル」
7: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:11:03.21 ID:Zu/3bJXqd
 世界で最も価値のあるIP、そう、任天堂ならね
8: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:11:03.96 ID:m077lq+5a
 そりゃ買えれば買いたいだろ。買えれば、な。
10: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:11:51.31 ID:jynYd05da
 買収しようとしても任天堂の中の奴らが首を縦に振らないだろ 
無理やり吸収しても有能が逃げるだけ
無理やり吸収しても有能が逃げるだけ
108: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 11:54:09.74 ID:b07aY6xH0
 >>10 
アップルがほしいのはIPなんじゃね
アップルがほしいのはIPなんじゃね
11: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:12:05.30 ID:ulNITkyX0
 やべーな最強企業出来ちゃうぞこれ
12: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:12:15.18 ID:q0rMkix5p
 アップルなら不可能ではないが、やらないだろ。
14: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:13:14.51 ID:Gv9UXvvjd
 【バロンズ】アップルよ、任天堂を買収すべし 
コンテンツとプラットフォームの相乗効果に期待
https://jp.wsj.com/articles/SB11375737385870584191404585060630304451118
コンテンツとプラットフォームの相乗効果に期待
https://jp.wsj.com/articles/SB11375737385870584191404585060630304451118
日本語記事あったわ
17: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:14:05.05 ID:oqwDP1Bq0
 この手の企業を敵対的買収しても 
クリエイターが逃げちゃったら意味無いからな
クリエイターが逃げちゃったら意味無いからな
18: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:14:14.73 ID:Qjuaw6M30
 Mac使いでiPad、iPhone持ちな俺としては嬉しいけどでも何か違うな 
せっかくMSとも仲良くしだしてるNintendoがこれを飲むかねぇ
せっかくMSとも仲良くしだしてるNintendoがこれを飲むかねぇ
23: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:15:58.96 ID:TuDe/BpXM
 >>18 
飲むも何もメディアが勝手に提案してそれを記事にしてるだけだぞ
飲むも何もメディアが勝手に提案してそれを記事にしてるだけだぞ
19: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:14:20.56 ID:iAIphpxO0
 無理だよ 
そもそも株で資金調達する必要がないんだから
一般公開やめて買われないようにすることもできるし
そもそも株で資金調達する必要がないんだから
一般公開やめて買われないようにすることもできるし
20: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:15:00.26 ID:qKsGEGtT0
 買収は無理だろうな 
一緒に商売しましょうの方向じゃないと任天堂はok出さないかと
一緒に商売しましょうの方向じゃないと任天堂はok出さないかと
21: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:15:11.66 ID:44wGpH1U0
 コンテンツ足りないならディズニー買えばいいんじゃないの 
みたいな安易感
みたいな安易感
22: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:15:12.71 ID:qHTwASF80
 買えるならみんな買いたいだろ
24: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:16:28.26 ID:aRfAnnfW0
 任天堂の評価はともかくとして 
アップルじゃ駄目だろ、コンテンツ関係の能力皆無だろ
ソフトディスカウントしてハードを売るタイプの典型
アップルじゃ駄目だろ、コンテンツ関係の能力皆無だろ
ソフトディスカウントしてハードを売るタイプの典型
26: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:17:19.05 ID:jg+uGVRmd
 まあ過去にMSがやろうとして失敗してるのは有名だしな 
IPだけ買うにしてもポケモンの利権とか複雑怪奇過ぎて扱いきれないだろ
IPだけ買うにしてもポケモンの利権とか複雑怪奇過ぎて扱いきれないだろ
27: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:17:48.17 ID:oWKVLg5b0
 ポケモンGOの利益吸いとられるぞ
28: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:18:47.69 ID:Nt3Oniiu0
 任天堂はマイクロソフトでも買収できなかった企業
29: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:18:53.85 ID:QU4/Bpue0
 全盛期のMSで無理だったんだから無理だろ
30: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:19:11.48 ID:0k5LHRTU0
 まあ本当に任天堂買うとしたら 
自身の理解できないハードやソフトにたいして
大金を払う覚悟が必要になるのよな
それできないと有能どころがいなくなるだろ
自身の理解できないハードやソフトにたいして
大金を払う覚悟が必要になるのよな
それできないと有能どころがいなくなるだろ
31: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:19:49.67 ID:a0lEqEbD0
 コンテンツ事業やっている会社で任天堂が欲しくないところはないだろう
32: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:20:02.97 ID:QV7VtRlS0
 つか逆だったら任天堂がアップルを買うかって話で 
両方に効果が無けりゃ可能だとしても意味ないと思うで
両方に効果が無けりゃ可能だとしても意味ないと思うで
33: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:20:05.39 ID:5pLkkOVvr
 apple社長が任天堂訪問してたな
34: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:21:15.67 ID:jVdmdBDw0
 ジョブズがいないアップルなんてw
36: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:24:55.18 ID:LKzO4DDm0
 ティムクックになってから何とか誤魔化しながらやってきたけど、最近はとうとう不調が明らかになってアメリカ全体の株価に影響を与えるレベルで落ち目だからな 
下手に買収して共倒れになるなら相手はセガあたりにしておいてくれ
下手に買収して共倒れになるなら相手はセガあたりにしておいてくれ
43: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:30:50.11 ID:MRCg61eQ0
 かなり前にMSの任天堂買収のうわさがあった 
価格は3兆円ほどで
価格は3兆円ほどで
46: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:31:43.36 ID:7GVxYzhD0
 今の両者の勢いなら任天堂が買収するんじゃないか?
63: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2019/01/15(火) 10:49:49.75 ID:PhzmkLPM0
 納期を延期しても納得行くまで作りこませる事が出来るからこそブレスオブザワイルドのような奇跡的なゲームが生まれたんだぞ 
アップルにそんな寛容な開発を容認出来る余裕があるか?
アップルにそんな寛容な開発を容認出来る余裕があるか?












