1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/14(土) 21:57:02.69 ID:CzfVMjfR0
 なんだ? 
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1628945822/
2: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/14(土) 21:57:53.40 ID:zUZosEmy0
 botw 
6: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/14(土) 22:00:05.36 ID:mOXRkMNG0
 ウィッチャー3
200時間以上かけてサブクエすべてクリアしたあとメインをクリアした達成感と少し寂しい感じがすごかったわ
その後の超ボリュームの追加DLCもすごかったし歴史的な名作
200時間以上かけてサブクエすべてクリアしたあとメインをクリアした達成感と少し寂しい感じがすごかったわ
その後の超ボリュームの追加DLCもすごかったし歴史的な名作
16: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/14(土) 22:12:25.23 ID:oiMUSNkj0
 >>6
サブクエ全部やったのか
すげーな
サブクエ全部やったのか
すげーな
11: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/14(土) 22:04:04.16 ID:b6Y8o1/e0
 シュタゲ 
13: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/14(土) 22:06:41.73 ID:HuxFo+B6d
 FF10 
15: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/14(土) 22:07:18.16 ID:20YdeACtd
 風タク 
23: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/14(土) 22:20:53.24 ID:rVLNU9Mr0
 シュタゲかな
クリア後ぼーっとタイトルBGM聞いてたわ
クリア後ぼーっとタイトルBGM聞いてたわ
30: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/14(土) 22:35:02.76 ID:w27E3Umtd
 30時間以上遊ぶADVは基本喪失感ある 
33: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/14(土) 22:44:36.10 ID:q2UECxlP0
 聖剣伝説レジェンドオブマナ
ずっとあの世界に居たかった
ずっとあの世界に居たかった
34: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/14(土) 22:52:28.73 ID:QZRSR+FY0
 これは真面目にゼノブレ2 
35: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/14(土) 22:53:27.68 ID:FUUJx2Cv0
ときメモ1かな
繰り返しプレイしまくったのは全攻略したいというより、初回プレイ時の圧倒的な喪失感を埋めるためだったかもしれない
繰り返しプレイしまくったのは全攻略したいというより、初回プレイ時の圧倒的な喪失感を埋めるためだったかもしれない
39: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/14(土) 23:01:04.81 ID:VmWC1MqC0
 面白さとか感動とかは置いといて喪失感だけに絞ったらカオスチャイルドがぶっちぎりで上手かった 
42: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/14(土) 23:11:41.90 ID:dDZL6uF10
 ホロウナイト真エンド
まさに虚無
まさに虚無
43: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/14(土) 23:11:44.42 ID:o6Ia9jdTM
 あーでもブレワイはクリア後よりも地図が全部埋まっちゃった時の方が喪失感あったな 
47: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/14(土) 23:16:40.25 ID:xIberXmq0
 ポケモンHGSS
いろいろやり尽くした後「あ、俺もうこのゲームでやることなくなっちゃったんだな…」って悲しくなった
いろいろやり尽くした後「あ、俺もうこのゲームでやることなくなっちゃったんだな…」って悲しくなった
48: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/14(土) 23:22:14.46 ID:FUUJx2Cv0
 逆に、ひぐらし絆はあれだけ長時間プレイさせてもクリア後に喪失感を覚えさせない構成が見事だったわ
祭囃子とか澪尽くしで終わってたら喪失感ハンパなかったと思うけど、その後の賽殺しと言祝しでいい感じにフェードアウトできた印象
祭囃子とか澪尽くしで終わってたら喪失感ハンパなかったと思うけど、その後の賽殺しと言祝しでいい感じにフェードアウトできた印象
54: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/14(土) 23:35:03.83 ID:/divqJST0
 CLANNAD 
66: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/15(日) 00:03:52.83 ID:omGx1dLX0
 弟切草かなあ
奈美が不憫でどうにかハッピーエンドにならないか何度も繰り返した
奈美が不憫でどうにかハッピーエンドにならないか何度も繰り返した
73: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/15(日) 00:34:21.62 ID:MZ+BC9Ho0
 サクナヒメ 
75: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/15(日) 00:36:39.87 ID:kk5Lo6ZUM
 バテン・カイトス
設定がうまい。エンディング長いの不評だけどそれも相まってあの世界と別れるのが名残惜しい
設定がうまい。エンディング長いの不評だけどそれも相まってあの世界と別れるのが名残惜しい
80: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/15(日) 01:27:12.57 ID:Mg9xsmhP0
 >>75
精霊としてやるべきことをやり遂げ、納得の行く結末まで見届けて、俺の役割(ロールプレイ)はここで終わりなんだなって
満足感と達成感と、少し寂しさを感じて
最後にみんなが手を振ってくれての離別の場面は、今でも目に焼き付いてる
本当にいい思い出だわ
精霊としてやるべきことをやり遂げ、納得の行く結末まで見届けて、俺の役割(ロールプレイ)はここで終わりなんだなって
満足感と達成感と、少し寂しさを感じて
最後にみんなが手を振ってくれての離別の場面は、今でも目に焼き付いてる
本当にいい思い出だわ
84: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/15(日) 01:53:19.64 ID:+jSQJBffM
 >>80
みんなから遠ざかる中で流れ始めるエンディング曲がまたいいんだよな
みんなから遠ざかる中で流れ始めるエンディング曲がまたいいんだよな
82: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/15(日) 01:34:04.66 ID:HqrQaCT20
 クリア後にCongratulationと表示されてそのまま二周目になるレトロゲーム 
86: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/15(日) 02:04:10.87 ID:BZwSFKV/0
 天地創造は喪失感が凄くて気付いたら2週目やってた 
96: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/15(日) 06:28:35.30 ID:VoIGeYf30
 昔のドラクエやFFはよくあったな
イース8もなんか喪失感あったわ
でも最近はクリア後のおまけややりこみ要素が豪華だったり2週目前提のゲームが多いからあまりないな
イース8もなんか喪失感あったわ
でも最近はクリア後のおまけややりこみ要素が豪華だったり2週目前提のゲームが多いからあまりないな
97: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/15(日) 07:24:09.74 ID:1NgR5y0A0
 レイトンvs逆裁は3日かけて遊んでED見たときは 祭りが終わったなぁって感じにはなった
後日談のエピは配信されたけど
後日談のエピは配信されたけど
99: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/15(日) 07:45:01.24 ID:eAN4F/kha
 あーDQ7も喪失感あったな
結局、王子と再会出来ないのかってのもあったし 
もっともDQだと、DQ6が一番喪失感が強く感じるな
あれは、夢の世界が消えてしまうからな
バーバラみたいに夢の世界にしか存在しないキャラもいたし
20: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/08/14(土) 22:18:39.88 ID:TQjiyN8M0
 夢をみる島が出ないとか 
[itemlink post_id=”27753″]










