1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/21(月) 09:04:55.15 ID:ILwjq77p0
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624233895/
7: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/21(月) 09:10:40.21 ID:U9yCy6bC0
 2160円→540円
75%オフ
75%オフ
9: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/21(月) 09:11:54.41 ID:y4S68G2P0
 まじかよ 
4: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/21(月) 09:08:12.43 ID:Kl/Hjt7op
 トライアルでクリアしたからいいや
カセットステージまでやってるのは間違いなくマゾ
カセットステージまでやってるのは間違いなくマゾ
14: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/21(月) 09:17:22.42 ID:Bd/4xixcr
 頭頂まではまー面白いからやって損はないかな
そっから先はシビアな入力や調整求められるから万人にはオススメできない
そっから先はシビアな入力や調整求められるから万人にはオススメできない
16: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/21(月) 09:23:51.36 ID:iTMLAZno0
 個人的には面白かったが
ストーリーと音楽が琴線に触れたので評価が加算されてるかもしれない
ストーリーと音楽が琴線に触れたので評価が加算されてるかもしれない
20: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/21(月) 09:28:42.79 ID:5xBme5ox0
あたおかなコスパセールだな
世界席巻しただけある芸術作品だった
最初はミステリーのようで、現代的共感のあるデリケートなテーマと
難しい死にゲーを意固地になっても攻略しようとすることが上手く繋がる
38: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/21(月) 10:10:19.76 ID:61/E2AQ00
 2Dの高難度謎解き系はネタが分かってもミリ単位の精度が求められてイライラする 
44: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/21(月) 10:30:12.35 ID:LvDIOg7Ha
 >>38
ミリ単位の調整が必要そうに見せかけておいてアシストで気持ちよくさせるというのがこのゲームの高評価の所以だぞ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200315-116902/
ミリ単位の調整が必要そうに見せかけておいてアシストで気持ちよくさせるというのがこのゲームの高評価の所以だぞ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200315-116902/
22: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/21(月) 09:31:33.69 ID:tP3d76Fk0
 よゐこが紹介した時に買った 
42: NO NAME@ニンテンドーニュース速報  2021/06/21(月) 10:22:29.79 ID:vbSYknr3a
 これは買うわ 
[itemlink post_id=”25312″]









	        	        		