ソニー関係者「ソニーは任天堂さんが育てたゲームファンを取り込んでいる、京都に足を向けて寝られない」

001
1: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 06:47:48.84 ID:HDERigSWr

本日から発売している『CONTINUE Vol.52』に合わせて2005年発売の『CONTINUE Vol.21』に掲載された
「ロングインタビュー・プレイステーションを創った男 丸山茂雄」を全文特別公開致します。
ぜひ、最新号の副読としてご活用頂ければ幸いです。
https://yondemill.jp/contents/34368?view=1

https://dotup.org/uploda/dotup.org1487063.jpg

引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1521236868/

2: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 06:50:45.99 ID:ytNhQ9j30
今のソニーにはこんな当たり前の事を理解してる奴なんていないだろうな

36: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 08:13:34.44 ID:Y01Zzxexp
>>2
だって今は取り込めてないもの

48: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 09:16:16.56 ID:qKNn6iFf0
>>36
Vitaでマイクラ買ってたキッズの事を忘れないでください

116: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 15:18:59.71 ID:4QgEt46xa
>>48
switchはPSPさんやvitaさんが育て上げたゲームファンを取り込んで居る
東京に足を向けて寝れない

3: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 06:54:56.52 ID:Ipec7oDv0
ライトを任天堂が取り込んでるのなんて当たり前じゃん

4: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 06:57:39.85 ID:bSH6/vE7r
今はライト向けが任天堂担当でコアがPSの領域みたいに住み分けられてるが
PS1やPS2の頃はライトもコアもPSが総取りだったんだよな

98: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 13:40:00.97 ID:LmWHT6Or0
>>4
その時は任天堂もコアを意識してた
最近はライトに媚びてる

6: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 06:58:57.44 ID:COoTpV570
裏切りリスト

21: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 07:25:18.10 ID:KW3IAoapM
>>6
任天堂から裏切られても任天堂を貶さないからソニーは素晴らしいな。任天堂は他社の文句しか言わないのに

83: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 12:50:30.45 ID:71snpmh2K
>>21
裏でステマFUDしといてよく言える

7: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 06:59:23.77 ID:PDCKiylO0
今やライト層の大半はソシャゲで育つ世の中。
そこから如何にコア層をCSに誘導するかだね。

13: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 07:05:50.70 ID:w7roVYO10
いや今のソニーの奴らもマリオにお祝いとか岩田が亡くなった時追悼してたやん、任天堂サイドさんはどう思ってるのかはしらんが

14: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 07:06:12.10 ID:nushz9v80
こういう普通の人がトップに立ってたら良かったのに
久夛良木体制のせいでソニー嫌いになったやつ多かっただろうし

35: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 08:11:06.44 ID:V5GOLZPV0
>>14
久夛良木思想が現在のゴキブリというものを生み出したんだよなぁ(´・ω・`)

15: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 07:10:37.20 ID:CjrT/1hhd
こういうことが多くのゲーム業界人かわかってれば日本は今こんな市場にはならなかったのにな、と思う
少なくともPS一辺倒にはするべきではなかった

19: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 07:22:21.43 ID:a6lQUU1wa
>>15
まぁソニー参入前はまた別の状況認識があったんじゃないかな
でもコーエーとバンダイは当時から一貫して屑だと思う

17: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 07:17:32.05 ID:Cns+1Mkx0
ライバルといえど持ちつ持たれつな関係は大事なのにね

20: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 07:24:08.17 ID:MpD1u7NI0
逆に任天堂社員ってソニーを誉めないよな

30: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 07:45:48.41 ID:stDSc3+s0
>>20
何か誉めるところある?
誉めてみて

32: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 07:53:01.80 ID:OgemjEtM0
>>30
ソニーの良いところ
ウォークマン、ヘッドホン、保険
以上!

103: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 13:48:45.55 ID:8W9JHrY9M
>>32
ヘッドホンだけじゃなくてAV関連の商品は結構イイねソニー
ゲームと違ってこっちは今も興味ある

43: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 08:42:51.31 ID:W7YP6h2q0
>>20
「アイトーイはやられた、悔しい」みたいな話ししてたやろ

125: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 17:26:25.46 ID:Jc83orri0
>>20
CS業界再生させたのは任天堂だが
客層広げたのはソニーの功績も有ると思う
その辺どう思ってるのかねぇ

135: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 19:20:21.21 ID:CjrT/1hhd
>>125
ソニーは客層は広げてない
広げてるならこんなに今の萎んでないよ

あえて広げたというのであれば初代PSだけだな、あとはない

22: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 07:26:53.83 ID:xLAuwHrs0
今のソニーはゴンじろーでゲーム人口増大とか考えてる狂気の集団だからね

24: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 07:34:15.52 ID:zpkcTVtl0
>>22
いやごんじろーみたいなアプローチ自体は大切だと思うぞ
プロセスとか出来上がったキャラクターが狂気の沙汰なだけで

40: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 08:30:27.89 ID:xvysdCIm0
>>24
狂気からは狂気しか生まれないよ

26: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 07:36:41.93 ID:8H/m+glt0
パラッパが出た時宮本茂が手放しで絶賛してめちゃくちゃ悔しがったのを知らんのか
近年のソニーはこれといったゲーム出してないんだからそら言うこともないわ

29: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 07:42:48.02 ID:7eXJ0h6o0
PSの敵は箱とPC
任天堂の敵はソシャゲ
そもそも直接戦ってないという

57: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 09:35:53.16 ID:qX0WHgvb0
そもそも家庭用ゲームの市場を作ったのが任天堂だからな
日本だけじゃなく世界で
今のゲームのスタイル自体が任天堂の存在と切り離せない
だからゲーム業界の人には好き嫌い以前の感覚を持たれてると思う

58: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 09:38:06.53 ID:cF4U9t0t0
色々と種が蒔かれて花も咲いてたけど、満開にしたのは任天堂だものな。

59: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 09:42:01.52 ID:9Dtp6Na20
一番最初のハードとして任天堂を選んでもらえるというアドバンテージ

101: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 13:44:36.68 ID:yjo5bQWhM
ハードメーカーは定期的に合同会議を開いていかにして市場を広げようかと話し合ってるからね
ライバルではあるけど敵ではないってこと

115: NO NAME@ニンテンドーニュース速報 2018/03/17(土) 15:13:17.42 ID:eGZcXmaj0
地球は丸いから京都に頭向けて寝ても結局一周して京都に足が向いてしまう

本日のおすすめ記事